PlayList+: プレイリストをシェアできる無料プレイヤーアプリ。知らない名曲にたくさん出会える!
プレイリストをつくってシェアできるプレイヤーアプリ、PlayList+ プレイリストをシェアする無料音楽プレイヤーを紹介します。


PlayList+は、iPhoneに入っている音楽は聴き飽きたなぁ・・・とか、新しい名曲に出会いたい!と思っている音楽好きの方にオススメのアプリです。
誰かがつくったプレイリストを聴いて、保存したり他の人と感想を送り合ったりできます。知らない名曲を発見しましょう!
おまかせプレイリストで埋もれた名曲を再発見
アプリを起動したら、まずは「おまかせプレイリスト作成機能」をつかってみましょう。ライブラリ内に埋もれている名曲を、再発見するキッカケになりますよ。
トップ画面から【Quick Play】をタップして、プレイリストをつくります。うん、なかなか良さげな選曲。いくつかつくってみて、聴き比べるのもいいですね。
みんながつくったプレイリストを聴く
知らない名曲を発見できる!
プレイリストは、アプリ内で共有できます。さっそく、ほかの人がつくったプレイリストを聴いてみましょう。
サイドメニューから、【Juke Box】をタップします。
プレイリストは【新着】、【ピックアップ】、【ランキング】に分かれています。人気の曲を聴きたいなら、ピックアップかランキングがオススメ。


シチュエーション別に聴きたい曲集など、気になるタイトルのプレイリストがたくさんありますね。気になったプレイリストは、タップで再生してみましょう。
持っていない曲は、30秒間聴けます。
プレイリストには、感想を投稿することもできます。ぜひ、ユーザー同士での交流も楽しんでみてください。
気になる曲は買ったり保存したりできるぞ
プレイリストに入っている曲が気に入ったら、【Buy】ボタンから直接iTunesのページを開けます。良いと思ったら、即購入!
即買うのはためらっちゃうけど、とりあえず気になる!というときは、自分のプレイリストに追加できますよ。「気になる曲集」のようなプレイリストをつくるのも、楽しそうですね。
自分でプレイリストをつくってシェアしよう
では、今度は自分でプレイリストをつくってシェアしてみましょう!
サイドメニューから、【プレイリストを作成】をタップします。タイトルや概要を入力したら、【曲を選択】に進みます。
曲はアーティストやアルバム別にわけられるので、選びやすい!選択済みの曲数が表示されるので、全体のボリュームも調整しやすいですね。
プレイリストが作成できたら、【完了】をタップ。
つくったプレイリストは、Juke Boxの新着にならびます。どんなコメントがつくのか楽しみ〜!
おまけ:イコライザも使えるぞ!
PlayList+には、イコライザ機能もついています。自分の好きな音質で音楽を楽しめるのって、いい!
PlayList+は、無料でつかえます!気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
![]() |
・開発: Trifort, Inc. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ミュージック ・容量: 12.8 MB ・バージョン: 3.0.3 |