お手軽からガッツリまで「暇」をつぶせるゲーム13選
ゲームで遊んでいれば、「暇」なんて感じる暇はありません!


帰省といえば、なが〜い移動時間ですよね。そして、それはそのまま暇な時間になってしまいます。
今回は、そんな暇な時間を楽しい時間に変えてくれるゲームを紹介します!
白猫プロジェクト
白猫プロジェクトは、じっくり遊べるワンフィンガーアクションRPGです。親指1本で壮大なストーリーや迫力のバトル、育成となんでも楽しめます。
しかも、それだけではありません。なんとこのゲーム、体力がないんです!!ずーっと遊び続けられるなんて、夢のようですよね。
World of Tanks Blitz
World of Tanks Blitzは、世界中で遊ばれている戦車オンラインゲームです。自分の好きな戦車を操り、ほかのプレイヤーと一緒に戦場で勝利を目指しましょう!
なんと、こちらのゲームも体力ナシ!さすがオンライン!!ネット環境がしっかりしているなら、ぜひ遊んでみましょう!
詳細はこちら→ World of Tanks Blitz: 戦車で戦場を駆け抜けろ! 世界中で人気の戦車オンラインゲーム!
イザナギオンライン
イザナギオンラインは、ファンタジーと和風が入り交じった忍者オンラインゲームです。美しいグラフィックとこだわりのアバターに、グッと引き込まれること間違いナシです。
もちろんこのゲームもオンラインなので、体力はありません。ネット環境は必要ですが、暇つぶしを通り越してはまっちゃうかも!?
詳細はこちら→ イザナギオンラインの遊び方・攻略情報まとめページ
Deemo
Deemoは、美しすぎる世界観と音楽でiPhoneユーザーを魅了し続けている音楽ゲームです。空から落ちてきたひとりの少女を元いた世界に戻すために、ピアノを奏でましょう。
ストーリーと音楽が絡み合い、独自の世界を造りあげている・・・まさに、神の音楽ゲーム!!気づけばあっという間に時間がたっていますよ。
詳細はこちら→ Deemo: 「Cytus」の制作チームが送る音ゲー第2弾!美しい世界と音楽がステキすぎる!
Bar Oasis
Bar Oasisは、バーテンダーになってカクテルを作りながら客の話を聞くドラマティックアドベンチャーです。カクテル作りのリアリティーがすさまじく、お酒が好きな人はぜひ遊んでみて欲しいです。
ビジュアルノベル感覚の「STORY MODE」、カクテルシミュレーターの「MAKE DRINKS」と2つのモードで遊べるので、じっくりと楽しめますよ。
Plague Inc. -伝染病株式会社-
Plague Inc. -伝染病株式会社-は、凶悪な伝染病を育てて人類を根絶するシミュレーションゲームです。現実世界の伝染病対策を元に作られていて、人類が病気に対してとてもリアルな対応をするのが面白いですよ!
人類の知恵vs凶悪な伝染病・・・アナタは暇つぶしに人類を根絶やしにできるのか!?
詳細はこちら→ Plague Inc. -伝染病株式会社-: 伝染病を作って人類を滅ぼす…人類 vs 伝染病、究極の対決ゲーム。
Minecraft – Pocket Edition
Minecraft – Pocket Edition、通称マイクラは、ブロックで作られた世界でサバイバルをするゲームです。巨大な建物を作るのも、のんびりと遊び続けるのもアナタの自由です!
いつまでも遊び続けられ、気づけば時間がたっている系のどはまり系ゲームです。とても自由度が高いので、飽きることもありませんよ!
詳細はこちら→ Minecraft – Pocket Editionの遊び方・攻略まとめ。
LINE:ディズニー ツムツム
LINE:ディズニー ツムツムは、画面いっぱいに広がるディズニーキャラ・・・ツムを指でなぞって消すパズルゲームです。ゲームでコインをためてガチャを引けるので、ずっと無課金で遊べるのも魅力です。
そして、LINEゲームの強みといえば友だちとの協力ですよね!ツムツムも、【ハート】と呼ばれる体力を贈りあえます。たくさん友だちがプレイしていれば、ずっと遊べますよ!
詳細はこちら→ ツムツムの遊び方、攻略情報まとめ。


Threes!
Threes!は、画面をスワイプして数字パネルをくっつけるだけのカンタンパズルゲームです。同じ数字同士をくっつけて、同じ数字が並ぶようにくっつけて・・・頭を使うけど、これはハマル!
短時間でパパッと遊べるので、まさに暇つぶしにもってこいです。そのくせ、何度も遊んでしまう中毒性がありますよ。
詳細はこちら→ Threes!: 仕事ができなくなるほど面白い!数字パネルをまとめるシンプルパズル。
クロッシーロード
クロッシーロードは、車や列車などの障害物をうまく避けながら進むワンタップアクションゲームです。タップやスワイプで一歩ずつ、着実に先に進みましょう!
障害物にぶつかるとゲームオーバー、丸太を飛び越えて川を渡る途中で落ちてもゲームオーバー・・・何度も挑戦しているうちに、あっという間に時間がたってしまいます。
詳細はこちら→ 反射神経の限界を試すゲーム『クロッシーロード』で避けて避けて避けまくれ!!
勇者ダンジョン
勇者ダンジョン~1000回遊べる系ローグライクダンジョンゲーム~は、タイトル通り1000回遊べるダンジョンゲームです。毎回変わるダンジョンの形、多彩なアイテム、モンスター・・・迷路やモンスターの巣を突破して、無事にダンジョンをクリアできるのか!?
じっくりと一人でやりこめるゲームなので、一人旅のお供に最適です。オートセーブなのでいつでもアプリを終了できるのもイイですね。
詳細はこちら→ 毎回マップが変わる『勇者ダンジョン』は本気で1000回遊べちゃう!
garden
gardenは、美しいグラフィックが織りなす幻想的な脱出ゲームです。人気のない中庭に置き去りにされている道具は、過去の住人のものなのでしょうか・・・?想像をかき立てられます。
遊び始めたら全力でのめりこんでしまうので、長時間ガッツリ遊べるときがオススメですよ!どうしても攻略できない人は、AppBankの攻略記事も参考にしてくださいね。
詳細はこちら→ garden: 非現実的かつ不思議な中庭を脱出するゲーム
攻略はこちら→ garden完全攻略、その1。スタートから最初の扉を開けるまで
Ingress
Ingressは、青と緑の2つのグループにわかれてリアル世界で自分が所属するグループの領土を広げる陣取りゲームです。世界各地にある【ポータル】に近づいてハックし、ハックしたポータル同士をリンクさせて陣地を占領します。
Googleのリアル陣取りゲームだけあって、白熱必須の位置情報ゲームです。普段と違う場所に行って、お散歩する楽しみができますよ!!
詳細はこちら→ Ingressの遊び方・最新情報まとめ
どのゲームも、時間を忘れて没頭できるものばかりです!ぜひこれを期に、新しいゲームに手を伸ばしてみましょう!
他のゲームアプリまとめはこちらから!
ジャンル別ゲームアプリをまとめてご紹介しています。ぜひご覧ください。