【iOS 8】Safariのプライベートモードが使いやすく進化、検索エンジンも増えたぞ!

SafariはiOS 8になり、よりプライバシーを保護できるように進化しました!

ios8_safari_04 ios8_safari_10


進化した点は2つ。
まず、検索エンジンの【DuckDuckGo】をブラウザの検索エンジンに設定できるようになりました。
DuckDuckGoは、プライバシーの保護とユーザーの情報を記録しないことを信条とした検索エンジンです。

また、通常ブラウザタブを閉じなくてもプライベートモードが使えるようになり、プライベートモードが気楽に使えるようにもなっています。

検索エンジンの変更方法

【設定アプリ】から【Safari】をタップし、【検索エンジン】をタップします。

ios8_safari_02 ios8_safari_03


【Google】などと並んで【DuckDuckGo】があるので、タップして選択します。これで設定は完了です。
設定後にSafariのURL欄から検索すると、DuckDuckGoの検索結果が表示されます。

ios8_safari_04 ios8_safari_05


DuckDuckGoは、個人情報を収集しない検索エンジンです。プライバシーを気にする方は、DuckDuckGoを選択するといいでしょう。

タブを閉じないでプライベートモードが使える

iOS 8 では、履歴を残さずにウェブサイトを閲覧できる【プライベートモード】が使いやすくなりました。

ブラウザ右下の【タブボタン】をタップし、タブ画面の左下にある【プライベートボタン】を選択するとプライベートモードになります。
iOS 7では、このときに通常タブをすべて閉じる必要がありました。しかし、iOS 8からは通常タブを開いたまま、プライベート専用タブも開けます。

ios8_safari_06 ios8_safari_07


プライベートモードに切り替えると、画面の上下が黒くなります。

ios8_safari_08 ios8_safari_09


通常モードに戻るときはまたタブ画面の【プライベートボタン】をタップします。
すると、プライベートモードになる直前に見ていた通常タブが表示されます。

ios8_safari_10 ios8_safari_11


プライバシーを守りたい方は、これらの機能を活用しましょう!

iOS 8の最新情報まとめ!

【iOS 8まとめ】毎日つかうアプリが新しくなったiOS 8の使い方まとめ!

iPhone 6や6 Plusを買ったら絶対に使いたい・遊びたいアプリまとめ!

iPhone 6をオンライン予約でゲットしよう!

お店に行かなくてもゲットできるぞ! → iPhone6をオンラインで予約する!

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す