『AppBank生誕6周年感謝祭』で発表された情報まとめ!
2014年10月6日、新宿バルト9で発表された動画や情報を一気にチェックしましょう!
AppBankの6周年を祝う生誕祭は、今週月曜20時から開催しました。
内容は、AppBank各部署の選抜メンバーとマックスむらいとの対決。そして様々な重大発表の2本立てでした!
超超盛りだくさんだった対決内容や、重大発表をいつでも見返せるようまとめました。
当日観られなかった方はもちろん、「観ていたけど、盛りだくさんすぎて全部は覚えてない!」という方も、もう一度一緒に情報をチェックしていきましょう。
イベント開始はこのパロディ動画から
会場となった「新宿バルト9」は、通常は映画館として営業している場所です。そんな場所だからこそ、イベントの開始はこれ。
映画の放映前に流れる『NO MORE 映画泥棒』のパロディ動画マックスむらい版が会場では放映されました。
ニコニコ動画でチェックするならこちらから→【パロディ】「NO MORE 動画泥棒」 – ニコニコ動画:GINZA
恭一郎さんによる応援ソング
最近マックスむらいとも動画で共演したニコ生主・恭一郎さんが、生誕祭イベントを盛り上げるため、オープニングアカペラを披露してくださいました!
歌はDREAMS COME TRUEの『未来予想図II』でした。
恭一郎さんの歌声を聴きたい方はこちらの動画の約24分から!
→AppBank生誕祭&マックスむらいファンミーティング – 2014/10/06 21:00開始 – ニコニコ生放送
アニキ倉西の開会宣言!
コレがなくちゃ始まらない!AppBank公式後見人、倉西誠一氏による開会宣言です。
開会宣言では、AppBankの昔を知る倉西さんならではのコメントを頂きました。
お笑い芸人じゃないよ!エライ人だよ!
倉西さんについて、もっと知りたくなったらこちらから。
→【大人の社会科見学第3回】IZAWA&倉西さん編 – YouTube
マックスむらいの対決開始!
生誕祭でマックスは「AppBank Storeチーム」、「AppBank GAMESチーム」、「AppBankメディアチーム」の3チームと戦いました。
それぞれの対決ごとに、お互い身を削る賞品をかけて真剣勝負です。
VS AppBank Store
まず最初の対決はAppBank Storeチーム!挑戦者はバイヤーとミカリタンです。
AppBank Storeからのお祝い
勝負とは関係なくAppBank StoreからAppBank.net開設6周年のお祝いとして、半額セールを開催していただきました!
半額セール内容はこちらから。
→AppBank生誕祭 自社製品半額セール!!
勝負内容と結果
マックスが1回勝つごとに、AppBank Storeの店舗で開催するセールの割引率が変わるという勝負でした。
バイヤーは「たたいてかぶってジャンケンポン」で対決し、ストレート負けました。そしてミカリタンも「モンキーバランスゲーム」で勝負しますが、マックスの強運に敗北しました・・・。
ということで、10月11日(土)〜13日(月)の3日間、AppBank Storeの店舗すべてでAppBankやマックスむらいグッズ同時購入で、2点目以降が30%OFFになります!
詳しくはこちら→マックスむらいのレザーケースや防水ケースなど、AppBankグッズが半額!!
VS AppBank GAMES
続いての対決は、AppBank GAMESチーム!挑戦者は助っ人・コスケです。
AppBank GAMESからのお祝い
勝負とは関係なく、AppBank GAMESからAppBank.net開設6周年のお祝いとして、10月7日からトキラビで毎日賢者の石を1個配布(5日連続)していただきます!
勝負内容と結果
勝負内容は単純明快!トキラビで錬成ガチャを10連続で行い、レア度の高いキャラクターが出た方の勝利です。マックスが勝つと、トキラビで配布される賢者の石が1日2個に増えます!
結果はマックスの勝利!マックスの強運にコスケは完敗です。
ということで、トキラビで10月7日から毎日賢者の石が2個配布されます!
VS AppBankメディア
最後の対決はAppBankで記事を書いているAppBankメディアチームです。挑戦者はみっくす氏!
勝負内容
「メディアチームはPV(記事閲覧数)がとにかく欲しい!」ということで、みっくす氏が勝ったらYoutubeの『マックスむらいチャンネル』を1日『みっくすむらいチャンネル』に変更させていただきます!!
逆にマックスむらいが勝ったら、みっくす氏の上司であるスプリングまおちゃんが弾き語りをします。
勝負はむらい棒3本とむらいサイダー1本の早食い対決です。
マックスもみっくす氏も同じようなペースで食べ進めていましたが、あいたかはしくんの「ちょっとみっくす氏の口元からおつゆが・・・」というMCに吹き出しそうに・・・。
その間にみっくす氏が食べ終わり、みっくす氏の勝利!
近日中にYoutubeのマックスむらいチャンネルが、1日だけみっくすむらいチャンネルに変わります!
お楽しみに!!
唯一マックスからもぎ取った1勝!
すばらしい1勝!
これは祝うしかない!
そこで、上司のスプリングまおちゃんからお祝いの歌をプレゼント!
曲は松任谷由実さんの『ルージュの伝言』です!
途中、マックスのヘッドセットを借りたまおちゃんの「頭の大きさが違くて・・・」という発言でマックスが悲しくなるシーンもあったりして。
以上で対決は終了。ずっと大盛り上がりの約2時間でした!
マックスむらいファンミーティング先行告知!
ここからは、マックスむらいファンミーティングのみで先行告知されたお知らせのまとめです。なんと10個もの発表がありましたよ!
その1. 『AppBank FANZIN』配布開始!
マックスむらい、AppBankの魅力を伝えるフリーペーパー・AppBank FANZINが、AppBank Storeで配布開始しました。
詳しくはこちらの動画をご覧ください。
その2. マックスむらいのLINEスタンプ登場!
お待たせいたしました!!待望のマックスむらいスタンプがLINEのスタンプショップに登場しました。
マックスの顔芸がLINEで楽しめるスタンプをゲットして、友達とトークに華をさせましょう♪
スタンプ詳細はこちら→【LINEスタンプ】ついに『マックスむらい』スタンプ登場!! 友達に「キミに落ちコン!」を送ろう!
その3. TVCM配信開始!
マックスのこちらの動画はもうチェックしましたか?なんとこの動画がTVCMでも流れます!
マックスむらいとは何者なのか、なにを目指しているのか、これからマックスはどうなるのか!?この動画から感じてください!
その4. CDデビュー決定!
ついに・・・ついに!!マックスむらいがCDデビューです!しかも作曲を担当するのはあの大物アーティスト!
詳しくはこちらの動画をご覧ください。
CD発売は12月中旬頃を予定しています。作詞はマックスむらいです。
さらに、同時収録の2曲目はスプリングまおちゃんが歌います!
その5. 自伝本順調です!
マックスむらいの自伝本、制作順調!という報告です。発売時期はCDと同じ12月中旬頃を予定しています。
その6. マックスむらい部の今月の予定
10月の『マックスむらい部』活動予定の発表です。
10月14日 (火) カート大会
放送はこちらで行います。
→マックスむらいカートGP in ハーバーサーキット千葉 – 2014/10/14 19:00開始 – ニコニコ生放送
10月17日(金) ボウリング大会
放送はこちらで行います。
→AppBank主宰・企業対抗ボウリング大会 – 2014/10/17 19:00開始 – ニコニコ生放送
その7. ゴー☆ジャス単独ライブ!
マックスむらいチャンネルに何度も出演しているお笑い芸人・ゴー☆ジャスさんが単独ライブを開催します!
詳細はマックスむらいチャンネルで。
その8. マックスむらいのドキュメンタリー決定
ドワンゴ様による、『マックスむらいのルーツを巡る旅』というドキュメンタリーが放送されます!
10月16日20時から、マックスむらいによる解説付きのニコニコ生放送があります。マックスの自宅訪問やお風呂シーンも!?
放送はこちらで行います。
→マックスむらい密着ドキュメント – 2014/10/16 20:00開始 – ニコニコ生放送
マックスの運勢を占った!
特別ゲストの手相芸人・島田秀平さんにマックスの手相に見る運勢や、ソウルナンバーでわかる人柄を占っていただきました。
占い結果はタイムシフトでチェックしてください。
→AppBank生誕祭&マックスむらいファンミーティング – 2014/10/06 21:00開始 – ニコニコ生放送
島田秀平さんは都市伝説などのちょっと恐い話をする芸人さんでもあります。会場では怖い話を2つ披露していただきました。
途中、あいたかはしくんがなぜか足をつるというアクシデントも発生しましたが、怖い話大好きのマックスは超楽しんでいました。
そんなマックスをみて、島田さんはご自身で開催している『未確認噂話 首都神話』にマックスを招待してくださいました!
ということで、11月20日(木)に開催される首都神話にマックスむらいが出演します!
その9. 2015年全国5大都市ツアー決定!
最後の発表は来年の話です。
2015年、全国5大都市ツアー開催します!東京、札幌、名古屋、大阪、福岡で行うので、今まで遠くて参加できなかった人もお楽しみに!
以上、ファンミーティングで発表された情報でした。
後からでも動画でみられるタイムシフト視聴はこちらから。
→AppBank生誕祭&マックスむらいファンミーティング – 2014/10/06 21:00開始 – ニコニコ生放送