【Ingress】 ポータルをリンクしてCF(コントロールフィールド)を作ろう!

Googleのリアル陣取りゲーム『Ingress』で、CF(コントロールフィールド)の作り方を紹介します。

Ingress LINK - 15
Ingress LINK - 17


前回、ポータルとポータルをつなげるLINK(リンク)の方法を紹介しました。
【Ingressの遊び方】 ポータル同士をLINK(リンク)してみよう!

さらに、自陣営の3点のポータルをリンクして三角形につなぐと、CF(コントロールフィールド)が作れます。スキャナーでよく見る大きい三角形です。そう。アレ。

CF作成は獲得AP(アクセスポイント)が1番多い行動です。どんどんCFを作ってエージェントレベルを上げましょう!

CF(コントロールフィールド)とは?

CFは、ポータルを3点LINK(リンク)してできた三角形の内側の土地のことです。

青のResistance(レジスタンス)と、緑のEnlightened(エンライテンド)は、このCF内の人口の数で競争しています。都市部でできるだけ大きいCFを作れば、自陣営に大きな貢献ができるでしょう。

Ingress LINK - 15
Ingress LINK - 16


CF作成の獲得APは1,250!

ポータルとポータルをリンクするとき、3点のポータルが三角形になるよう意識してリンクしましょう。基本的な操作方法はリンクするときと同じです。

Ingress LINK - 06 Ingress LINK - 07


3つのポータルをリンクさせると、派手な演出ともにCFができます!エネルギーに満ちあふれていますよ。

また、CF作成すると1,250APも獲得できます。これまでの行動で獲得APが1番多い!

Ingress LINK - 17 Ingress LINK - 18


CF内には小さいCFを作れません。なので、CFは小さいものから広げていくように作っていきます。

CF作成は、まさに陣取りゲームの「陣取り」部分です。貰えるAPも多く自陣営にも大きく貢献できるので、積極的にCFを作りましょう!

Ingress ・開発: Google, Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 48.9 MB
・バージョン: 1.66.0

Ingress遊び方まとめ

遊び方や詳しい言葉の意味、最新情報はこちらをチェックしてください!

Ingressの遊び方・最新情報まとめ

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す