脱出ゲーム DEATH NOTE: 人気コミックが脱出ゲームに! 「ここを出て僕が新世界の神になる!」
謎や仕掛けを解いて脱出をはかるゲーム、脱出ゲーム DEATH NOTEを紹介します。
脱出ゲーム DEATH NOTEは、人気コミックス『DEATH NOTE』をモチーフとして作られた脱出ゲームです。
原作を知らなくても遊べますが、いろいろな小ネタが用意されているのでコミックスを読んでおくとより楽しめますよ。
さぁ新世代の神になるため、運命の部屋に足を踏み入れましょう・・・。
神に近づくために部屋の謎を解こう
アプリを起動すると、あの【デスノート】のようなノート風のタイトル画面が表示されます。【Start】を押して、ゲームを開始しましょう。
さっそく、ステージ1に挑戦です!脱出ゲーム DEATH NOTEには4つのステージが用意されており、ステージをクリアすると次のステージが解放されます。
どうやら、プレイ前に暗号を解かなくてはいけないようです。もう謎解きは始まっていたのですね・・・。
なんとか暗号を解いて、やっとステージ1に挑めます。
「誤った行動は死をまねく…慎重に行動する者のみ神へと近づく」
神というフレーズが、DEATH NOTEの世界観を思い出させますね。
さぁ神に近づくため、ヒントやアイテムを集めて脱出しましょう。気になる場所やあやしい場所をタップすると、調べたりアイテムをゲットしたりできます。
ゲットしたアイテムは、アイテム欄にストックされます。アイテムを使う場合は、【item】ボタンをタップしてアイテム欄を表示させます。
使いたいアイテムを選択し、使いたい場所をタップしましょう。今回は、【カッター】で【ボタン】を切り取れました。
そういえばこのシャツ、主人公の『月(ライト)』が着ていたものに似ていますね。
アイテム1つでは使えないものもあります。そんなときは、アイテムを合成してみましょう。アイテム欄を開き、アイテムをダブルタップします。拡大されたアイテムに、合成したいアイテムを使います。
正しい組み合せならば合成され、新しいアイテムになります。
プレイ中に手に入れたメモは、【memo】から確認できます。謎解きのヒントになるので、よく読んでおきましょう。
気になる場所をすみずみまで調べ、どんどんアイテムやヒントをゲットしましょう!何かを調べたときに出るメッセージも、攻略のヒントになりますよ。
え・・・?炎につつまれた?もしかして、私の名前がデスノートに書かれてしまったの?
間違った行動を取ってしまい、バッドエンドを迎えてしまいました。そう、神に近づくためには慎重に行動しなければいけません。
思わずライトのように、「くそっ、やられた!!」と叫んでしまいました。
バッドエンドを乗り越えて脱出した先には、一体何が待っているのでしょうか?
期間限定配信を見逃すな!
部屋の中にある小物はDEATH NOTEに出てくるものばかりで、とても懐かしく感じました。
謎解きの難易度は少し高めなので、やりごたえのある脱出ゲームが好きな方にオススメです。もちろん、原作ファンならもっと楽しめますよ!イスの上で膝を抱えながらプレイすると、【L】の気分を味わえてなお良しです。
2014年10月31日までの期間限定配信の予定なので、気になる方はすぐにダウンロードしましょう!
![]() |
・開発: SHUEISHA Inc. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 16.4 MB ・バージョン: 1.0.2 |
面白い脱出ゲーム紹介&攻略まとめ
AppBank厳選の面白い脱出ゲームを、完全攻略付きで紹介しています!いろんな脱出ゲームを楽しみましょう!