【ツムツム攻略】ビンゴカードでコインがっぽり!! ミッションコンプリートで限定ツムをゲットできるぞ!
LINE:ディズニー ツムツムの【ミッションビンゴ】について、解説します。


ツムツムでは、レベル15になるとミッションビンゴで遊べるようになります。数字によってミッションは異なり、ミッションをクリアしビンゴになるとアイテムやコインをもらえます。報酬で大量のコインをもらえるので、サクッと【プレミアムBOX】を回せます。
また、1枚すべてをクリアすると【ミッションコンプリート】として報酬がもらえます。【ハピネスBOX】やプレミアムBOXではゲットできない、限定のレアツムをゲットできますよ!
ミッションビンゴってなに?
レベル15になると、ミッションビンゴというカードが解放されます。1から25までの数字に、それぞれミッションが振り分けられています。
画面下の【カード】を選ぶと、ビンゴカードをチェックできます。2014年10月31日現在ミッションビンゴは6枚まであり、最初は1からしかはじめられません。
ミッションは「1プレイで○回フィーバーしょう」や「合計○Expを稼ごう」など、普通に遊んでいればクリアできるものが多いです。
しかし、「1プレイ中に○回恋人を呼ぶスキルを使おう」や「くまのプーさんシリーズを使って合計○点稼ごう」など、使うツムを考えないといけないミッションもあります。
カードの数字をタップすると、その数字のミッションを確認できます。
ミッションを確認して、使うツムを変えていきましょう。
ビンゴになったらどうなるの?
縦、横、ナナメどれか1列埋まりビンゴになると、報酬がもらえます。報酬はコインやアイテム、ハートなどさまざまです。
また、ミッションビンゴをすべて埋めるとカードによってさまざま報酬をもらえます。
現在のミッションコンプリート報酬は、以下の通りです。
1枚目 | プレミアムチケット1枚 |
---|---|
2枚目 | オズワルド |
3枚目 | プレミアムチケット1枚 |
4枚目 | リトル・グリーン・メン |
5枚目 | プレミアムチケット1枚 |
6枚目 | オズワルド |
ミッションビンゴは1から順番なの?
ミッションビンゴの1枚目をクリアすれば、次に遊ぶカードを自由に選べます。また、途中で違うカードに変更しても、それまでの記録は保存されます。
「リトルグリーメンがほしいから先に4枚目から遊ぶ!」と1枚目から4枚目に飛んだり、「クリアが難しいから諦めて次に進む」とコロコロカードを変えたりとイロイロな遊び方ができますよ!
イベント中は注意!
イベントがはじまると、今まで遊んでいたビンゴカードが中断され、どのカードにも挑戦していない状態になります。イベントに挑むにしても、イベントを放棄してビンゴカードを続けるにしても、必ずカードボタンからカードを再設定しましょう。
ここで注意してほしいのが、イベントをクリアすると、自動で元のビンゴカードには戻らないという点です。
そのため、イベントをクリアしたらアナタの手でビンゴカードを再開しましょう。
せっかく高得点を取ったり何度もフィーバーしたりしても、ビンゴカードに反映されないのは悲しいですよね。しっかり切り替えて、ビンゴとイベントの両方を楽しみましょう!
ツムツム情報はこちら
ツムツム情報はこちら→ ツムツムの遊び方、攻略情報まとめ。
随時更新中!ステータス一覧はこちら→【ツムツム攻略】各キャラのスキルとスコアデータ一覧。
![]() |
・開発: LINE Corporation ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 22.3 MB ・バージョン: 1.13.0 |