週アスで連載中の『マックスむらい部』でグッズ制作の裏側を見た!

りおなり、S嶋氏、マミルトンに続きIZAWA登場!週刊アスキー『動画の王様 週刊マックスむらい部』!!!

syuasu1004 - 1


週刊アスキー No.1004に掲載されたマックスむらい部は、マックスむらいグッズに詳しくなれる号だ。
グッズということは、登場するのはもちろんAppBank Store EC事業部リーダーのIZAWAだ!

前回に続き、今回もコッソリ週アスのマックスむらい部の情報を公開しちゃうぞ。

※ 週刊アスキー No.1004は2014年11月11日に発売された号で、最新号ではありません。

マックスカラーのNo.1004!

No.1004の表紙はなんと赤と黄色と白!コレはマックスむらい号と行っても過言ではない・・・はず。

syuasu1004 - 2


動画の王様 週刊マックスむらい部は、安定の26ページに掲載!もちろんフルカラーでチェックできるぞ。

syuasu1004 - 3


マックスむらいグッズができるまでをIZAWAが語る!

第6回のマックスむらい部は、IZAWAがマックスむらいグッズについて語っている。

企画から完成まで、Youtubeのマックスむらいチャンネルをチェックしているとすべてがわかるという超オープンスタイルだ。
なぜこんなにもオープンスタイルなのか、その秘密が明かされているぞ。

syuasu1004 - 4


マックスむらいグッズと言えば、11月16日に開催された『週アスLIVE』にも新しいマックスむらいグッズが登場していた。

マックスむらいの限定マグカップはもう手に入らないが、『マックスむらいの言葉カレンダー 2015』や『AppBank オリジナルマグカップ』、『マミルトン スパークリング リンゴ味』は現在でもAppBank Storeで手に入るぞ。

syuasu1004 - 6


モノづくりの流れと成功の秘訣が書かれた週アスNo.1004は、アプリならいつでも購入可能だ。

最新号は毎週火曜発売!紙の雑誌ならコンビニでゲットできるぞ。

アプリでチェックするならこちら
週刊アスキー(無料)

週アスのマックスむらい部情報

第1回から4回までのまとめはこちら
週アスで連載中の『マックスむらい部』をキミは知っているか!?

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す