【モンスト攻略】亜人族は「リリス」にお任せ!! 人々を誘惑する美しき悪魔の能力とは?

モンスターストライクの降臨イベントでゲットできる【リリス】は、【進化合成】と【神化合体】どちらにするのがイイのでしょう?

20140704-MS-ri - 01


リリスには、進化合成と神化合体の2通りの進化方法があります。
今回は、この2通りの進化について解説します。

攻略はこちら→ イベントクエストで【リリス】をゲット!「死海のレクイエム」に挑む!!


リリスの進化方法は2通り!

進化合成:小悪魔 リリス

20140704-MS-ri - 12


Lv HP 攻撃力 スピード
1 10,817 8,184 262.33
99 18,710 14,867 269.20
+値加算 22,610 19,942 364.40

種族:魔族
反射/バランス型
アビリティ:亜人キラー
ゲージ:アンチワープ
Sショット:ふれた敵に氷結メテオで追い討ち(ターン30)
友情コンボ:バーティカルレーザー L

リリスを進化合成すると、【小悪魔 リリス】になります。
HP、攻撃力、スピードのどれもバランスがよく使いやすいです。

ゲージアビリティに【アンチワープ】を持っているので、ピンチのときでもワープにジャマされず回復をとれます。
ワープが登場するステージでは移動系のSショットは使いづらいですが、アンチワープのおかげでしっかりとメテオを当てられるのもイイですね。

ギミックに対しての汎用性がほしいなら、小悪魔 リリスのほうがオススメです。

神化合体:叡智の魔女 リリス

2014-1224-MS-ririsu - 01


Lv HP 攻撃力 スピード
1 10,269 10,139 225.17
99 17,762 18,417 231.07
+値加算 21,962 24,717 312.67

種族:魔族
反射/バランス型
アビリティ:亜人キラー
Sショット:ふれた敵に氷結メテオで追い討ち(ターン30)
友情コンボ:クロスレーザー L、ホーミング 8

リリスを神化合体すると、【叡智の魔女 リリス】になります。

進化合成の小悪魔 リリスより攻撃力が高いうえに友情コンボも2つになるので、火力はグッとあがります。使いやすさバツグンのクロスレーザーとホーミングで、敵のHPをガリガリ削れますよ!

アンチ系のアビリティを持っていないので使いどころが限られますが、強い水属性キャラがほしいなら叡智の魔女 リリスがオススメです。

進化合成と神化合体、どちらを選ぼう?

ゲージショットでアンチワープのアビリティを持っている進化合成の小悪魔 リリスのほうが、汎用性が高いのでオススメです。

叡智の魔女 リリスも攻撃力だけで見れば強いですが、亜人キラーのアビリティしかないので使う場面が限られてしまいます。

2014-1224-MS-ririsu - 02 2014-1224-MS-ririsu - 03


進化素材は、以下の通りです。神化するためには降臨キャラである【アスタロト】が必要なので、ぜひゲットしておきましょう。

小悪魔 リリスの素材

  • 大獣石×30
  • 水獣石×10
  • 水獣玉×5
  • 獣神玉×1

叡智の魔女 リリスの素材

連れて行ってみました

2014-1224-MS-ririsu - 04 小悪魔 リリス叡智の魔女 リリスをステージに連れて行ってみました。

ボール玉姿になっても、どちらもキュートですね!


小悪魔 リリスのゲージショットの成功スペースは広く、ゲージのスピードも速くないので成功しやすいです。
ゲージショットが成功すると、アンチワープのアビリティが発動します。

2014-1224-MS-ririsu - 05 2014-1224-MS-ririsu - 06


小悪魔 リリスの友情コンボはバーティカルレーザー、叡智の魔女 リリスの友情コンボはクロスレーザーとホーミングです。

2014-1224-MS-ririsu - 07 2014-1224-MS-ririsu - 08


どちらのSショットも、ふれた敵にメテオを落とします。できるだけたくさんの敵にふれて、メテオで殲滅しましょう!

2014-1224-MS-ririsu - 09 2014-1224-MS-ririsu - 10


強力な水属性キャラ、リリスの紹介でした。

獣神玉を使いますが、アンチワープを持っている小悪魔 リリスは非常にオススメです。ぜひ進化合成させましょう!

モンスト動画はマックスむらいチャンネル!

動画はマックスむらいのYouTubeチャンネル!
チャンネル登録はこちら → 登録する

モンスト攻略記事

モンストユーザーのみなさん、【モンスト攻略】をブックマークしてね。

モンスト日記をまとめて読みたい方はこちらからどうぞ!

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す