【LINE】スケジュール調整が超はかどる新機能。忘年会や新年会で役立つ!
これからのシーズンにめっちゃ役立つ、LINEの新機能です!!


LINEに、スケジュールを調整できる機能が追加されました。
クリスマスパーティー・忘年会・新年会・・・年末になると、大人数で集まる機会が多くなります。幹事役になると、スケジュールの調整が大変ですよね・・・。
でもこれからは大丈夫。LINEを使えばスムーズに調整できるんです。もう、1人1人連絡を取り合う必要はありませんよ!
LINEの全機能まとめはこちら→LINEの全機能まとめ。はじめ方から、知っておくと嬉しい便利ワザまで!
スケジュール調整が簡単にできる!
イベントの作成方法を説明します。【その他】から【LINE Apps】をタップし、【LINEスケジュール】を選択します。
【イベント追加】をタップして、イベント名やコメントを追加します。
次に日程を選びます。候補日をいくつも出せるのが嬉しいですね!友だちから参加してほしい人を選択して、コメントを送信しましょう。
相手にはメッセージが届きます
イベントに招待された人には、個別にメッセージが届きます。
候補日に、◯・△・×をつけて、空いている日を回答しましょう。
参加者全員が、空いている日を教えてくれました。全員OKの日が緑色で表示されています。クリスマスパーティーは12/27に決定!
こんなに簡単にスケジュール調整ができるとは!メッセージのやり取りをしなくてすむのがとても楽ですね。これなら幹事役になっても安心。
これからのシーズンに大活躍!
年末にさしかかり、忘年会や新年会の準備も始まります。この機能を使えば、幹事役をスムーズにこなせますよ。
▼LINEのまとめをチェックしよう!▼
![]() |
・開発: LINE Corporation ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 34.4 MB ・バージョン: 4.7.2 |