【パズドラ攻略】「チャレンジダンジョン!」ピィが欲しい、、、そうだチャレダンをやろう!!
こんばんは!攻略班のみっくす(@04mix04)です。
チャレンジダンジョンも6回目ですね。今回はレベル9の内容がガラッと変わり、クリアが難しくなってます。
さて、いつものようにダンジョンデータをみていきましょう。と、いきたいのですが超計測中でございます!!すみません!!
ただ、まとめて出すよりは計測したところまでを更新していくのが良いかなと思いまして、、。
完全にデータが揃うまでもうしばらくお待ちください。
公式情報はこちら
→ チャレンジダンジョン登場!| パズル&ドラゴンズ
チャレンジダンジョン!報酬の受け取り方
チャレンジダンジョン!ではクリアしたダンジョンのレベルに応じて報酬がもらえます。
ピィを何体持っておいても損はしませんよ!
・レベル10:ミズピィ
・レベル9: モクピィ
・レベル8: ヒカピィ
・レベル7: ヤミピィ
・レベル6: ホノピィ
・レベル5: ノエルドラゴン・ブラン(Lv.25)
・レベル4:たまドラ(HP+3、攻撃+3、回復+3)
・レベル3:超キングゴールドドラゴン
・レベル2: 2000友情ポイント
・レベル1:50万コイン
報酬の受け取りはクリア時でなく、メールで届きます。
「チャレンジダンジョン!」Lv.1~5
計測中です。おまちください。
「チャレンジダンジョン!」Lv.6
1バトル目
火の上忍 (火)1ターン4256, HP808855, 防御640
「忍犬の術」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3405)
「忍犬大乱踏」連続ダメージ(4255~5957) 残HP50%以下で使用する。
木の上忍 (木)1ターン4469, HP275520, 防御32000
「木遁・木枯し」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(2235) 先制で使用する。
「猿飛流抜刀術」連続ダメージ(5364) 残HP50%以下で使用する。
2バトル目
修験鬼・ショウキ (光)2ターン, HP626043, 防御750
「ここから先は」単発ダメージ(4327) 先制で使用する。
「ぶん殴り」現在HPの99%ダメージ
「怒りの鉄拳」単発ダメージ(17306)
「孤軍奮闘」999ターンの間攻撃力が3倍になる。残り1体になると使用する。
闇の守護鬼・ジャキ (闇)2ターン, HP1042707, 防御0
「通さねぇ」盤面を真っ暗にする。 先制で使用する。
「ぶった斬り」単発ダメージ(11105)
「怒りの鉄拳」単発ダメージ(14806)
「孤軍奮闘」99ターンの間攻撃力が3倍になる。残り1体になると使用する。
3バトル目
霊峰の破戒神・大天狗 (木)2ターン9788, HP1328765, 防御0
「壊!」単発ダメージ(14682)
「滅!」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(6852)
「縛!」ランダムで3体を3ターン行動不能にする。
「精神を研ぎ澄ましている」何もしない。次のターン「生者必滅」を使用。
「生者必滅」連続ダメージ(78304)
4バトル目
夜刻武神・ツクヨミ (闇・光)1ターン, HP1530347, 防御925
「新月」盤面を真っ暗にする。先制で使用する。
「夜刻一刀」単発ダメージ(18666)
「影月」ランダムでドロップ1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(12444)
「月光」ランダムでドロップ1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(12444)
「チェンジ・ザ」何もしない。次のターン「ワールド!」を使用。
「ワールド!」連続ダメージ(149328) 攻撃後は「チェンジ・ザ」を再使用。
5バトル目 ボス
冶金の軍神・タケミナカタ (光・火)2ターン, HP6254583, 防御660
「諏訪の神風」999ターン状態異常無効。先制で使用する。
「錆びの藤枝」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(8558)
「赦されざる編纂」99ターンの間攻撃力が2倍になる。HP75%以下で使用する。
「八坂の神刀」連続ダメージ(21064)
「神降ろし」連続ダメージ(85580) 残HP50%からさらに減らすと使用する。
「チャレンジダンジョン!」Lv.7
1バトル目
古代の蒼神面 (水)1ターン5000, HP800000, 防御100000
「トラップ・マスク」現在HPの50%ダメージ。先制で使用する。
「双仮面の呪い」999ターンの間、攻撃力が10倍になる。残り1体になると使用する。
古代の碧神面 (木)1ターン4000, HP35, 防御1000000
「豊穣の守り」999ターンの間状態異常無効。先制で使用する。
「双仮面の呪い」999ターンの間、攻撃力が10倍になる。残り1体になると使用する。
2バトル目
トト (闇)1ターン5125, HP3128194, 防御460
「ヒエログリフの刻印」999ターン状態異常を無効化する。先制で使用する。
「復活の儀式」敵モンスターを復活させる。
「魔道の呪言」火ドロップをお邪魔ドロップに変換する。
「死者の審判」ドロップ6個を毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(2563)
「時空遊び」ランダムで1体を3ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(2563)
「創世の煌き」連続ダメージ(20500) 残HP50%からさらに減らすと使用する。
ソティス (光)1ターン10333, HP3058750, 防御460
「ナイルの恵み」999ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復する。 先制で使用する。
「復活の儀式」敵モンスターを復活させる。
「そぉいっ!」闇ドロップを回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10333)
「えぇいっ!」光ドロップを回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10333)
「ヘリアカルライジング」連続ダメージ(15501) 残HP50%からさらに減らすと使用する。
3バトル目
煌命聖海神・イシス (水・光)1ターン12628, HP2741370, 防御504
「幼炎隼の奇襲」単発ダメージ(6314) 先制で使用する。
「聖海の波動」木ドロップを水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10102)
「煌命の光」闇ドロップを光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10102)
「ナイルの氾濫」5ターンの間スキルを使用不能にする。残HP50%以下で使用する。
「星母と炎隼の閃光」連続ダメージ(20204)
4バトル目
冥穣の守護神・メジェドラ (木・火)1ターン13792, HP5150180, 防御564
「メジェリュージョン」3ターンの間、リーダーとサブのモンスターを入れ替える。先制で使用する。通常でも使用する。
「うつろわざる霊魂」99ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復する。
「不可視の一瞥」回復ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3448)
「メジェビーム」ランダムでドロップ1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(13792)
「メジェビーム」現在HPの99%ダメージ。
「メジェビーム」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(10344)
「メジェ・ド・エンド」連続ダメージ(33102) 残HP50%からさらに減らすと使用する。
5バトル目 ボス
オシリス (木)1ターン, HP2568380, 防御600
「冥穣の王政」99ターンの間、木と闇ドロップを落ちやすくする、かつ光属性と闇属性のダメージを半減する。先制で使用する。
「裁きの訊杖」上から3列目の横1列をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(9497)
「恵みの賢杖」左から2列目と5列めの縦1列を回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(18993)
「不可視の援護」連続ダメージ(37986) 残HP50%からさらに減らすと使用する。
「チャレンジダンジョン!」Lv.8
1バトル目
エンジェリット (光)1ターン, HP2567350, 防御240
「天使の慈悲」味方のHPを全回復。 先制で使用する。
「ハートアタック」ランダムでドロップ1色を回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(11755)
「エンジェリットハイロウ」リーダーとフレンドを4ターン行動不能にする。HP50%以下で使用する。
「ヘル&ヘブン」連続ダメージ(23512)
「怒リット!」999ターンの間攻撃力が3倍になる。残り1体になると使用する。
デビリット (闇)1ターン23305, HP3765130, 防御240
「デビリットポイズン」ランダムでドロップ6個を毒ドロップに変換。
「ハートブレイク」回復ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(23305)
「ヘル&ヘブン」連続ダメージ(46612)
「怒リット!」999ターンの間攻撃力が3倍になる。残り1体になると使用する。
2バトル目
神炎の熾天使・ウリエル (火・光)1ターン, HP1714190, 防御432
「戒めの鎖」ランダムで1体を2~3ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(8778)
「聖炎の奇跡」ランダムでドロップ1色を回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(17556)
「久遠の業火」回復ドロップを火ドロップに変換、かつ単発ダメージ()
3バトル目
神託の大天使・ガブリエル (水・光)2ターン, HP773080, 防御432
「天使の囁き」リーダーを5ターン行動不能にする。 先制で使用する。
「神言・終わりの日」現在HPの99%ダメージ
「召喚・カサブランカ」連続ダメージ(17906)
「神秘の白百合」敵のHPが全回復。残HP50%以下で使用する。
4バトル目
護法の大天使・ミカエル (木・光)1ターン, HP47, 防御600000
「守護結界」4ターンの間状態異常無効。先制で使用する。
以下の行動を繰り返す。
「封印結界」リーダーとフレンドを4ターン行動不能にする。
↓
「魂の天秤」単発ダメージ(3996)
↓
「魂の天秤」単発ダメージ(7991)
↓
「魂の天秤」単発ダメージ(15982)
↓
「魂の天秤」単発ダメージ(63928)
5バトル目
アテナ (光・木)1ターン11447, HP5171490, 防御1380
「よくぞここまで来ました!」味方のHPを100%回復する。先制で使用する。
「イージスの盾」999ターンの間状態異常無効。
「シャイニングスピア」ランダムでドロップ1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(9158)
「ストームパニッシャー」連続ダメージ(13734) HP50%以下で使用する。
「スターバースト」連続ダメージ(114470) 残HP50%からさらに減らすと使用する。
6バトル目
覚醒ヘラ・ソエル(光・闇)1ターン15075, HP3855730, 防御4020
「耀冥妃のささやき」5ターンの間スキルを使用不能にする。先制で使用する。
「神々の守り」999ターンの間状態異常無効。
「サンダーアロー」ランダムで1体を2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(7538)
「シャインブラスト」闇ドロップを光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(15075)
HP50%以下で以下の行動を繰り返す。
「耀冥妃の試練」5ターンの間、5コンボ以下の攻撃を回復する。
「耀冥妃の裁き」カウント3・2・1のカウント後連続ダメージ(75375)
7バトル目 ボス
覚醒ゼウス・ヴァルカン (火・光)1ターン14652, HP5566840, 防御4020
「神王の試練」999ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復する。
「ドラゴニックブレード」水ドロップを火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(17474)
「マーズディライト」連続ダメージ(21843) HP50%からさらに減らすと使用する。
「チャレンジダンジョン!」Lv.9
1バトル目
天冥の星龍帝・デフォード (光・闇)1ターン, HP6250350, 防御0
「星帝の煌き」99ターンの間、5コンボ以下の攻撃を回復する。
「ネビュラインフェルノ」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(129870) 7ターンごとに使用する。
「フォトンブレス」連続ダメージ(19482)
「天雷」ランダムでドロップ1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10390)
「冥轟」ランダムでドロップ1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10390) 残HP50%以下で使用する。
「ディバインスター」連続ダメージ(32470) 残HP50%からさらに減らすと使用する。
2バトル目
命護の青龍・カリン (水)3ターン, HP2340870, 防御350
「げげっ!冒険者っ!?」何もしない。先制で使用する。
「双龍掌」連続ダメージ(37528)
「龍連脚」連続ダメージ(43784〜54730)
「東方七星陣」連続ダメージ(153237) 残HP50%からさらに減らすと使用する。
3バトル目
白虎の化身・ハク (闇)1ターン14498, HP, 防御350
「・・・帰って」単発ダメージ(15948) 先制で使用する。
「非常なる重牙」現在HPの99%ダメージ。
「猛虎裂爪」連続ダメージ(20296~25370)
「西方七星陣」連続ダメージ(71043)
4バトル目
朱雀の化身・レイラン (火)2ターン, HP, 防御350
「いざ、参ります!」なにもしない。先制で使用する。
「紅蓮斬」回復ドロップを火ドロップに変換。かつ単発ダメージ(19459)
「鳳凰剣舞」連続ダメージ(19459~24768)
「南方七星陣」連続ダメージ()
5バトル目
玄武の化身・メイメイ (木)1ターン11448, HP, 防御600000
「あっ、いらっしゃ〜い」なにもしない。先制で使用する。
「蛇道封印」リーダーとフレンドを3~4ターン行動不能にする。
「銘水・龍殺し」ランダムでドロップ1色をおじゃまドロップに変換、かつ単発ダメージ(10303)
「北方七星陣」連続ダメージ(24038)
6バトル目
麒麟の化身・サクヤ (光)2ターン, HP, 防御350
「ここから先へは通しません!」盤面を真っ暗にする。先制で使用する。
「護光陣」闇属性のモンスターを3~4ターン行動不能にする。
「極光連撃」連続ダメージ()
「四源の舞」連続ダメージ()
7バトル目 ボス
絶冥の黄龍神・ファガン (闇・光)1ターン12012, HP, 防御816
「畏怖の波動」5ターンの間、ドロップ操作時間を2秒減らす。 先制で使用する。
「冥龍波」ランダムでドロップ1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(18018)
「絶・双龍掌」連続ダメージ(24024)
「絶・神滅冥龍波」ランダムでドロップ1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ()
「チャレンジダンジョン!」Lv.10
1バトル目
獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ (闇・闇)1ターン, HP5329445, 防御3900
「はなっから容赦しねぇ!!」全ドロップを毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(2038) 先制で使用する。
「ヘルズチャージ」ドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(20375)
「オラオラオラオラオラァッ!!」連続ダメージ(30565)
「もっぺん沈んどけぇ!!」全ドロップを毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(2038) 残HP50%以下で使用する。
「獄羅苦怒羅戒武」ランダムでドロップ6個を毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(25469)
2バトル目
澪王妃・ヘラ・イース (水・水)1ターン, HP4946380, 防御19500
「澪王妃の世界」5ターンの間、スキルを使用不能にする。先制で使用する。
「ブルーブリザード」ランダムでドロップ1色を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(16208)
「フリーズブラスト」ランダムで1体を2~4ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(13777)
「アイスコフィン」ランダムで5体を1~3ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(4052) 残HP50%以下で使用する。
「アブソリュートゼロ」現在HPの100%ダメージ。 残HP50%からさらに減らすと使用する。
3バトル目
災禍の魔神王・サタン (闇・水)1ターン, HP6667785, 防御536
「魔王の眼光」単発ダメージ(6336) 先制で使用する。
「悪魔の結界」999ターンの間状態異常無効。
「恐怖の波動」ランダムでサブモンスター1体を1ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(6336)
「ワールドエンド」連続ダメージ(68430)
※スキル使用パターン
「悪魔の結界」→「恐怖の波動」→「恐怖の波動」→「ワールドエンド」
4バトル目
覚醒メフィストフェレス (光・闇)1ターン15583, HP5709380, 防御4020
「悪夢の衣」4ターンの間状態異常無効。先制で使用する。
「ダークネスミスト」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(11131)
「カオスレイ」単発ダメージ(15583)
「神への冒涜」神タイプのモンスターを3ターンの間行動不能にする。 残HP75%以下で使用する。
「3」何もしない。 残HP50%からさらに減らすと使用する。
「騙まし討ち」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(27828)
「エンドレス・ナイトメア」連続ダメージ(80142) 使用後「エンドレス・ナイトメア」を繰り返す。
5バトル目
覚醒ヘラ・ウルズ↑↑ (火・火)1ターン, HP6166674, 防御4680
「情熱☆ヘラチューン」99ターンの間、お邪魔ドロップを落とし火ドロップを落ちやすくする。先制で使用する。
「ハートフルアロー」ランダムでドロップ1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(21252)
「スイートデビル♪」水ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(21252)
「ダブリット☆ミラー」999ターンの間、5コンボ以下の攻撃を回復する。 残HP50%以下で使用する。
「ウルズ↑↑フィーバー☆」連続ダメージ(31878) 残HP50%以下で使用する。
6バトル目 ボス
暗黒覚醒ゼウス (闇・光)1ターン, HP6080260, 防御8160
「ブラック・ディメンション」999ターンの間、5コンボ以下の攻撃を回復する。先制で使用する。
「ブラックホール」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(15469)
「神王の眼光」神タイプを2~4ターン行動不能にする。HP50%以下で使用する。
「スーパーノヴァ」連続ダメージ(48340)
チャレンジダンジョンでピィたちをゲットしよう!
今回は人気の高いヤミピィとホノピィが低めのレベルに設定されていますね。
ヤミピィは闇メタやベジータ、ホノピィは覚醒ミネルヴァや覚醒カグツチに合成するのがおすすめ!
この機会にぜひチャレンジしてみよう。
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース