【パズドラW攻略】悟空アバたまは変換系と組み合わせて使おう!
パズドラWで使える、悟空アバたまセットの使い方解説です!
悟空アバたまは、『週刊少年ジャンプ』2015年1月5日発売号に付いているシリアルコードからゲットできます。
【回復⇒火】のスキルドロップを出やすくする、ちょっと変わった能力を持っていますね。悟空アバたまは、他の変換系スキルと組み合わせると特定のノーマルステージをクリアしやすくなりますよ!
それでは詳しい使い方にいってみましょう!
これが「悟空」アバたまセットだ!
こちらが、悟空アバたまセットです。しっぽも再現されていて、クオリティが高い!
【悟空ヘア】、【悟空の如意棒】、【亀仙流の道着】の3つがセットになっています。
悟空の如意棒だけ効果が違い、ドロップの操作時間を増やします。
ノーマルステージでは変換系アバたまと組み合わせよう
ノーマルステージでは火がクリア条件に含まれているステージで、火を増やすのに使えます。しかしほかの変換系アバたまと組み合わせることで、さらに使い道が広がりますよ!
例えば「ノーマルステージ36 たそがれ草原」で、【火⇒木】が出やすくなる【岩のつるぎ】と一緒に使ってみましょう。
このステージでは、木の7個消しがクリア条件です。まずは、【回復⇒火】と【火⇒木】を盤面にそろえます。
最初は【回復⇒火】を使い、回復を火に変換!
次に【火⇒木】を使って、盤面に大量の木をつくります。これでいっきに木が増えて、クリア条件をラクラク満たせるぞ!
この使い方は、登場ドロップが多く難易度の高い悪魔ステージでも役立ちます。ぜひ試してみてください!
悟空の如意棒でドロップ操作時間を増やそう
パズルに慣れていない方には、悟空の如意棒がオススメ。ほかのドロップ操作時間を増やすアバたまもセットすれば、複数色コンボが条件の難しいステージも楽になります。
ちなみに悟空の如意棒は、たまベガスでは効果がありません。挑戦前には外しておきましょう!
たまベガス初級ではピンチを救ってくれるぞ!
たまベガスでは、特に初級で役立ちます。もう操作時間ギリギリで火が盤面にない・・・というときに使えば、一気にクリアまで近づけられる可能性もありますね。
以上です!
悟空アバたま・・・しっぽが可愛いですよね〜。
ジャンプを買って悟空アバたまを手に入れた方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください!
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース