【イザナギオンライン攻略】上級職になる前に知っておくべき転職情報!! [PR]
上級職への転職で悩んでいる方必見!
イザナギオンライン -Samurai Ninja-の上級職業を解説します。
上級職業には専用スキルが用意されており、このスキルの性能が大きな差を生んでいます。
今回は各上級職のスキルの使い方と、その特徴を解説します。
上級職の選択に悩んだら、この記事を見て選んでください。
目次
いつなるの?上級職業
3つめのスキルで変わる可能性あり
本来、上級職業には3つの専用スキルが用意されるはずでした。しかし、2015年1月23日現在はまだ2つの専用スキルまでしか実装されていません。
3つめのスキル次第で、上級職のパワーバランスが変わる可能性があります。
1度なったら変えられない
現在の所、上級職になると他の上級職に転職することはできません。なので、3つめのスキルが判明してから上級職業に転職するのもありでしょう。
ウォリアーの上級職
グラディエーターは攻撃型!
グラディエイターは攻撃型のウォリアーです。
専用スキルの【不屈不撓】を覚えるとキャラクターのLPが低いほど攻撃力が上がるので、LPを減らしてから【ランペイジ】などの範囲攻撃スキルを使えば超高速で雑魚狩りができます!
しかし、パーティーを組んで遊ぶときは、クレリックのスキルでLPが回復するので攻撃力が落ちてしまいます。
この弱点を補うのが【死門開放】のスキルです。【LP回復不可】が付与されるので、回復を受けずに低LPのまま戦い続けられます。
さらに【攻撃力アップ・大】も自身に付与されるので、攻撃力絶大!
ボス戦の序盤からこのスキルを使うとLPが切れて倒れてしまうので、ボスの体力が少なくなってきた終盤に使うといいでしょう。
上手く使えばボスが怒って攻撃力が上がる前に倒すこともできます!
ガーディアンは鉄壁の防御力
ガーディアンの魅力は【防壁・羅生門】(羅生門)にあります。羅生門を使っている間、プレイヤーはすべてのダメージを受けなくなるのです!
この効果は【ボディーガード】のスキルで仲間のダメージを肩代わりするときにも適用されます。つまり、ボディーガードと羅生門を組み合わせれば、パーティー全体がダメージを受けなくなるのです。
ピンチのときにこれは効きますよ!
ガーディアンはパーティーの守護神。高難易度のボスと戦うときに活躍します。
アサシンの上位職
シャドウは近距離で大ダメージを狙える
シャドウは接近攻撃で大ダメージを与えられる職業です。専用スキルの【シャドウラッシュ】は、遠距離攻撃してから近距離攻撃を繰り出して大ダメージを与えます。
【モジャギー】などの大きな敵に密着して使うと、遠距離攻撃と近距離攻撃の両方がヒットして超大ダメージを与えられますよ!
シャドウラッシュはソロでもパーディーでも役立ちます。ソロのときは、時間停止後にボスに密着して使えば全段ヒットが狙えます。
パーティのときは、壁役がターゲットの足止めをしているときに密着すれば時間停止しなくても全段ヒットさせられます。
どんな時でも超火力。それがシャドウです。
ガンスリンガーは安定して戦える
ガンスリンガーは銃に特化したアサシンで、ボスも雑魚も遠くから安全にラクラク倒せます。
専用スキルでは範囲攻撃の【砲術・グレネードランチャー】が目立ちますが、【連装発砲術】もとても役立ちます。
銃の耐久度は低いので、すぐに壊れてしまう欠点があります。
しかし、連装発砲術を使用している間は攻撃回数が2倍になるだけでなく、武器の耐久度が減少しなくなるので心置きなく通常攻撃ができるのです。
連装発砲術のクールタイム中は銃の攻撃系スキルを使い、連装発砲術を使っている間は通常攻撃してクールタイムの終了を待ちましょう。このサイクルで効率よく安全にダメージを与えられます。
敵と常に距離をとれるので、安全に戦える。なのに攻撃力が高い。それがガンスリンガーです。
メイジの上級職
ウィザードはサンダーストームでイケ!
【雷遁・サンダーストーム】は、詠唱時の硬直やスキルの発生時間が長いのでソロプレイでは効果を発揮しきれません。
しかし、パーティープレイ時には最高クラスのダメージを与えられるスキルです。
スキル【瞳術・鬼眼】で詠唱時間を短縮しておき、仲間がボスの動きを止めたらすぐにサンダーストームを使いましょう。
すると、全段ヒットして超ダメージを与えられます。敵を気絶させることもできるので、運が良ければさらに追撃をかけられますよ!
セージの圧倒的支援力!
セージは【聖遁・ゴリョウカク】(ゴリョウカク)がとにかく強力!
ゴリョウカクは、魔法攻撃力やデバフ付与確率を上げるスキルです。この効果はパーティ人数が増えるほど強力になりますが、ソロプレイでも十分に有用です。
とくに銃メイジと相性がよく、スキル【アイシーショット】凍結確率、【ベノムバレット】毒付与確率が上昇するので、ゴリョウカクを使ってから状態異常スキルを使いまくるとバトルが楽になります!
クレリックの上級職
アサシンとの相性抜群、プリースト
プリーストの魅力は、イザナギオンラインで仲間のEPを回復する唯一のスキル【応急支援】です。仲間のEPを補給することで、ボス戦でのパーティー火力が一気に上がります。
なかでもアサシンとの相性の良さは特筆モノ。アサシンのEPを回復させると、アサシン固有バフの鬼状態(攻撃力がものすごく上がる)をキープし続けられるのです。
鬼バフをキープするためにスキルを使い続けないといけないので、EP回復すると攻撃力が跳ね上がります!
パーティーにアサシンがいたら、優先的にEPを回復しましょう。
仲間の潜在能力を引き出すのがプリーストです。
攻守に活躍、クルセイダー
【聖遁・スケープゴート】(スケープゴート)は、一定回数ダメージを無効化する強力なスキルです。スケープゴートを使ってから【蘇生】を使えば、安定して仲間を復活させられます。
また、スキル【絶対領域】で天恵Lv5にしてからスケープゴートを使うと、5回も敵の攻撃を無効化できます。
無敵になってから【グランドクロス】などの接近しないと当てられないスキルを使えば、攻撃面も安定します!
専用スキルの詳細はこちら
上級職業のスキルの詳しいデータも公開しています。詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。 → 上級職業のスキルデータ
イザナギオンラインまとめ
【イザナギオンライン攻略】イザナギオンラインの遊び方・攻略情報まとめページ
![]() |
・開発: ASOBIMO,Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 1,63 MB ・バージョン: 1.4.0 |