Things: シンプルで美しいToDoアプリ。やっぱり「定番」がいちばんイイ。

仕事もプライベートも、日々のToDo管理ならやっぱりコレ。Thingsを紹介します。

141202_things - 09
141202_things - 05


Thingsは、Appleのオススメにも選ばれたToDoアプリです。

白がベースのスッキリとしたデザインで、ToDoをキレイに整理できる機能が備わっています。使い方にとまどうことなく、自然にずっと使えるところが魅力なのです。

iPadやMac用のアプリもあるので、いろいろな端末でタスクを管理できます。

使い心地の良いToDoアプリ

画面左下の【+】をタップして、新規ToDoを登録できます。

141202_things - 01 141202_things - 02


ToDoにメモを加えたり、タグを付けたりできます。

141202_things - 03 141202_things - 04


入力が終わったら、画面右上の【保存】をタップします。これでToDoの登録が完了しました。シンプルで美しく、使い心地の良いToDoアプリですよ。

141202_things - 05 141202_things - 06


今日やることがスッと頭に入ってくる

受信

141202_things - 07 【受信】フォルダには、登録したすべてのToDoが表示されます。

横には期限が表示されており、受信ボックスを見るだけで優先すべきToDoを確認できます。


今日

141202_things - 08 【今日】フォルダには、期限が今日までのToDoが表示されます。

付箋のように色付きで表示されるので、今日やるべきことがパッと目に入ります。


フォルダ分けで忘れない

ToDoを作成するときに保存先を変更すれば、【予約済み】や【未定】のフォルダへ追加できます。

141202_things - 09
141202_things - 10


予約済みのToDoは、日が離れていると忘れてしまうこともあります。Thingsに登録しておけば、その日になったら教えてくれますよ。

期限のないToDoは【未定】フォルダに入れておけば、あとでいつでも確認できます。

141202_things - 11 141202_things - 12


その日に行うToDoだけでなく、進行中のプロジェクトも登録できます。【矢印】から【今日に表示する】をタップすると・・・

141202_things - 13 141202_things - 14


141202_things - 15 【プロジェクト】に登録したToDoが、【今日】フォルダにも表示されます。

毎日やるべきこともしっかり教えてくれるToDoアプリです。


ザ・定番のToDoアプリ

毎日使うアプリだからこそ、シンプルで分かりやすいものを求める方も多いはず。

Thingsは、シンプルで美しい定番のToDoアプリです。仕事のタスクもプライベートのタスクも、このアプリでまとめて管理しましょう。

Things ・開発: Cultured Code GmbH & Co. KG
・掲載時のDL価格: ¥1,000
・カテゴリ: 仕事効率化
・容量: 16.8 MB
・バージョン: 2.5.3
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す