細かい調整ができる本格派カメラアプリ3選。今よりワンランク上の写真を撮ろう!
iPhoneでワンランク上の写真を撮るなら、カメラアプリを使いましょう!


日曜12時、カメラアプリのお時間です。
デジカメ並の美しい写真が撮影できるiPhone。だからこそ、露出やISO、シャッタースピードなどを自分で調整して、より理想の写真を撮影したい!
今日は、標準カメラよりワンランク上の写真が撮れるカメラアプリを紹介します。写真好きの方は、ぜひご覧ください。
指1本で微調整できる「Manual」
Manualは、ISO感度とシャッタースピードを簡単に調節できるカメラアプリです。指1本でスライドするだけで、自分好みの設定ができます。
iOS 8以降のバージョンに対応しているので、iPhone 6/6 Plusでも快適に使えます。
詳しくはこちらの記事へ。
→Manual: 一眼レフのようにISOやシャッタースピードを変えられるカメラアプリ。
かゆいところに手が届く「Camera+」
Camera+は、かゆいところに手が届くカメラアプリです。標準カメラではできない露出やシャッタースピードはもちろん、ホワイトバランスやマクロモードも使えます。
標準カメラでは物足りない・・・という方は、このアプリを使いましょう!
詳しくはこちらの記事へ。
→Camera+ Ver.6.0: アップデートで露出調整が簡単に。iPhoneでワンランク上の写真を撮ろう!
あらゆる機能が詰まった「ProCam 2」
ProCam 2は、ピントと露出を別々にコントロールできるアプリです。そのほかの調整機能はもちろん、エフェクトや構図を決めるのに役立つグリッドなども表示できます。
あらゆる機能が詰め込まれた高性能アプリです。とことん写真にこだわりたい方はコレだ!
詳しくはこちらの記事へ。
→ProCam 2: 露出や彩度、ホワイトバランス等の調整が自在にできる高機能カメラアプリ!
一眼レフのような調整ができる!
一眼レフなどで本格的に写真を撮っている方や、もう少し踏み込んで写真を撮ってみたいという方にオススメです!
ハロウィンの仮装をカメラアプリで!
もうすぐハロウィン。カメラアプリで仮装を楽しもう!
記事を読む!
→ハロウィンの仮装を楽しめるカメラアプリ3選。カワイく変身して「トリック・オア・トリート!」