【モンスト攻略】反射レーザーが敵を貫く「リシュリュー枢機卿」は進化と神化どっちにする?
モンスターストライクの降臨イベントでゲットできる【リシュリュー枢機卿】は、【進化合成】と【神化合体】どちらにするのがイイのでしょう?
リシュリュー枢機卿には、進化合成と神化合体の2通りの進化方法があります。
今回は、この2通りの進化について解説します。
攻略はこちら→ イベントクエストで【リシュリュー枢機卿】をゲット!「国家を操る信仰の光」に挑む!!
リシュリュー枢機卿の進化方法は2通り!
進化合成:魔真卿 リシュリュー
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
1 | 11,796 | 19,242 | 103.13 |
99 | 20,394 | 23,907 | 118.00 |
+値加算 | 24,294 | 32,182 | 159.65 |
種族:ロボット族
反射/パワー型
アビリティ:アンチワープ
Sショット:ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い討ち(ターン8)
友情コンボ:反射レーザー L4
リシュリュー枢機卿を進化合成すると、【魔真卿 リシュリュー】になります。
パワー型なのでスピードはありませんが、攻撃力は30,000を超えるのではまってしまえばガッツリダメージを与えられます。
アンチワープのアビリティを持っているので、ワープがあるステージでもしっかりすき間を狙えます。
そして何より、Sショットが8ターンというのが魅力です。超パワーで繰り出されるSショットの破壊力はすさまじいですよ!
神化合体:暗黒司祭 リシュリュー
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
1 | 8,710 | 11,319 | 121.30 |
99 | 15,944 | 23,468 | 140.53 |
+値加算 | 20,144 | 31,468 | 189.83 |
種族:魔族
反射/パワー型
アビリティ:サムライキラーL
Sショット:ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い討ち(ターン13)
友情コンボ:反射レーザー L4、拡散弾 L2
リシュリュー枢機卿を神化合体すると、【暗黒司祭 リシュリュー】になります。
サムライキラーLを持つキャラはほとんどいないので、ぜひ育てておきたいですね。
ステータスは進化合成に比べてスピード以外は落ちてしまいますが、それでもタス値を合成すればHP20,000以上、攻撃力30,000以上をキープできます。元々スピードが遅めということを考えると、多少ほかを犠牲にしてもスピードが高いほうが使いやすいです。
進化合成と神化合体、どちらを選ぼう?
どちらも特化型キャラとして育てておけば、「ココ!」というタイミングで絶大な効果を発揮してくれます。
とくにサムライキラーLを持っているキャラは貴重なので、優先して作りましょう。


進化素材は、以下の通りです。神化するためには降臨キャラである【ルイ13世】が必要なので、ぜひゲットしておきましょう。
魔真卿 リシュリューの素材
- 大獣石×30
- 光獣石×10
- 光獣玉×5
- 獣神玉×1
暗黒司祭 リシュリューの素材
連れて行ってみました

おどろおどろしい感じがよく出ていますね。
どちらも友情コンボは反射レーザー L4です。ただ、神化合体の暗黒司祭 リシュリューには水属性の拡散弾もつきます。


魔真卿 リシュリューのSショットは、「ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い討ち」です。
超火力+超短いターンでSショットを放てるので、弱点がきたらガンガン放ちましょう!


暗黒司祭 リシュリューのSショットは、「ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い討ち」です。
こちらも13ターンと短めで、30,000を超える攻撃力が敵を打ち抜きます。


適した場面に連れて行けば大活躍間違いナシなリシュリュー枢機卿の紹介でした。
8ターンのSショットかサムライキラーLか悩みますが、まずは神化合体のキャラを作っておきましょう。キラーL+高火力で、ボス特化できますよ!
モンスト動画はマックスむらいチャンネル!
動画はマックスむらいのYouTubeチャンネル!
チャンネル登録はこちら → 登録する
モンスト攻略記事
モンストユーザーのみなさん、【モンスト攻略】をブックマークしてね。
モンスト日記をまとめて読みたい方はこちらからどうぞ!