目指せ! パズドラ博士! 「第1回 火属性モンスター」解答篇

この記事は、「目指せ! パズドラ博士!」の第1回目「火属性モンスター」の解答篇になります。
前回の、「火属性モンスター」の問題はいかがでしたか?
普段使っていても、意外と問題として出されると悩んでしまいますよね?
では、さっそく解答を見ていきましょう!
問題篇の記事を見ていない方はこちら→ 目指せ! パズドラ博士! 「第1回 火属性モンスター」問題篇
第1問(解答)
Q:岩戸の芸女神・アメノウズメの周りを飛んでいるのはなんのお面?
リーダースキル【天尊の秘焔舞】は、「火属性のHPがほんの少し上昇。HP50%以上で、火属性の攻撃力が3.5倍。」という火属性パーティのリーダーとして使えるアメノウズメですが、その周りにはお面が飛んでいます。
選択肢とヒントは、以下でした。
①おかめのお面
②天狗のお面
③キツネのお面
④仮面ライダーのお面
ヒント:黒髪美人のアメノウズメですが、彼女の周りには自分の分身のようなお面が飛んでいます。このなかで女性らしいお面と言ったら・・・。
A:①おかめのお面
・・・ということで、正解は①のおかめのお面でした。よく目にするおかめのお面は、芸能の神、舞踊の神として知られるアメノウズメがモデルとなっているそうですよ!!
昔は、ふくよかな女性がモテモテだったらしい!!
第2問(解答)
Q:紅焰の舞巫女・望月千代女が手に持っている長いものはなに?
スキル【暁光変化の術・火】は、光ドロップを火ドロップに変換してくれる、忍者シリーズの望月千代女が持っている長いものはなんだったでしょうか。
望月千代女は、進化のたびに手にする武器が変わっているので悩んだ人も多いのでは?
選択肢とヒントは、以下でした。
①槍
②竹
③薙刀(なぎなた)
④マイクスタンド
ヒント:光ドロップを火ドロップに変換するスキルを持つ、望月千代女。忍者の彼女が持つものと考えると・・・2択まで絞れますよね?
A:③薙刀(なぎなた)
正解は、③の薙刀(なぎなた)でした。まず・・・④のマイクスタンドはないですよね。それに、②の竹というのも武器として使わないので①の槍と③の薙刀(なぎなた)で悩んでもらおうと思いました。
シルエットのさきが、少し折れているのを気がついたでしょうか?
第3問(解答)
Q:戦軍神・アレスが両手に持っている武器はなに?
「水ドロップと回復ドロップを火ドロップに変換させる」という、ダブルドロップ変換のスキルを持つアレス。攻撃力も高く変換スキルもあるので、火属性パーティのサブにはもってこいのモンスターです。そんなアレスが両手に持っている武器はなんでしょうか?
選択肢とヒントは、以下でした。
①薙刀(なぎなた)
②槍
③オノ
④ピコピコハンマー
ヒント:戦を司る神のアレス。鍛え上げられたたくましい筋肉から繰り出される「突き」攻撃は、破壊力バツグンに間違いないですね。
A:②槍
ヒントで「突き」攻撃と言っているので答えは、槍と気づいてくれましたか?
第4問(解答)
Q:絶世の紅龍喚士・ソニアのとなりにいるのは・・・ワングレンですが、現世の赤龍喚士・ソニアのとなりにいるモンスターは次のうちどれでしょう?
僕も愛用している、赤ソニア。「悪魔タイプの攻撃力と回復力が2.5倍になる」リーダースキル【魔龍族の誇り】には、いつもお世話になっています!そんな赤ソニアの相棒としてとなりにいるモンスターはなんでしょうか?
選択肢とヒントは、以下でした。
①メテオボルケーノドラゴン
②緋天龍・エルドラド
③砲炎機龍・ペテルギウス
④風林火山龍・シンゲン
ヒント:悪魔パーティの絶大なるリーダー、赤ソニア。彼女は、火属性のドラゴンをとなりに連れています。ちなみに、青ソニアは「クリスタルオーロラドラゴン」、緑ソニアは「グラビトンアースドラゴン」・・・ということは?
A:①メテオボルケーノドラゴン
今回は、クイズでおなじみの引っかけ問題にしてみました。
ヒントで青ソニアが「クリスタルオーロラドラゴン」、緑ソニアが「グラビトンアースドラゴン」と言っています。なので、同じ系統のモンスターである「メテオボルケーノドラゴン」となります!
赤ソニアさん!これからも末永くよろしくお願いします!!
第5問(解答)
Q:剛腕無双・ギガンテスグレイトのとなりにいるモンスターは次のうちどれ?
凰華烈姫・グレイスヴァルキリーやムラクモ&剛腕の巨人・ギガンテスと同じスキル【攻撃態勢・火 スキル】を持っているギガンテスグレイトのとなりにいるモンスターとはなんだったでしょうか?
選択肢とヒントは、以下でした。
①エンジェリング
②キングホノりん
③マスターリング
④レッドドラゴンフルーツ
ヒント:体力タイプの剛腕なギガンテスグレイト。その相棒に、マスターリングは大きすぎるような・・・?
A:②キングホノりん
見た目が同じようなモンスターを選びました。ヒントにもあるように、③のマスターリングでは、大きすぎますよね。
・・・ということで、正解は、②のキングホノりんでした!
次回はポールが出題!!
「目指せ! パズドラ博士! 」の第1回目「火属性モンスター」は、いかがでしたか?
個人的にお気に入りの火属性モンスターをチョイスして、問題を作ってみました!
次回は、パズドラW攻略を執筆しているポールさんが出題します。お楽しみに!!
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース