【パズドラW攻略】+ドロップをノーマルステージで使ってダメージを増やそう!!
パズドラWでゲットできる、+ドロップを出やすくするアバたまの解説です!


ヴァンパイアやワルキューレなど、攻撃態勢スキルを持ったモンスターを元にしたアバたまを装備すると、+ドロップが出やすくなります。
+ドロップは単体では使えませんが、ノーマルステージでコンボに組み込むとダメージを増やしてくれますよ!それでは詳しく使い方を見ていきましょう。
+ドロップが出やすくなるアバたま
攻撃態勢組の武器シリーズ
+ドロップを出しやすくするアバたまには、【ヴァンパイアソード】や【ワルキューレソード】などのアクセサリー5種類があります。
・ヴァンパイアソード
・ワルキューレソード
・ハイランダーソード
・バーサーカーソード
・ギガントアックス
アテナセット
上位互換として、2種類の+ドロップを出やすくするアバたまもあります。例えば、アテナセット。木と光の+ドロップが少し出やすくなります。
ベルゼブブセット
金卵のベルゼブブセットを装備すると、水と闇の+ドロップが少し出やすくなります。それにしても、インパクトのあるビジュアルだ・・・。
コンボに組み込んでダメージを増やそう!
+ドロップは、ノーマルステージで大ダメージを与えるのに役立ちます。コンボに組み込んで消した数だけ、ダメージを加算してくれますよ!
ベルゼブブセットを装着して、「ノーマルステージ26 夕日の草原」に挑戦してみました。クリア条件は「水、木、光、闇を入れてコンボを作ろう!」なので、水と闇の+ドロップを増やすベルゼブブセットと相性が良いですね。
+ドロップを入れながらコンボをつくり、クリア条件を達成します。消した+ドロップの数だけダメージが増えて、なんだかオトク!


消した+ドロップが、クリア条件に入っていなくてもダメージを増やせます。画像は、「ノーマルステージ34 かぼちゃのお屋敷」の攻略画面です。
闇はクリア条件に入っていませんが、闇の+ドロップを消しながら攻撃すると、ダメージ増加!デビたまのHPが増えるノーマルステージ後半だと、とくに効果がありますね。
注意点
+ドロップを増やすアバたまを使うときの、注意点を紹介します!
出現ドロップに気をつけよう!
アバたまのスキル対象の+ドロップが出現しないステージでは、せっかくのアバたま装備がムダになってしまいます。
ステージに挑戦する前は、落としたい+ドロップが登場ドロップに含まれているかちゃんと確認しましょう!
クリア条件を達成しないと発動しないぞ!
クリア条件を達成しないと、せっかく+ドロップを消してもダメージを与えられません。盤面に登場したら、貯めておきましょう。
たまベガスでは出現しない!
たまベガスでは、+ドロップが出現しません。アバたまは装備できますが、効果がないので要注意です。
ちなみに、たまベガスでは回復変換系のアバたまが役立ちますよ!
→ 【パズドラW攻略】回復変換系はたまベガスでも難しいノーマルステージでも役立つぞ!
+ドロップはまとめて消すと、デビたまを1撃で倒せるくらいのダメージをプラスできます。ぜひ試してみてくださいね!
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース