選ばれたのはダサかっこいいマックスでした。[マックスむらい部]

あなたが探しているのはシュールなマックス?それともダサかっこいいマックス?

syuasu1011 - 1


マックスむらいグッズにいるいろんな表情のマックスが選ばれたマックスだったなんて!!!

マックスむらいグッズのデザインを手がけるるぱこ氏のインタビューが読めるのは、週刊アスキーの『動画の王様 週刊マックスむらい部』No.1011!

週アスではマックスデザイナーとしての意図が明かされていたので、ここではるぱこ氏が手がけたデザインを公開しちゃうぞ!

※ 週刊アスキーNo.1011は2015年1月5日に発売された号で、最新号ではありません。

乃木坂46の西野七瀬ちゃん表紙!

西野七瀬ちゃんもマックスと同じ赤い服を着ているじゃないか!
これはきっとマックスの赤を意識したに違いない!(ないない)

syuasu1011_2


そう、マックスが載るページは赤いのだ。赤いアイテムをみつけて「マックス!?」と思ったら、キミはもうマックス中毒だ。

syuasu1011_3


中毒になってしまうマックスむらいグッズは、デザイナー・るぱこ氏の狙い通りなのかもしれない。

syuasu1011_4


では、るぱこ氏がデザインしたマックスむらいグッズを見てみよう。

中毒性のあるマックスむらいグッズ

まずは『むらい棒』だ。

ネーミングもさることながら、実写なのにマンガのようなコメディなマックスむらいがとにかくシュール!

syuasu1011 - 6


コメディと言えば『マックスむらいのクリアファイルA4サイズ』も、かなりヤバイ。

中央でカッコよくみせていると思いきや、左下のダサい感じが・・・。これがダサかっこいいマックスということなのか!?

syuasu1011 - 7


最新の究極にシュールコメディなマックスと言えばこちら。『マックスむらいのファンミーティング in 北海道』のチケットに印刷されたマックスだ。
2頭身・・・っていうか、頭の方が大きい2次元と3次元が融合したキャラクターになっている。

fanmeeting_2


炸裂しているオヤジギャグに失笑してしまったら、もう中毒は始まっているのかもしれない。

実写だけじゃない!

るぱこ氏の技が光るのは実写デザインだけではないのだ。
バイヤーやぶり大根氏の2次元イラストもるぱこ氏の作品だ!

buyerfas0109 - 7


本人たちの特徴を捉えた、ナイスデフォルメ!これがるぱこ氏のデザイン力!

週アスでは2014年をプレイバック!

週アスでは、るぱこ氏のデザイン秘話に合わせて2014年のマックスむらい年表も用意されいるぞ。
見逃したイベントはないか、チェックしてみよう。

syuasu1011 - 8


これから登場するアイテムは、ダサいかっこよさをみせるマックスなのか、シュールなマックスなのか、見分けてマックスを分類できるようになろう!

週アス連載中の『動画の王様 週刊マックスむらい部』では、マックスむらいの裏話や裏側を中の人がガンガン暴露しているぞ。
これからもお見逃しなく!

最新号は毎週火曜発売!紙の雜誌ならコンビニでゲットできます。

アプリでチェックするならこちら
週刊アスキー(無料)

週アスのマックスむらい部情報

第1回から5回までのまとめはこちら
週アスで連載中の『マックスむらい部』をキミは知っているか!?

第6回の情報
週アスで連載中の『マックスむらい部』でグッズ制作の裏側を見た!

第7回の情報
コスケ誕生のきっかけとは!? [マックスむらい部]

第8回の情報
むらいカルト32をキミは解けたか!? [マックスむらい部]

第9回の情報
この2人を知ってるなんて意識高いな![マックスむらい部]

第10回の情報
マックスの隣にいるスプリングまおの素顔とは!? [マックスむらい部]

第11回と特別編の情報
「調子に乗ってないですよ!」に込められた意味とは[マックスむらい部]

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す