【パズドラ攻略】「降臨チャレンジ!」妃の宴までのデータまとめ。ノーコンクリアでピィがもらえるぞ!!
▶いますぐ攻略データを見る
創樹妃 / 求魂師 / 魔炎妃 / 黄泉神 / 大海神 / 天魔界 / 妃の宴
▶ノーコン編成を見る
ノーコン編成まとめ

降臨チャレンジも後半戦!みなさんノーコンクリアできましたか?
特に最後の絶地獄級ダンジョンで苦戦している方が多いのではないでしょうか。
しっかり対策を練って挑みたいですね。
降臨チャレンジ!の期間は 05/18(月)00:00~05/24(日)23:59 です。
この記事では15あるうちの創樹妃から妃の宴までのダンジョンデータを紹介します。
神王妃から狂皇子からまでのダンジョンデータはこちら
「降臨チャレンジ!」狂皇子までのダンジョンデータをまとめました!目指せノーコンクリア!
公式情報はこちら
降臨チャレンジ【ノーコン】ダンジョン登場!| パズル&ドラゴンズ
降臨チャレンジ!報酬の受け取り方
降臨チャレンジ!のクリア報酬は、ダンジョンごとに以下の通りです。なんとピィ系モンスターが2体ずつもらえます!うれしいですねぇ〜。
・妃の宴(絶地獄級):ヤミピィ+1000万コイン
・天魔界(絶地獄級):ヒカピィ+2000友情ポイント
・大海神(超地獄級):モクピィ
・黄泉神(超地獄級):ミズピィ
・魔炎妃(超地獄級):ホノピィ
・求魂師(超地獄級):ヤミピィ
・創樹妃(超地獄級):ヒカピィ
報酬の受け取りはクリア時でなく、メールで届きます。
創樹妃 超地獄級
1バトル目
疾駆の人馬・ケンタウロス (木)1ターン7286, HP234015, 防御22500 ×2
[先制]「疾風突き」単発ダメージ(4372)
「五月雨突き」連続ダメージ(7650~10200)
「孤軍奮闘」999ターンの間攻撃力が3倍になる。 残り1体になると発動する。
「踏み込み」単発ダメージ(729) 次のターン「クリティカルチャージ」を使用。
「クリティカルチャージ」単発ダメージ(14572)
2バトル目
世界樹の精霊・アルラウネ (木・木)1ターン10083, HP1078405, 防御290
[先制]「憩いの唄」味方のHPを100%回復する。
「眠りの唄」サブモンスターを2~4ターン行動不能にする。
「フラワーストーム」連続ダメージ(15126)
「世界樹の守護」回復ドロップを木ドロップに変換、かつ単発ダメージ(8066)
3バトル目
冥界神・アークハーデス (闇・光)6ターン, HP4444445, 防御370
[先制]「死の恐怖」5ターンの間、ドロップ移動時間を1秒減らす。
「デスサイズ」連続ダメージ(177776)
4バトル目
水天双極星・リヴァイアサン (水・水)1ターン, HP2433265, 防御390
[先制]「海蛇龍の大渦」10ターンの間スキルを使用不能にする。
「しめつける」単発ダメージ(2549)
↓
「しめつける」単発ダメージ(5097)
↓
「しめつける」単発ダメージ(10194)
↓
「しめつける」単発ダメージ(20388)
↓
「かみ砕く」単発ダメージ(101940)
↓
「呑み込む」単発ダメージ(101940) 使用後「しめつける」から繰り返す。
5バトル目 ボス
覚醒ヘラ・ベオーク (木・闇)1ターン15153, HP3581040, 防御3350
[先制]「光合成」10ターンの間、光属性の攻撃を回復する。
「創樹妃の色香」火ドロップを木ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10607)
「縛り上げる」ランダムで1体を3ターン行動不能にする。かつ単発ダメージ(6061)
「創樹妃の誘惑」闇ドロップを光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(15153)
「ジュピタージェネシス」単発ダメージ(30306)
求魂師 超地獄級
1バトル目
光天獄・ハーピィデーモン(光)1ターン6903, HP570555, 防御800
「イビルスラッシュ」連続ダメージ(12426)
「ダークバインド」闇属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
闇地獄・ブラッドデーモン(闇)1ターン7000, HP574030, 防御800
「イビルスラッシュ」連続ダメージ(12600)
「フラッシュバインド」光属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
2バトル目
冥界の闇番犬・ケルベロス (闇・闇)1ターン, HP1054440, 防御340
[先制]「ヘルハウリング」ランダムで2色をお邪魔ドロップに変換。
「デスバイト」ランダムでドロップ3個を毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(4344)
「トリニティファング」連続ダメージ(26064) HPを減らしすぎると使用する。
3バトル目
デビルフィッシュ (闇・水)2ターン8111, HP313470, 防御700 ×3
4バトル目
究極邪龍・ヘルヘイム (闇・闇)2ターン18583, HP836250, 防御420
「ゴッドヘルブレス」連続ダメージ(41811)HP75%以下で使用する。
「暗黒の息吹き」盤面を真っ暗にする。
5バトル目
サイクロンデビルドラゴン (闇・木)2ターン20653, HP1530600, 防御20499
※チームに光属性モンスターがいる場合、「魔龍の眼光」を使用。
[先制]「魔龍の眼光」光属性モンスターを4ターンの間行動不能にする。
[先制]「魔龍の咆哮」5ターンの間お邪魔ドロップが落ちるようになる。
「ヘルボール」水ドロップを闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(18588)
「ダークサイクロンブラスト」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(25816) 残HP50%以下で使用する。
6バトル目
堕天使・ルシファー (闇・闇)1ターン, HP2779860, 防御750
※チームに闇属性モンスターがいる場合、「悪のカリスマ」を使用。
[先制]「悪のカリスマ」闇属性モンスターを3ターン行動不能にする。
[先制]「私が相手になろう」ランダムでドロップ3個を毒ドロップに変換。
「断刀・天堕」単発ダメージ(11042)
「イビルノヴァ」闇ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(8282)
「滅びよ」何もしない。 次のターン「明けの明星」を使用。
「明けの明星」単発ダメージ(220840) 使用後「滅びよ」を使用。
7バトル目 ボス
覚醒メフィストフェレス (光・闇)1ターン12648, HP4634235, 防御3350
[先制]「悪夢の衣」4ターンの間状態異常無効。
「ダークネスミスト」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(9035)
「カオスレイ」単発ダメージ(12648)
「神への冒涜」神タイプのモンスターを3ターンの間行動不能にする。 残HP75%以下で使用する。
「3」何もしない。 HPを減らしすぎると使用する。
「騙まし討ち」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(22586)
「エンドレス・ナイトメア」連続ダメージ(65046) 使用後「エンドレス・ナイトメア」を繰り返す。
魔炎妃 超地獄級
1バトル目
炎のアイスオーガ (水・火)4ターン16440, HP452250, 防御0
「羽交い絞め」ランダムで1体を10ターン行動不能にする。
「フレイムストライク」単発ダメージ(24660)
炎のアーマーオーガ (木・火)3ターン12840, HP414750, 防御1500
「ウォーターバインド」水属性モンスターを2〜4ターン行動不能にする。
「フレイムストライク」単発ダメージ(19260)
2バトル目
炎聖騎龍・フォーミュラー (光・火)1ターン11986, HP1043403, 防御0
[先制]「光の翼」単発ダメージ(11986)
「スパークエッジ」連続ダメージ(14382)
「フレイムバースト」単発ダメージ(23972)
3バトル目
碧炎星・イフリート (火・木)1ターン, HP49, 防御600000
[先制]「豊穣の守り」999ターンの間状態異常無効。
「マグマブレス」連続ダメージ(10958)
「ウォーターバインド」水属性モンスターを2〜4ターン行動不能にする。残HP50%以下で使用する。
「ゴッドガイアブレス」連続ダメージ(16438)
4バトル目
戦女神・ダークミネルヴァ (火・闇)1ターン, HP940070, 防御13875
[先制]「クィックボム」単発ダメージ(10569
「フレイムスラッシュ」連続ダメージ(10570)
「超ダークバインド」闇属性モンスターを10ターン行動不能にする。
「無数の闇弾が出現」何もしない。次のターン「バラージボム」を使用。
「バラージボム」連続ダメージ(12684~19026)
5バトル目 ボス
覚醒ヘラ・ウルズ (火・闇)1ターン20153 , HP2365764 , 防御670
[先制]「神々の守り」999ターンの間状態異常無効。
「永劫の乾き」水属性モンスターを10ターン行動不能にする。
「フレイムピラー」連続ダメージ(27207)
「ハイキック」単発ダメージ(34260)
「魔力を開放した」何もしない。次のターン「グラビトンボム」を使用。
「グラビトンボム」連続ダメージ(120918)
黄泉神 超地獄級
1バトル目
光の守護鬼・ショウキ (光)2ターン, HP626043, 防御
[先制]「ここから先は」単発ダメージ(4327)
「ぶん殴り」現在HPの99%ダメージ。
「孤軍奮闘」99ターンの間攻撃力が3倍になる。残り1体になると使用する。
「怒りの鉄拳」単発ダメージ(17306)
闇の守護鬼・ジャキ (闇)2ターン, HP1042707, 防御0
「通さねぇ」盤面を真っ暗にする。
「ぶった斬り」単発ダメージ(11105)
「孤軍奮闘」99ターンの間攻撃力が3倍になる。残り1体になると使用する。
「怒りの鉄拳」単発ダメージ(14806)
2バトル目
※以下からランダムで1体出現
蒼光星・神龍 (光・水)1ターン, HP1251805, 防御260
[先制]「神速」単発ダメージ(5743)
「ホーリーブレス」連続ダメージ(11486)
「神水の祟り」ランダム2体を4ターン行動不能にする。
「水神龍の息吹」ランダムでドロップ1色を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(9189)
「ゴッドブリザードブレス」連続ダメージ(17230)
黒光星・神龍 (光・闇)1ターン, HP1251805, 防御260
[先制]「神速」単発ダメージ(5743)
「ホーリーブレス」連続ダメージ(11486)
「神影の祟り」ランダム1体を6ターン行動不能にする。
「邪神龍の息吹」ランダムでドロップ1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(9189)
「ゴッドヘルブレス」連続ダメージ(17230)
3バトル目
夜刻武神・ツクヨミ (闇・光)1ターン, HP1530347, 防御925
[先制]「新月」盤面を真っ暗にする。
「夜刻一刀」単発ダメージ(18666)
「影月」ランダムでドロップ1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(12444)
「月光」ランダムでドロップ1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(12444)
「チェンジ・ザ」次のターン「ワールド!」を使用。
「ワールド!」連続ダメージ(149328) 攻撃後は「チェンジ・ザ」を再使用。
4バトル目
※以下からランダムで1体出現
紅蓮龍神・ヒノカグツチ (火・光)2ターン, HP1739030, 防御420
[先制]「龍神の涙」プレイヤーのHPを全回復する。
「紅蓮弾」ランダムでドロップ1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(15458)
「聖なる縛炎」悪魔タイプを3~5ターン行動不能にする。残HP50%以下で使用する。
「龍刀・天之尾羽張」連続ダメージ(23187) 残HP50%以下で使用する。
焔獄蛇神・ヒノカグツチ (火・闇)2ターン, HP1391806, 防御420
[先制]「蛇神の咆哮」現在HPの99%のダメージ。
「焔獄弾」ランダムでドロップ1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(21708)
「呪いの蛇眼」全モンスターを1ターン行動不能にする。残HP50%以下で使用する。
「蛇王焔殺減龍破」単発ダメージ(651240) 残HP50%以下で使用する。
5バトル目
万物の妃神・イザナミ (光・水)1ターン, HP1614216, 防御402
[先制]「太平の願い」10ターンの間スキルを使用不能にする。 通常時でも使用する。
「幼龍神の息吹」ランダムでドロップ1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(6305)
「大いなる神光」ランダムでドロップ1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(7005)
「母なる大海」ランダムでドロップ1色を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(7706)
「儚き夢想」ランダムでドロップ3色をお邪魔ドロップに変換する。HPを減らしすぎると使用する。
「神羅万象」連続ダメージ(17515) HPを減らしすぎると使用する。
6バトル目 ボス
黄泉の主神・イザナミ (闇・火)1ターン, HP4400485, 防御670
[先制]「怨みの冷笑」10ターンの間ドロップを動かす時間が2秒減る。 通常時でも使用する。
「腐敗への誘い」ランダムでドロップ8個を毒ドロップに変換する。
「絶望の慟哭」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(11819)
「神滅の業火」連続ダメージ(17730)
「神怨」神タイプを1~3ターン行動不能にする。残HP50%以下で使用する。
大海神 超地獄級
1バトル目
水の中忍 (水)1ターン4050, HP15, 防御60000
「剛力の丸薬」 5ターンの間攻撃力が3倍になる。
氷のサムライオーガ (火・水)3ターン13500, HP429750, 防御300
「気合い溜め」次の攻撃力が2倍になる。
「フリーズストライク」単発ダメージ(20250)
突撃兵・マリンゴブリン (水)1ターン, HP331950, 防御260
[先制]「突撃」単発ダメージ(5760)
「乱れ打ち」連続ダメージ(2880~11520)
2バトル目
紅氷星・リヴァイアサン (水・火)5ターン, HP1956665, 防御260
[先制]「水龍の咆哮」ランダムでドロップ1色を水ドロップに変換。
「かみ砕く」単発ダメージ(72080)
3バトル目
ねねこ (水)2ターン12194, HP64400, 防御2100 ×2
「ファイアバインド」火属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
「暗黒変化の術・水」闇ドロップを水ドロップに変換。
魔眼の怪鳥・コカトリス (水)2ターン8010, HP302250, 防御300
[先制]「コンフューズアイ」ランダムでドロップ2色をお邪魔ドロップに変換。
「スネークヴァイト」 連続ダメージ(10414)
「魔眼の瞳」 2体のモンスターを4ターン行動不能にする。 HPを減らしすぎると使用する。
4バトル目
漁猟の神・ウミサチヤマサチ (水・木)1ターン7944, HP2167695, 防御775
[先制]「山海の至宝」10ターンの間、木属性の攻撃を回復する。
「潮盈珠」回復ドロップを水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(5958)
「潮乾珠」水ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(7944)
「山海の秘儀」連続ダメージ(23832) HPを減らしすぎると使用する。
5バトル目
綿津見の歌姫・セイレーン (水・水)1ターン, HP1470765, 防御290
[先制]「深海の重圧」現在HPの99%ダメージ。
「滅びの唄」単発ダメージ(2910)
↓「滅びの唄」単発ダメージ(5819)
↓「滅びの唄」単発ダメージ(11638)
↓「滅びの唄」単発ダメージ(46552)
「災いの魔声」木属性のモンスターを2~3ターン行動不能にする。 HP50%以下で使用する。
6バトル目 ボス
覚醒ワダツミ (水・闇)1ターン11403, HP3058820, 防御470
[先制]「大海の衣」999ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復する。
「神水の災恵」水ドロップを回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(17105)
「海刃」木ドロップを水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(11403)
「父なる海神の呪詛」ランダムでドロップ3色をお邪魔ドロップに変換。 HP75%以下で使用する。
「海神の一撃」連続ダメージ(45612) HPを減らしすぎると使用する。
天魔界 絶地獄級
1バトル目
屍霊龍・ドラゴンゾンビ (闇・木)2ターン, HP2571545, 防御0
[先制]「屍龍の呪い」10ターンの間毒ドロップが落ちてくる。
「アシッドブレス」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(27652)
「屍龍の怨念」ドラゴンタイプのモンスターを3ターンの間行動不能にする。残HP50%以下で使用する。
「ヘルポイズンブレス」ランダムでドロップ3個を毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(27652)
2バトル目
※以下からランダムで1体出現
魔焉皇帝・ヴァンパイアデューク (水・闇)1ターン12868, HP2570175, 防御2460
[先制]「控えよ」現在HPの99%ダメージ。
「フリーズベイン」ランダムでドロップ1色を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(9651)
「魔王の暗影」闇属性モンスターを3ターン行動不能にする。残HP50%以下で使用。
「格の違いを見せてやろう」何もしない。
「インフィニティブレード」連続攻撃(25736)
溟海の大悪魔・クラーケン (水・水)2ターン24743, HP2359965, 防御0
※チームに木属性モンスターがいる場合、「這い寄る魔手」を使用。
[先制]「這い寄る魔手」木属性モンスターを3ターン行動不能にする。
[先制]「ブラックアウト」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(6186)
「触手攻撃」ランダムでモンスター2体を2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(18577)
「ハードテンタクル」連続ダメージ(37116) HPを減らしすぎると使用する。 使用後「ハードテンタクル」を使用。
冥界の闇番犬・ケルベロス (闇・闇)1ターン, HP1229075, 防御408
[先制]「ヘルハウリング」ランダムで2色をお邪魔ドロップに変換。
「デスバイト」ランダムでドロップ3個を毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(5352)
「トリニティファング」連続ダメージ(32109) HPを減らしすぎると使用する。
超絶キングメタルドラゴン (闇)1ターン5500, HP44456, 防御1500000
[先制]「ハングリー・アングリー」5ターンの間攻撃力が2倍になる。
「ぺろりんちょ」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(4400)
「がぶりんちょ」単発ダメージ(275000)6ターンごとに使用する。
3バトル目
覚醒メフィストフェレス (光・闇)1ターン12648, HP4634235, 防御3350
[先制]「悪夢の衣」4ターンの間状態異常無効。
「ダークネスミスト」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(9035)
「カオスレイ」単発ダメージ(12648)
「神への冒涜」神タイプのモンスターを3ターンの間行動不能にする。 残HP75%以下で使用する。
「3」何もしない。 HPを減らしすぎると使用する。
「騙まし討ち」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(22586)
「エンドレス・ナイトメア」連続ダメージ(65046) 使用後「エンドレス・ナイトメア」を繰り返す。
4バトル目
災禍の魔神王・サタン (闇・水)1ターン, HP6667785, 防御536
[先制]「魔王の眼光」単発ダメージ(6336)
「悪魔の結界」999ターンの間状態異常無効。
「恐怖の波動」ランダムでサブモンスター1体を1ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(6336)
「ワールドエンド」連続ダメージ(68430)
※スキル使用パターン
「悪魔の結界」→「恐怖の波動」→「恐怖の波動」→「ワールドエンド」
5バトル目 ボス
獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ (闇・闇)1ターン, HP5329445, 防御3900
[先制]「はなっから容赦しねぇ!!」全ドロップを毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(2038)
「ヘルズチャージ」ドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(20375)
「オラオラオラオラオラァッ!!」連続ダメージ(30565)
「もっぺん沈んどけぇ!!」全ドロップを毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(2038) 残HP50%以下で使用する。
「獄羅苦怒羅戒武」ランダムでドロップ6個を毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(25469)
妃の宴 絶地獄級
1バトル目
覚醒ヘラ・ウルズ (火・闇)1ターン20153, HP2365765, 防御670
[先制]「神々の守り」999ターンの間状態異常無効。
「永却の渇き」水属性のモンスターを10ターン行動不能にする。
「フレイムピラー」連続ダメージ(27207)
「ハイキック」単発ダメージ(34260)
「魔力を解放した」何もしない。 HPを減らしすぎると使用する。 次のターン「グラビトンボム」を使用。
「グラビトンボム」単発ダメージ(120918) 使用後「グラビトンボム」を繰り返す。
2バトル目
覚醒ヘラ・イース (水・闇)1ターン20153, HP2365765, 防御670
「アイスコフィン」ランダムで5体を1~3ターンの間行動不能にする。
「フリーズブラスト」連続ダメージ(24184) 残HP75%以下で使用する。
「神の悪戯」ランダムでドロップ2色をお邪魔ドロップに変換。 残HP50%以下で使用する。
「クリスタルコフィン」ランダムで3体を2~3ターン行動不能にする。 HPを減らしすぎると使用する。
3バトル目
※以下からランダムで1体出現
ヘラ (闇)1ターン10028, HP2085486, 防御310
[先制]「神の洗礼」単発ダメージ(5014)
「神のいたずら」ランダムでドロップ2色をお邪魔ドロップに変換。
「往復ビンタ」連続ダメージ(18051)
「魔力を溜めている」何もしない。 HPを減らしすぎると使用する。 次のターン「グラビトンボム」を使用。
「グラビトンボム」単発ダメージ(60800) 次のターン「魔力を溜めている」を使用。
超絶キングメタルドラゴン (闇)1ターン5500, HP44456, 防御1500000
[先制]「ハングリー・アングリー」5ターンの間攻撃力が2倍になる。
「ぺろりんちょ」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(4400)
「がぶりんちょ」単発ダメージ(275000) 6ターンごとに使用する。
4バトル目
覚醒ヘラ・ベオーク (木・闇)1ターン15153, HP3581040, 防御3350
[先制]「光合成」10ターンの間、光属性の攻撃を回復する。
「創樹妃の色香」火ドロップを木ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10607)
「縛り上げる」ランダムで1体を3ターン使用不能にする、かつ単発ダメージ(6061)
「創樹妃の誘惑」闇ドロップを光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(15153)
「ジュピタージェネシス」単発ダメージ(30306) HPを減らしすぎると使用する。
5バトル目
覚醒ヘラ・ソエル(光・闇)1ターン12236, HP3129650, 防御3350
[先制]「耀冥妃のささやき」5ターンの間スキルを使用不能にする。
「神々の守り」999ターンの間状態異常無効。
「サンダーアロー」ランダムで1体を2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(6118)
「シャインブラスト」闇ドロップを光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(12236)
※HP50%以下で以下の行動を繰り返す。
「耀冥妃の試練」5ターンの間、5コンボ以下の攻撃を回復する。
「耀冥妃の裁き」カウント3・2・1のカウント後連続ダメージ(61180)
6バトル目 ボス
神王妃・ヘラ (闇・闇)1ターン15792, HP4170695, 防御580
[先制]「神王妃の洗礼」単発ダメージ(31584)
「ブラックナイトメア」光ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(14213)
「神王妃の吐息」神タイプのモンスターを5ターン行動不能にする。 残HP50%以下で使用する。
「ギガグラビティ」現在HPの99%ダメージ。 HPを減らしすぎると使用する。
「ギガグラビトンボム」単発ダメージ(78960) 使用後「ギガグラビトンボム」を繰り返す。
ノーコン編成を教えてください!
この記事では、実際にノーコンでクリアしたパーティ編成を募集します。皆さんのノーコンパーティを教えてください!!投稿していただいたパーティ編成をまとめて、後日記事にして公開いたします。
※すべて掲載できない場合もありますので、ご了承ください。
投稿方法(PCから)
投稿方法は下記のページの一番下にある投稿フォームに必要事項を記入の上、送信してください!
→ パズドラ 究極攻略データベース – 投稿フォーム
必要事項は以下の通りです。
- お名前
- スクリーンショット(できればボスクリア時のもの)
- 投稿ジャンル(ダンジョン:その他)
- 詳しい内容(クリアしたレベル、編成のポイントやプラス総数などをできれば)
投稿方法(スマホから)
スマホから投稿する場合は『パズドラ攻略』アプリの【インフォメーションマーク】をタップし、【情報に対するタレコミはこちら】から必要事項を記入の上、送信してください!
必要事項はPCからの場合と変わりません。
皆さんのノーコン編成をお待ちしています!
公式情報はこちら
降臨チャレンジ【ノーコン】ダンジョン登場!| パズル&ドラゴンズ
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース