【Ingress】新宿で通勤時間にアイテムを集めやすい場所って知ってる?
激戦区新宿は、通勤時間もエージェント活動が活発になります。
Googleの現実世界を舞台にした陣取りゲーム『Ingress』。
Ingressは拠点であるポータルが多いと遊びの幅が広がります。そのポータルがとても多いのが新宿です。
通勤時間にエージェントが道を通れば、ポータルは焼きつくされ、夜のうちに構築したと思われるCF(コントロールフィールド)は破壊されます。
そんなIngressの激戦区である新宿の通勤時間の様子を見てみましょう。ボクはこの時間を利用してアイテムを集めたいんだ!
ポータル郡・新宿
ここはAppBank事務所がある西新宿周辺です。東京都庁や巨大なオフィス街もあり、たくさんの人が行き交う街です。
こちらが、Intel Mapで見た新宿です。
上のGoogle Mapsとほぼ同じ場所ですが、ポータルが多くて何も見えません。なんだこれ。
冗談抜きで、オフィスからもハックできるポータルが復数あります。(休憩時間に)コツコツアイテム収集もできますよ!
ある朝8時の様子
ある平日の朝8時。通勤時間まっただ中。
新宿駅南口を中心に、レジスタンスの手でCFができあがっていました。(深夜に構築したのか、早朝構築したのかは不明)
西口の方にあるレベル8のポータル『ジョセリン』へ向かいます。
目的は、ハックしてレベルが高いバスターをゲットするため。
(レベルが高いポータルからは、レベルが高いアイテムが出る)
スキャナーの範囲内に入ったので、いざハック!
・・・ってアレ?
いつの間にか焼かれて白ポータルになっていました。
このように、激戦区ではレベル8のポータルが一瞬で焼かれることも珍しくありません。
ふと、見渡すとさっきまであったCFがなくなっていたり、白ポータルが増えていました。
通勤エージェントによって焼かれたり壊された可能性があります。
焼かれていない場所を探した
新宿は、目的によって動き方が変えられる素晴らしいフィールドです。
初心者エージェントで経験値を稼ぎたいなら、焼かれたばかりの白ポータルを狙ってデプロイする。中級以上で経験値を稼ぎたいなら武器を投下してCFを壊す。
アイテムを集めたいなら、CFができているレベルが高そうなポータル郡でひたすらハックする。です。
ボクの目的はアイテム集め(主に武器)だったので、まだ焼かれていないフィールドを探しました。
「サザンテラス方面!君に決めた!」
というわけで新宿駅南口からサザンテラス方面に向かいました。敵陣ながらCFができあがっています。まだ壊されていないならレベルの高いポータルも残っているハズ。
ここはサザンテラス口です。南口もいっぺんにハックできる素晴らしいところなんだぜ。
これは昼頃確認したサザンテラス周辺ですが、どうやら青陣営が頑張っているようです。
朝とCFの形が少し変わっているのは、一回壊されたからかな?
サザンテラス口周辺はゆったりとした広い歩道があります。エージェント活動に最適な場所。
代々木方面に歩いているとスタバやFrancfrancもあるので、休憩したりお買い物したりできますよ!
まだレベル7のままで残っているポータルを発見。敵ながらあっぱれ。とりあえずハックしてやる。
珍しくグリフハックがうまくいったので貼り付けておきます。
時間に余裕があり、アイテムを多く集めたいときはグリフハックをしましょう!
ペンギンやカエルなどのかわいいポータルもあり、癒されます。
ねこちゃんが伸びしているポータルもありました。ナニコレカワイイ!!
でも実物を見つけられず。多分ビル内だよなぁ・・・。
朝の通勤時間は、新宿駅周辺の戦況がどんどん変わっていました。新宿はエージェント活動が非常に活発なので、とっても面白い街です。
また、サザンテラス方面ではグリフハックしつつポータルを巡っていると、アイテムが20個くらい集まりましたよ。
通勤・通学時間に短時間でアイテム集めをしたい場合は、少し寄り道してCFが構築されている場所に行くとよさそうです。
新宿のエージェント活動記録はどんどん続きます。新宿でオススメの場所がありましたらKEN360まで教えて下さい!よろしくお願いします!!
![]() |
・開発: Google, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 48.9 MB ・バージョン: 1.66.0 |
Ingress遊び方まとめ
遊び方や詳しい言葉の意味、最新情報はこちらをチェックしてください