15万人の期待を背負った話題作『ぐるりんクエスト』がついに出たッ!! [PR]
新機軸「2.5DアクションRPG」、ぐるりんクエスト(ぐるクエ)がついにリリースされましたよ!
公式サイト → ぐるりんクエスト|株式会社gloops
最初に発表されてからおよそ1ヶ月。このゲームが出るのをずっと待っていました。なぜって、ぐるクエは期待度がそこらのゲームとは違うからです。
どれだけ期待度が高いのか短くまとめたので、ぜひ見ていってください!
ぐるクエに期待する理由
事前登録、軽々と15万人突破
最近は「事前登録○万突破!」というニュースは珍しくないですね。でも、15万を超えるのは期待作だけ。
事前登録開始すぐに10万人を突破し、景品が豪華になったのも記憶に新しいですね。 → 『ぐるりんクエスト』事前登録10万突破! SR武具「南極海の大槌」が特典に加わったぞッ!
宇宙海賊ゴー☆ジャスもハマった!
タイトルの発表会には、宇宙海賊ゴー☆ジャスさん登場!
しかも、体験プレイでハマって争うようにプレイ。2次元と3次元を使い分ける楽しさが新しすぎて、何回も遊びたくなるんですよね。
ゴー☆ジャスさんの実況プレイは、このゲームの面白さの本質を突いていると思うので必見! → ゴー☆ジャスがハマって実況プレイ!
超プッシュ!メディア向け先行発表会も!
ゴー☆ジャスがやってきたタイトル発表会だけでなく、メディア向けの先行体験会も行われました。メーカーのgloopsも、超気合いをいれて宣伝しています! → 無限の可能性を感じた「ぐるりんクエスト」最速体験会レポート!
事前登録15万を軽々超える期待度、gloopsが何度もプッシュする気合いの入れ具合。
ぐるクエは、1度試す価値のある期待作なのです!
2.5Dってなに?
ユーザーとgloopsから猛烈な期待をかけられている「2.5D」とはなんなのか?
初めてぐるクエを知る方のために解説をしたいと思います。
ぐるクエの通常画面は、普通の2DアクションRPGにしか見えません。
しかし、この姿は仮のもの。実際には3Dで作られたマップを加工して2Dに見せかけているだけなのです!
ぐるクエでは、3Dマップを「1方向の視点」から見た状態で固定し、奥行きをなくして擬似的に2Dマップに見せています。
そして、プレイヤーはその視点をフリックで切り替えられます。例えば、この画面で右にフリックすると・・・
マップに奥行きが出て、視点がぐるりん!と回ります。
その後、視点が90度回転すると画面に奥行きがなくなり、また2Dに戻ります。
ハシゴの前にこんなに深い穴が!
そこでもう一回フリックすると、再び視点が回転して穴が壁に隠れて見えなくなり・・・。
奥行きのない2D画面になったので、ハシゴに手が届くようになりました。
本当はハシゴと壁の間には穴があるのですが、2Dの画面で見えない物は存在しないのです。
2Dの世界を3D的に回して視点を変え、新しい道を見つけるゲームだから、2.5Dゲームなのですね。
さっそくゲームをプレイ!
と、ここまでは体験バージョンの話。実際にプレイしてみました!
キャラがかわいい!
最初に、3人のキャラクターから使用キャラクターを1人選びます。どのキャラクターを選んでも、あとから他のキャラクターを仲間にできるので好きなキャラクターを選びましょう!
どのキャラクターも可愛くていいですねぇ。
会話が多くてストーリーにも期待できそうです。操作もサクサクでストレスフリー。予想よりかなりいい!
バトルアクションが楽しい
2.5Dの視点操作ばかり気にしていましたが、アクションも楽しいです。
さまざまな武器を使い分ける攻撃が爽快!
ただ攻撃が爽快なだけではありません。防御ボタンでシールドを構えて敵の攻撃に耐えることも必要です。
押すタイミングと引くタイミングが重要な本格アクションになっています!
装備にはさまざまな種類、属性があり、使い分けも重要です。
キャラクターの能力を上げる装備や、特定属性に強い装備などを目的に合わせて集める楽しさ!武器コレクションも楽しそうです。
2.5Dの世界へ飛び立とう!
2.5Dという概念はものすごく新鮮で、触っているだけでワクワクします。
まずは1回触って、面白さを感じてください。新しい、最先端の面白さを体験をできるはずです!
![]() |
・販売元: gloops, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 69.5 MB ・バージョン: 1.0.1 |