【モンスト攻略】キラー系アビリティは友情コンボやストライクショットにも適用されるのか検証!!
モンスターストライクの【キラー系アビリティ】は、友情コンボに適用されるのでしょうか?


モンストには、特定の敵に大ダメージを与えられるキラー系アビリティというものがあります。キラー系アビリティは友情コンボに適用されるのか、検証してみました。
友情コンボには適用されるのか?
キラー系アビリティが友情コンボに適用されるのかを、【魔族キラー】のアビリティとホーミングの友情コンボを持つ【徳川吉宗】で試してみました。
【魔族】の【ディアボロ】だけを残し、徳川吉宗のホーミングを発動させます。すると、弱点に当たっていませんがダメージは通常よりも多くなりました。
友情コンボにも、キラーが適用されるのを確認できました。


神化合体で友情コンボが追加された場合も、キラーが適用されました。


ストライクショットの場合は?
Sショットにキラー系アビリティが適用されるかを、【妖精キラーL】のアビリティを持つ【灼熱の巨人 スルト】で検証です。
まずは木属性のモンスターの弱点を狙いSショットを放つと、与えたダメージは約30万でした。


次に、【妖精族】の【マシューズ イモ男爵】にSショットを放ちます。
今度は、なんと100万以上ものダメージを与えられました!敵と自分の位置なども関係してきますが、これだけの差があるのはアビリティの効果と言えますね。


ステータスが低かったりSショットの威力が弱かったりしても、キラー系アビリティを持っていれば特定の敵に対しては超ダメージを与えられます。
キラー系アビリティを活用して、強敵に挑みましょう!
モンスト動画はマックスむらいチャンネル!
動画はマックスむらいのYouTubeチャンネル!
チャンネル登録はこちら → 登録する
モンスト攻略記事
モンストユーザーのみなさん、【モンスト攻略】をブックマークしてね。
モンスト日記をまとめて読みたい方はこちらからどうぞ!