アクセサリを使い倒しているライターが選ぶ10月のイチオシ4選!
アクセサリ記事を書いているライターが先月試したアクセサリのなかで「これは!」と思ったモノを厳選して紹介します!
日々たくさんのアクセサリが集まるAppBank。とくにアクセサリ記事を書いているライターは、毎日あらゆるアクセサリを試しまくっています。
そんなアクセサリのプロが選ぶ、「今月のイチオシ!」気になりませんか?
iPhoneケースなどの定番アクセサリが出てくると思いきや、iPhoneをより便利に使えるアクセサリから暮らしをちょっと豊かにするグッズまでバリエーション豊かに出揃いましたよ。
気になる10月のイチオシをさっそくチェックしましょう!
動画でオススメポイントを語りました。
fanのオススメ
私のオススメは『TouchID対応 ホームボタンシール ifinger』です。
なんと「ホームボタンシール貼っちゃうとTouch ID使えなくなっちゃうんだよねー」問題を解決したすごいヤツなのです!
なんと指紋の読み取り速度はシールなしのときと変わりません。すごい!!
そのほかにもホームボタンの保護、液晶面のアクセントなどになってくれますが、1番うれしいのが強化ガラスとの段差がなくなること!
ほんのすこーしの段差ですが、毎日何度となく触る場所なので、段差ゼロの快適さは計り知れない!
地味ですが、全iPhoneユーザーにオススメしたいアクセサリです。
ifingerの実力をより詳しく知りたい人はレビューをどうぞ!→[レビュー] 『TouchID対応ホームボタンシール finger』の実力はホンモノだった!
みきてぃのオススメ
AppBank野菜部部長のみきてぃです。
私のオススメは『デスクで楽しめる 栽培セット ちゅっぽん ブタ (クローバー)』です。
野菜部の部長と言ってはいますが、植物の栽培なんてほとんどしたことがない私。一度に複数の植物の栽培をするのは結構大変です。
しかし、このちゅっぽんはほとんど手間がかかっていません。カップに水をいれておけばストローから水を吸い上げて成長してくれます。水やりの必要がないので楽チン!
お気に入りのポイントはもう一つあります。それは成長の早さです。なんとこのちゅっぽんは、種を植えた翌日にはもう芽が出ていました!
なかなか芽が出ないと植物栽培のやる気を保つのは難しいです。しかし、これだけ早く成長してくれると毎日様子を見るのが楽しみになります。デスクの上に置いても邪魔にならない小さなサイズなのもいいですよ。
今日も私の仕事の様子を見守ってくれているちゅっぽんのブタさん。可愛い表情に毎日癒されていますよ!
KEN360のオススメはAppBankのイヤホンアダプタ!
METAL大好きKEN360です!
ボクの今月のオススメは『AppBankのイヤホンアダプタ』です!
「新しいケースにしたら、普段使っているイヤホンが挿さらない!」や「いま使っているバンパーには、このイヤホン使えるかな?」といった不安をスッキリ解決します。
特に バンパーはイヤホンジャック周りが狭いモノが多いので、1つ持っておくと安心ですよ。
イヤホンジャック周りが大きく空いている『GRAMAS フルレザー手帳型ケース』。大きいコネクタの場合、ケースに接触し本革をキズつけてしまうかも。高かったケースがキズつくのはイヤですよね。
でも、AppBankのイヤホンアダプタを使えばコネクタがケースに接触しなくなるので、ケースのキズの心配がいりません!
また、AppBank Storeでは5,400円(税込)以上のイヤホン・ヘッドホンをお買い上げで「AppBankのイヤホンアダプタ」が0円で買える!キャンペーンもやっています。イヤホンやヘッドホンを選ぶ際はぜひチェックしてください!
egakuのオススメ
iPhone 6になって覗き見防止の強化ガラスを愛用している@egakuです。でも、覗き見防止の強化ガラスを使うには大きな問題があったのです!
それは机にiPhoneを置いてしまうと通知内容が見えないということです。
そんな問題を解決してくれたのが『リンゴリング』です!
リングを開いたままにしておくと、iPhoneを程よい角度にキープしてくれるスタンドになります。
リンゴリングのおかげで、覗き見防止強化ガラスを貼っていても通知内容が横目でサッとチェックできます。
移動中はiPhoneを持ちやすくするリングとして、デスクに座っているときはスタンドとして活躍する、一石二鳥のリンゴリング!
覗き見防止の保護フィルムや強化ガラスを使っている方は、必須アイテムですよ!
いかがでしたか?「こんなアクセサリあったんだ」「こんな使い方があったんだ」と役立つ情報はありましたか?
また来月もイチオシアクセサリ&アクセサリ使いこなしを紹介します。お楽しみに!
iPhone 6、iPhone 6 Plusアクセサリーまとめ
ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
→iPhone 6、iPhone 6 Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!
アクセサリーの選び方に迷ったら・・・
ハードケースとソフトケースの違いが気になったら・・・
→意外と知らない「iPhoneケースについて」まとめました。
バンパーの魅力って?違いは?
→おしゃれに iPhone を守るならバンパー!選び方とおすすめ製品。
大きな画面の操作はタッチペンが便利!
→タッチペンの選び方&知っておきたい3つのポイント。知らずに買うことなかれ…。
iPhone 6とiPhone 6 Plusを最速充電する方法と、ベストアクセサリーを探すなら・・・
→iPhone 6 と iPhone 6 Plusが急速充電に対応してるならこのバッテリーがオススメ!
動画でグッズレビューをチェックしてみよう。