【募集】Pluggy Lockにつけている・つけたいモノ教えて!

Pluggy Lock』になにをつけていますか?手に入れた人はつけているモノを、手に入れたいと思っている人はつけたいモノを教えてください!

PluggyLock_2


発売開始から大人気のPluggy Lock、もう手に入れましたか?

スマホに強力なストラップホールがつけられるPluggy Lockは、使い方がたくさんあります。
キーホルダーをつけて楽しむ、落下防止アイテムをつけて便利に活用する、ちょい掛けフックをつけて荷物管理を楽にする・・・もっといろんな使い方があるはず!みんな教えて!!!

ということで、Pluggy Lockにつけているモノやつけたいモノを募集します!

投稿方法

投稿はTwitterで募集しています。

1. Pluggy Lockにつけているモノを撮影する

PluggyLock_3 Pluggy Lockを持っている人は、Pluggy Lockにアクセサリをつけているところやつけているモノをスマホで写真を撮ります。

Pluggy Lockを持っていなかったり写真撮影が難しい場合、写真は不要です。


2.ハシッシュタグ「#Pluggyにつけているモノ」を付けてツイート(必須)

PluggyLock_4 写真を撮った場合は写真を添付して、写真がない場合はそのままツイートする準備をします。

Pluggy Lockにつけている(つけたい)モノの名前(正式名称じゃなくてOKです)を書いたら、最後にハッシュタグをつけます。

例)「家の鍵をつけているよ #Pluggyにつけているモノ」


自動でハッシュタグつきツイートをするなら、こちらのボタンから。

これで投稿完了です!

記事で紹介させてください!

投稿いただいたPluggy Lockの使い方をAppBankの記事で紹介させてください!
全部を紹介できるわけではありませんが、みんなのPluggy Lockの使い方をどんどん紹介していきます。

何回投稿してもOKなので、たくさんのツイートをお待ちしております!

▽Pluggy Lockの使い方を教える▽

Pluggy Lockの魅力一覧

▼こちらをAppBankStoreでチェック▼

iPhone 6、iPhone 6 Plusアクセサリーまとめ

ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
iPhone 6、iPhone 6 Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!

iPhoneの落下防止アクセサリー

自分にピッタリな落下防止アクセサリーを見つけよう!
サイズが大きくなったiPhone 6を持ちやすくするアクセサリー3選!

イヤホンジャックに付けられる、落下防止アクセサリーと一緒に使いたいストラップホールアクセサリー。
[レビュー] 外れないイヤホンジャックアクセサリー『Pluggy Lock』の仕組みとは!?

iPhoneの液晶全面を保護

液晶全面カバーできる大人気の強化ガラス!
[レビュー] ベゼルまで守る『前面完全カバー強化ガラス Revolution Glass MASK iPhone 6/6 Plus』

曲面までカバーできる保護フィルムもあるぞ!
ケースつけない派のiPhone 6&6 Plusをフルカバーする全面保護フィルム『FLEXA』

動画でグッズレビューをチェックしてみよう。

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す