【モンスト日記】1周年おめでとうございます。僕はモンストが大好きです。

あいたかはしくん(@iTakahashikun)…モンストのデータをリセット!!

マックスむらいのYouTubeチャンネルはこちら !
マックスむらい – YouTube

チャンネル登録はこちら!
登録する


(ぜひTwitterアカウントのフォローをよろしくお願いいたします)


この日記はリセット後のプレイ記録!!

これまでの日記はこちらから!

リセットからの25日目、まいりましょう!

っというか、、、

1周年、おめでとうございます!

10月10日、今日でモンストがリリースされて1年みたいですね。

1周年、おめでとうございます。

2014-1007-MS-news-1 - 01


かなり豪華な1周年記念”超絶”感謝祭が開催されていますね。

2014.10.10 おかげさまで1周年!「モンスト1周年記念”超絶”感謝祭」を開催! | モンスターストライク(モンスト)公式サイト

ぜひチェックしてください!


さてさて。


「きっと流行るなぁ」とは思いましたが、まさか1年たらずで利用者数が1400万人をこえたり、売り上げランキングでずっと2位(ときどき1位)になったりするとは…

いろいろな要因があるかと思いますが、AppBank、というかマックスむらいチャンネルの動画がその1つであれば嬉しいです。


しかし、モンストというゲームがそれだけの可能性をもっていたからこその結果です。

どんなに各所でプッシュされようが、おもしろくないゲームがここまで盛り上がるはずはないのです。逆もまた同じです。

そんなゲームに関わることができて、僕はとても運がよいと思っています。

ありがとうございます。


ただ…

モンストの利用者数が増えていくほど、僕はなんともいえない気持ちになります。

僕はあの時、モンストの可能性にきづけませんでした。


(ちょっとここから文章が長くなります、すみません)


これは、僕がAppBank.netの編集長をしていたころのお話です。

2011年6月〜2013年12月までの2年半ぐらいを編集長としてお仕事させてもらいましたが、1つだけとても残念に思っていることがあります。(本当はもっとあるけど…)

それは、僕が編集長だった時にパズドラのようなゲームをみつけられなかったことです。結果論かもしれませんが、モンストがまさにそれだったと思っています。


去年の11月ぐらいでしょうか、@appbankの中の人である宮下さんが「このゲームはおもしろい、きっと流行る」と、あるゲームを僕に教えてくれました。

僕は忙しいふりをしながら「ゲームすかー?おもしろいんすかー(カタカタ)」とほぼ聞き流していました。

宮下さんは、そのゲームの良い点をいくつか教えてくれました。かなり気に入っている様子でした。僕は「やってみますー(カタカタ)」とか、適当な返事をした気がします。

その後、そのゲームをダウンロードしてインストールしましたが、結局遊ばずに放置してしまいました。


2014年1月6日、わけあって編集長を別の人にひきつぎ、マックスむらい率いる動画チームに加わることになりました。村井さんがほぼひとりでやっていたYouTubeチャンネルを、マミルトンや僕を加えてやることになったのです。

村井さんに、このゲームをかなりやっていくよ、といわれたのが、宮下さんに教えてもらったあのゲーム「モンスターストライク」でした。

村井さんは、年末に宮下さんからモンストを教えてもらい、お正月にずっと遊んでいたそうです。きっと、そのおもしろさと今後の可能性にすぐに気付いたのでしょう。


僕はインストールされたまま1度も起動されなかったモンストをはじめて起動してみました。

少し遊ぶと、モンストの良い点がすぐにわかりました。シンプルでわかりやすいゲーム性、まわりにいる人と気軽に楽しめるマルチプレイ、他にもいくつかあった気がします。

「あー、これ、おもしろいわ。たぶん、流行るわ…」

僕は数ヶ月おくれてやっとモンストの可能性にきづいたのでした。


それからというもの、日記を書かせてもらったり動画にでたりしてモンストに関わらせてもらっていますが…なんというか、その、贖罪(しょくざい)とまでは言いませんが、それに近しい気持ちがあります。(いや、ないかもしれないです、どうだろう)

あの時にモンストの可能性にきづけていれば、今でもときどきそう思います。


まぁそんな話はおいといて、、、僕はモンストが大好きです。

贖罪などとわけのわからないことを思いながら、仕事とわりきっていやいや遊んでいるわけではありません。ここまで長期間遊んでいるゲームははじめてです。基本、毎日遊んでいますし、毎日遊びたいと思っています。

正直なところ「ちょっとなぁ…」というところがないわけではありません。完璧な絶望が存在しないように、完璧なゲームというものもまた存在しません。

しかし、モンストには「ちょっとなぁ…」を吹き飛ばしてしまうほどの魅力があります。可能性があります。ユーザーの熱量もあります。(これって、すごく大切です)

もう1年ですが、まだ1年です。まだまだこれから。

でも、ひとまず、1周年おめでとうございます。

今日のあいたかはしくんチャンネルの動画!

恐怖の夜間警備「Five Night at Freddy’s」の第2回目です。

今回は遊び方もわかって、かなりおもしろくなったと思います!ぜひ!!

僕のチャンネルでは、モンスト動画メインにパソコンのホラーやバカゲーなどの動画を公開していきます。Youtuber的な動画も撮っていきます。(いまのところギター動画など)

ぜひチャンネル登録をよろしくお願いいたします!!

チャンネルはこちら。
あいたかはしくん – YouTube

チャンネル登録はこちらから。
登録する

フェンリル降臨!極にソロで挑戦!

先日のフェンリル動画がやっと公開されました。

チャンネルはこちら。
あいたかはしくん – YouTube

チャンネル登録はこちらから。
登録する

正直、凡ミスも多いし雑ですし、なんというか、あれです。。

少しづつ改善していきます。

(なので長い目でみてくださると嬉しいです!)

運極をおすすめされているデスアークと戦ってきました!

というわけで、降臨チャレンジ第2弾はデスアーク!!

こちらも動画を撮りました!

YouTube側の不具合(?)などがなければ明日公開予定です。前回のフェンリルとは違った戦い方をできたと思います。ぜひお楽しみに。

それでは、今週もお疲れさまでした!!

モンスト情報はAppBankで!!

毎日更新、モンスト日記!(月〜金の平日のみ)

もっと読みたい方ははこちらからどうぞ → モンスト日記

モンスト攻略アプリでデータなどをチェック!

MonstJournal20140327 - 1


iPhoneの方 → モンスト攻略(iPhone版)
Androidの方 → モンスト攻略(Android版)

モンスト攻略情報はwebからもチェックできますよ!

MonstSiteBanner20140331 - 1


モンスター図鑑、クエストデータが超充実!
AppBankのモンスト攻略

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す