強化ガラスを絶対傷つけてやる!
強化ガラスはハサミやカッターで傷がつかないくらい丈夫!でも、それってホント?
強化ガラス=丈夫というイメージは本当なのか、わざと傷つくようにダメージを与えてみます。
カッターやハサミはもちろん、端を欠けさせるような衝撃を与えてみたりアスファルトにこすりつけたり・・・。
果たしてどこまで丈夫なのでしょうか。そして中のiPhoneは無事なのでしょうか。
今回耐久実験をした強化ガラスはこちら。
→液晶画面を全面保護 究極強化ガラスフィルム ホワイト iPhone 6
※割れた時にわかりやすくなるよう、スペースグレーのiPhoneにホワイトフレームの強化ガラスを装着しています。
カッターやハサミでひっかく!
まずは小手調べ。カッターやハサミで強化ガラス表面を引っ掻いてみます。
色のついたフレーム部分も色が欠けることなく、まったく傷つきません。
ガラスの端をハサミで打撃!
続いてよく耳にする「端から欠ける」を実験です。
強化ガラスの端にハサミの刃を打ち付けてみます。
究極強化ガラスの端はラウンドエッジ加工が施されています。このカーブのおかげなのか、端からかけていくことはありませんでした。
アスファルトにこすりつける!
最後はVSアスファルトです。
アスファルトに液晶面をくっつけ、左右にこすりつけてみました。
ということで割れました!アスファルトのデコボコした地面はハサミよりカッターより衝撃が強いようです。
強化ガラスは割れてしまいましたが、中は無事なのでしょうか?
さっそく剥がしてみます。
割れた強化ガラスを剥がすと、途中何度もひび割れてしまいました。目立ってはいませんが、まわりに破片が飛び散っている可能性があります。
割れた強化ガラスを剥がす場合、破片を回収しやすいようガムテープなどを近くに用意して行いましょう。
そして中のiPhoneの様子はこちら!iPhoneは見事にガラスに守られて無傷でした!!!
強化ガラスはアスファルトの衝撃に弱い
今回の実験で、強化ガラスはアスファルトでの衝撃に弱いことがわかりました。でも、中のiPhoneまで傷が届いていません。割れても丈夫なガラスだということです。
ガラスをつけていなければ、きっとiPhoneはズタズタです。
丈夫な強化ガラスでしっかりiPhoneを傷から守りましょう!
iPhone 6 Plus用はこちら→液晶画面を全面保護 究極強化ガラスフィルム ホワイト iPhone 6 Plus
背面も傷から守るならケースを使おう
究極強化ガラスと超ピッタリ合うのがこちらのケース!
→AppBankのうすいiPhone 6ケース クリア ソフト
iPhone 6、iPhone 6 Plusアクセサリーまとめ
ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
→iPhone 6、iPhone 6 Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!
AppBank×週アスコラボの究極強化ガラス
iPhoneの液晶を全面保護する強化ガラスが出た。この完成度はスゴイぞ!
→週アスとコラボした『究極強化ガラス』が完成!
落下防止グッズも一緒に使えば安心ですよね。AppBankのロゴ入り落下防止グッズはいかが?
→[レビュー] 『AppBankのバンカーリング』が届いたぞ!
ついにマックスむらいがCDデビュー
マックスむらいのデビューシングル!しかもゲームのシリアルコード付きだぞ!
→マックスむらいのデビューCD『限界突破』はゲームで使える特典付き!!
カラオケでも配信中です。みんなで『限界突破』を歌おう!
→マカラオケJOYSOUNDで『限界突破』が歌える!
最新の人気アクセサリーをチェック