【LINE ステージ攻略】コスチュームとアイテムでスコアを上げYO! 見た目も変わって楽しさUP↑↑ [PR]

LINE ステージで【コスチューム】と【アイテム】を使って、スコアを上げようZE!

2014-10-08linestage5 - 04


チェケラ!LINE ステージ攻略中のポールです。

レビューはこちら
LINEから音ゲー登場! リズムの妖精と一緒にスーパースターを目指す戦いの始まりだ!

攻略まとめはコチラ
『LINE ステージ』の攻略はじめました。AppBankと一緒にスターを目指そうZE! チェケラ!!

スコアを上げるには、メンバーのレベルを上げるほかにコスチュームやアイテムを使うことが重要です。

両方とも「ここぞ!」という勝負の前に準備すれば、高いスコアを出せるはず。ミッションクリアが難しいと感じたら、ぜひこの記事を参考にしてください!

目次

コスチュームを変えてスコアアップ!

メンバーの見た目が変わって楽しいぞ

コスチュームは、メンバーの見た目をガラリと変えてくれます。普段は地味な【練習着】を着ているメンバーも・・・

2014-10-08linestage5 - 01


コスチュームを着るとこんなに華やかに!Bボーイなブラウンと、スクールガール風のコニー。たくさん種類があるので、集めるのも楽しいですね。

2014-10-08linestage5 - 02


コスチュームは見た目が変わるだけではなく、色々な効果も付いています。スコアにボーナスを追加したりミスを打ち消したりと、ミッションクリアを助けてくれますよ。

2014-10-08linestage5 - 03


コスチュームの中には、PERFECTを出すとエフェクトを発動させるものも。スコアに関係ありませんが、プレイ画面をにぎやかにしてくれます。

色々なコスチュームを試してみるのも楽しいぞ!

2014-10-08linestage5 - 04


コスチュームはガチャで入手しよう

コスチュームは、【ガチャ】で入手しましょう。ガチャは全3種類で、【コイン】を使うノーマルガチャが1種類、レアアイテムの【ルビー】を使うプレミアムガチャが2種類あります。

プレミアムガチャでは、ノーマルガチャよりも【グレード】の高いコスチュームが手に入りやすくなります。効果の高いコスチュームが欲しいときは、プレミアムガチャを試してみてください。

2014-10-08linestage5 - 05


同じコスチュームを手に入れると自動でスキルレベルが上がり、スキルの効果が強力になります。

2014-10-08linestage5 - 06


手に入れたコスチュームは、ステージ画面の【コスチューム】から確認しましょう。

2014-10-08linestage5 - 07


コスチューム一覧ページから、コスチュームの確認と装備ができます。大事なステージの前には、準備を忘れずに!

2014-10-08linestage5 - 08


ノーマルガチャで入手できるおすすめコスチューム

コスチュームは、グレードが高くなくてもしっかり役立ってくれます。ノーマルガチャでゲットできる、おすすめのコスチュームを紹介しますよ!

ヒップホップ

ブラウン用のコスチュームで、スコアボーナスが付きます。LV0では1%のボーナスですが、LV5まで上げると6%までボーナスが加算されますよ!

着ているだけでスコアアップ!

2014-10-08linestage5 - 09


サンダースーツ

コニー用のコスチュームで、コンボシールド効果を発動させます。10回以上コンボが続いているときにミスをしても、コンボを続けてくれます。

ノートの数が多く、コンボが難しいステージにおすすめ。

2014-10-08linestage5 - 10


バニーコリー

サリーがコニーに!だからバニーコリー??フィーバー状態のときに、ボーナススコアを獲得できます。

フルコンボクリアできる曲で、もっとスコアを伸ばしたいときに役立ちますよ!

2014-10-08linestage5 - 11


ちなみに、サンダースーツのコニーとバニーコリーのサリーを並べるとこんな感じ。ウサギツインズ!

見た目を楽しめるのも、コスチュームの特徴ですね。

2014-10-08linestage5 - 12


アイテムを使ってスコアアップ!

次に紹介するのは、アイテムです。アイテムは、ステージに挑戦する前にコインを消費して有利な効果をプラスできます。

コスチュームと違い、複数の効果を重ねがけできます。コスチュームだけではスコアを伸ばしきれないときに、使いましょう。

2014-10-08linestage5 - 13


アイテムは、全部で以下の8種類があります。

  • フィーバーブースター:フィーバーモードまで2倍のスピードで到達できます。
  • MISS消しスティック:MISSノートを3回までPERFECTに変えてくれます。
  • ボーナススコア:最終スコアを20%増やしてくれます。
  • はてなノート:ランダムで効果が発動します。
  • コンボシールド:10コンボ以上でコンボが途切れた場合、3回までコンボを続けてくれます。
  • トラップシールド(3種類):トラップシールドは、登場するステージでのみ購入でき、全部で3種類あります。

オススメは、【ボーナススコア】です。どんなプレイでも結果スコアが伸びる、最強アイテム!ボーナススコアはデイリーボーナスでもらえることもあるので、ゲットしたら使ってみましょう。

コスチュームとアイテムで実際にスコアを上げてみたぞ

ってことで、コスチュームとアイテムの力を試してみました!挑戦するのは、『ステージ21 Let’s Dance』のルーキーです。

まずは、コスチュームは練習着でアイテムを使わないときのスコアを見てみましょう。メンバーは、コニー LV7とサリーLV7です。

2014-10-08linestage5 - 14


ふつ〜にクリアして、結果は303,383。SSクリアで、結果はまあ悪くない感じ。

2014-10-08linestage5 - 15


次に、コニーのコスチュームを「サンダースーツ」、サリーのコスチュームを「バニーコリー」に変更します。アイテムは10%ボーナスのボーナススコアを選びました。

いざ、挑戦!

2014-10-08linestage5 - 16


すると結果は、354,190に大幅アップ!こちらもSSクリアなので、プレイのテクニックはそのままです。

10万単位でスコアが伸びるので、コスチュームとアイテムの力はあなどれませんよ!

2014-10-08linestage5 - 17


序盤だと、ライバルステージのミッション「◯◯点以上で勝利しよう!」をクリアするのが難しいですよね。そんなときは、ぜひコスチュームとアイテムを工夫してみてください。

LINE ステージの攻略まとめ

『LINE ステージ』の攻略はじめました。AppBankと一緒にスターを目指そうZE! チェケラ!!

LINE ステージ ・開発: LINE Corporation
・掲載時の価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 33.4 MB
・バージョン: 1.0.1
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す