【iOS 8.1】リリースは10月21日の午前2時ごろ? 追加される機能まとめ。
iOS 8.1 では、いくつかの機能が追加され、バグが修正されるようです。
(画像:Apple)
先日行われた iPad Air 2・iPad mini 3 発表イベントのなかで、Apple は iOS 8.1 を10月20日(月)にリリースすると発表しました。これはおそらく現地時間でのことで、日本時間に直すと10月21日(火)になります。
Apple は現地時間の午前10時、日本時間では翌午前2時ごろに iOS をリリースすることが多く、iOS 8 も同様でした。したがって iOS 8.1 は、日本時間で10月21日(火)の午前2時ごろにリリースされるかもしれません。
また、ニュースサイト『Mac Rumors』によると、iOS 8.1 では主に3つの新機能が登場すると報じています。
一部の『連係』機能
iOS 8.1 では、SMS と MMS の連係機能が追加されます。iPhone で受け取った SMS や MMS を、iPad や Mac(OS X Yosemite)で確認したり、返信したりできる機能です。
さらに『Instant Hotspot』も追加されます。iPhone と Mac が近くにあれば、Mac から iPhone のテザリング機能を自動的に利用できる機能です。
iPhone/iPad と Mac の連係機能には、すでに利用できるものもあります。ただし、Mac には OS X Yosemite のインストールが必要です。
→iPhoneからMacに作業を引き継げる『Handoff』。連携の速さがヤバい!
iCloudフォトライブラリ
iCloud のストレージに写真や動画を保存できるサービス『iCloud フォトライブラリ』が、開発途上のベータ版として提供開始になる予定です。
iCloud フォトライブラリでは iCloud のストレージ容量を使い、オリジナルサイズの写真や動画を保存できます。iPhone や iPad には圧縮されたバージョンが同期されるので、空き容量の確保にも役立ちそうです。
Apple Pay
iOS 8.1 では、iPhone 6/6 Plus 向けに『Apple Pay』の機能も追加されます。iPhone 6/6 Plus を読み取り機にかざせば、料金を支払えるサービスです。まずはアメリカ国内で提供が始まります。
→新決済システム、『Apple Pay』発表。iPhone 6は「おサイフケータイ」になる!?
不具合の修正も?
Mac Rumors は、Bluetooth 接続が不安定になる問題などを含め、iOS 8 の不具合がいくつか修正されるのではないか、と予想しています。
iOS 8.1 による機能追加とバグ修正で、より便利で使いやすい iOS になりそうです。リリースが待ち遠しいですね!