[レビュー] 『Pluggy Lock』をなくした理由。
正しく付けておかなかったから、『Pluggy Lock』は旅に出てしまいました・・・。
ストラップホールになるイヤホンジャックアクセサリーPluggy Lock、もちろん私も愛用しています。
ある日ランチから戻ってくると私のiPhoneからPluggy Lockが消えていました。
「え・・・、落とした・・・」
3.2kgもの重さに耐えられ、カンタンに抜け落ちるはずのないPluggy Lockをなぜ私は落としてしまったのか・・・。その理由を探ります!
ポイントは挿し込みの深さです
Pluggy Lockはストラップホールになるイヤホンジャックアクセサリーです。落下防止ストラップなどが付けられると、AppBank社内でも話題になっています。
商品詳細はこちら→[レビュー] 外れないイヤホンジャックアクセサリー『Pluggy Lock』の仕組みとは!?
私はPluggy Lockを固定して、iPhoneにしっかり付いていることを確認していました。なのに数時間後、Pluggy Lockは私のiPhoneから消えていました。
なぜ落ちてしまったのか・・・。ポイントは挿し込みの深さにありました。
Pluggy Lockが落ちた経緯
Pluggy Lockは黒いゴム部分がイヤホンジャックの中で少しだけ膨らむことで固定されます。
しっかりと固定されているように見えたPluggy Lockは、ケースの厚みに阻まれ奥まで挿さってはいませんでした。
その結果、挿し込んだ当初はiPhoneに固定されていましたが、徐々にゴム部分がイヤホンジャックから押し出されてしまい、そして・・・
(写真ではPluggy Lockの挿さり具合がわかりやすいように、薄めのクリアケースを使用しています)
最終的には完全に抜け落ちてしまいました。
気をつけること
Pluggy Lockを付けるときは、ゴムの部分がイヤホンジャックの中に全て埋まるように深く挿し込みましょう。イヤホンジャック周りが狭いケースは注意が必要です。
ケースを付けていない場合や薄いケースの場合でも、奥まで挿さってない状態で固定してしまうと同じように外れてしまう可能性があります。
その後、見つかりました!
行方不明になったPluggy Lockはその後無事に見つかりましたよ!良かった!
Pluggy Lock一覧
Pluggy Lockが落ちないように、ケースの厚みと挿し込む深さに気をつけてくださいね!
一緒に使える落下防止アイテム
リングストラップをつければiPhoneをしっかり固定できますよ!
→リングに指がかかる フィンガーリング ストラップ ブラック
iPhone 6、iPhone 6 Plusアクセサリーまとめ
ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
→iPhone 6、iPhone 6 Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!
iPhoneの落下防止アクセサリー
自分にピッタリな落下防止アクセサリーを見つけよう!
→サイズが大きくなったiPhone 6を持ちやすくするアクセサリー3選!
イヤホンジャックに付けられる、落下防止アクセサリーと一緒に使いたいストラップホールアクセサリー。
→[レビュー] 外れないイヤホンジャックアクセサリー『Pluggy Lock』の仕組みとは!?
iPhoneの液晶全面を保護
液晶全面カバーできる大人気の強化ガラス!
→[レビュー] ベゼルまで守る『前面完全カバー強化ガラス Revolution Glass MASK iPhone 6/6 Plus』
曲面までカバーできる保護フィルムもあるぞ!
→ケースつけない派のiPhone 6&6 Plusをフルカバーする全面保護フィルム『FLEXA』
動画でグッズレビューをチェックしてみよう。