コスケ誕生のきっかけとは!? [マックスむらい部]
火曜日!そう週アス発売日!でも最新号じゃない2号前のNo.1005をプレイバック!
コンビニで立ち読みしてる人も、雑誌を購入して読んでる人も、アプリで読んでる人も、読んでない人も一緒に2週間前にタイムスリップ!
週刊アスキーで連載中の『動画の王様 週刊マックスむらい部』、第7回のゲストはコスケです。
大学生からあっという間にAppBankに入社することになったコスケにマックスむらいはどんな影響を与えたのでしょうか。
さっそくマックスむらい部の中を覗き見ちゃいましょう。
※ 週刊アスキー No.1005は2014年11月18日に発売された号で、最新号ではありません。
iPhone, iPad用Officeがリリース直後のNo.1005
No.1005が発売されたのは、iPhone, iPad用のOfficeアプリがリリースされた直後!
閲覧は無料ということでさっそくダウンロードした方も多いのではないでしょうか。
ということで『動画の王様 週刊マックスむらい部』では、Officeソフトなんて使ったことなさそうなコスケ氏登場です。
コスケとHIKAKINさんとAppBank関連チャンネルと。
第7回のテーマは『コスケとマックスむらい』です。
いまやゲーム攻略の鬼とかしたコスケ。その誕生のキッカケやマックスむらいとの関係を語っています。
Tシャツ短パンで出迎えた宮下さん。ニコ生中に勧誘をしたマックス。
コスケにとってAppBankとは、マックスとはどんなイメージなのでしょうか。
その他のコーナーでは、AppBankが運営する『マックスむらい』以外のチャンネルもまとめて紹介しています。
あいたかはしくん、バイヤーチャンネル24、AppBank Movie、スタジオむらい、それぞれ個性豊かなチャンネルです。
「ゲームが仕事ってうらやましい」と思った方は、週刊アスキーNo.1005のコスケインタビューをお見逃しなく!
最新号は毎週火曜発売!紙の雑誌ならコンビニでゲットできます。
アプリでチェックするならこちら
→週刊アスキー(無料)
週アスのマックスむらい部情報
第1回から4回までのまとめはこちら
→週アスで連載中の『マックスむらい部』をキミは知っているか!?
第5回の情報
→週アスで連載中の『マックスむらい部』でグッズ制作の裏側を見た!