手帳型タフケース+強化ガラスは可能か検証!
手帳型タフケースと強化ガラスが一緒に使えるか検証しました!
『あらゆる方向の衝撃を緩和 UAG 耐衝撃性手帳型ケース』はiPhoneを衝撃からしっかり守る手帳型タフケースです。保護力抜群しかも機能的ということで、男性にとても人気があります。
最近UAG 耐衝撃性手帳型ケースの購入を検討している方から「強化ガラスと一緒に使えるの?」との声をたくさん頂きました。
たしかにタフケースだと強化ガラスを貼れないケースもたくさんありますよね。気になるところです。
そこで今回は、UAG 耐衝撃性手帳型ケースと強化ガラスは併用できるか検証します!
強化ガラスは使えるの?
こちらがUAG 耐衝撃性手帳型ケースです。タフケースなのに手帳型ってめずらしいですよね。
おしゃれなデザインでカードも入れられる機能的なタフケースです。
フラップを開くと、iPhoneをはめ込むケース部分はとても深さがあります。さて、強化ガラスは使えるのでしょうか。
全面保護の強化ガラスはNG
液晶を全面保護できる『液晶画面を全面保護 究極強化ガラスフィルム』を試してみます。
究極強化ガラスをつけた状態で、iPhoneをケースにはめてみましょう。
実際にやってみると、iPhoneをケースにはめることはできました。しかし、ガラスがiPhoneのフチの部分までカバーしているため、ケースを付け外しするときにぶつかってしまいました。
これではガラスが剥がれたり、割れたりしてしまう可能性があります。この組み合わせはオススメできませんね。
液晶の内側を保護するガラスならOK
全面保護ではない強化ガラスでも試してみました。
その結果、液晶の内側ギリギリを保護する強化ガラスであれば問題なく使用できました。
UAG 耐衝撃性手帳型ケースと強化ガラスを一緒に使いたいときは、液晶の内側のみをカバーする強化ガラスを選びましょう。
強化ガラスなしでも保護力バッチリ
UAG 耐衝撃性手帳型ケースのiPhoneをはめるケース部分は、とても高さがあります。そのため万が一フラップが開いた状態でケースが落下しても、iPhoneの液晶が直接ぶつかることはありません。
強化ガラスなしでも保護力はバッチリありますよ!
UAG 耐衝撃性手帳型ケース一覧
UAG 耐衝撃性手帳型ケースと強化ガラスを併用するときは、強化ガラスのカバー範囲に注意しましょう!
検証に使用した強化ガラス
AppBankと週刊アスキーがコラボした強化ガラスです。
液晶全面を保護できますよ!
→液晶画面を全面保護 究極強化ガラスフィルム ホワイト iPhone 6 Plus
貼り付けキット付きの強化ガラスです。
初心者でもキレイに貼れちゃいます!
→[0.20mm]綺麗に貼れちゃう強化ガラス! LEOPARD GLASS STD 9H iPhone 6 Plus