[レビュー] とあるサラリーマンの『Pluggy Lock』に支えられる1日。
サラリーマンの味方『Pluggy Lock』!
満員電車で揺られてスマホを落としそうになったことはありませんか?
改札で定期がスムーズに取り出せず焦ったことはありませんか?
会社の入退室管理カードを忘れて閉めだされたことはありませんか?
こんな毎日の「あるあるトラブル」を解消できるアイテム、それがPluggy Lockなんです。
会社員KEN360の日常の中でどんな風に役立つのか密着してみましょう。
Pluggy Lockの仕組みはこちらから→[レビュー] 外れないイヤホンジャックアクセサリー『Pluggy Lock』の仕組みとは!?
朝、満員電車の中で・・・
通勤ラッシュはとても大変です。
つり革を持ちながらニュースを読んでいたら、電車が大きく揺れて隣の人の手がスマホに当たって落下!!!
(下記写真はイメージです)
なんてヒヤリとした経験をしたことがありますよね。
そこでPluggy Lock!スマホやスマホケースにストラップホールがなくても、ストラップが取り付けられるようになるんです。
Pluggy Lockにネックストラップやハンドストラップを取り付ければ、手からスマホがすっぽぬけても落下してしまうことはありません。
KEN「ほら、大丈夫」
人の波に押されながら改札で・・・
やっと下車駅に到着。どうにか下車し、人の波に逆らわず改札まできたら定期が取り出せない!
(下記写真はイメージです)
後ろから冷たい視線を感じてドキドキしたことはありませんか?
そんなときもPluggy Lock!
お気に入りのケースにカードホルダーがついていなくても、パスケースをそのままiPhoneにくっつけられます。
デスクではスッキリスマホで・・・
デスクにスマホを置いたりスタンドに立てかけるとき、ストラップやキーホルダーがついてて邪魔!
でもいちいち外してられないですよね。
そんなときもPluggy Lock!Pluggy Lockは反時計回りに数回ひねるだけでカンタンに外せます。
だからデスクやスタンドにスマホを置くときは、スッキリしたスマホと外したストラップで別々にできるのです。
取り付けもカンタンだから、席を立つときにサッと付け直せます。
会社でお手洗いに出たら・・・
お手洗いでスッキリ☆ふぅ、さぁもう一仕事がんばるぞ!・・・と思ったら入退室カード忘れた!!!中に入れない!
でもPluggy Lockがあれば大丈夫。そう、お手洗いに立つとき入退室カードは忘れていても、スマホは持っていることがほとんどなのです!
だからPluggy Lockでスマホに入退室カードを取り付けておけば、お手洗い後に締め出される心配がありません!
Pluggy Lockのストラップホールは大きな穴なので、キーホルダーやストラップ、パスケースなどたくさん同時に取り付けられます。
しかも耐荷重3.2kg!キャビネットキーなどをまとめて付けても問題ありません。
快適に過ごすならPluggy Lock!
いかがでしたか?同じシチュエーションに2個以上遭遇した経験のあるあなたにはPluggy Lockがオススメです。
イヤホンジャックさえあれば、iPhoneでもAndroidでも装着可能なアクセサリーです。
Pluggy Lockで快適な1日を過ごしましょう。
Pluggy Lockの仕組みはこちらから→[レビュー] 外れないイヤホンジャックアクセサリー『Pluggy Lock』の仕組みとは!?
Pluggy Lockと合わせて使えるアクセサリー

→ワンタッチで取り外せるネックストラップ HandLinker Putto Carabiner グリーン
指を引っ掛けるリングでスマホの落下防止するならこちらがオススメ。
→【11月下旬】Deff アルミニウム フィンガーリングストラップ ウッド ホワイトオーク
iPhone 6、iPhone 6 Plusアクセサリーまとめ
ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
→iPhone 6、iPhone 6 Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!
iPhoneの落下防止アクセサリー
自分にピッタリな落下防止アクセサリーを見つけよう!
→サイズが大きくなったiPhone 6を持ちやすくするアクセサリー3選!
イヤホンジャックに付けられる、落下防止アクセサリーと一緒に使いたいストラップホールアクセサリー。
→[レビュー] 外れないイヤホンジャックアクセサリー『Pluggy Lock』の仕組みとは!?
iPhoneの液晶全面を保護
液晶全面カバーできる大人気の強化ガラス!
→[レビュー] ベゼルまで守る『前面完全カバー強化ガラス Revolution Glass MASK iPhone 6/6 Plus』
曲面までカバーできる保護フィルムもあるぞ!
→ケースつけない派のiPhone 6&6 Plusをフルカバーする全面保護フィルム『FLEXA』
動画でグッズレビューをチェックしてみよう。