【脱出ゲーム攻略】『名探偵コナン〜からくり屋敷の謎〜』の完全攻略まとめ。ステージ1・後半

このページは、名探偵コナン〜からくり屋敷の謎〜の攻略ページです。
脱出できなくて困ったときにチェックしてください。
※この攻略は開発者様の許諾を得て行っています。
前の攻略はこちら→ 『名探偵コナン〜からくり屋敷の謎〜』の完全攻略まとめ。ステージ1前半
アプリのレビューはこちら→ コナンの大人気脱出ゲーム第2弾『名探偵コナン〜からくり屋敷の謎〜』登場!
ステージ1、後半
前回は、「投石器」を作ったところまで攻略しました。
画面を右にスワイプして「からくりダンス」がある方向を向き、ツボを調べて拡大します。
ツボに投石器を使用して割ると、中から「メモ」をゲットできます。
メモの裏側をヒントに、からくりダンスの棚を左から「1行2列、4行2列、1行2列、4行3列、1行3列、3行4列」の順にタップします。
解き方は、以下の通りです。
- メモ表面のヒントから、裏面1行目が「あいうえお」と読める
- メモ表面のヒントから、裏面1列目が「あか・・・」と読める
- 上記2つから、裏面はあいうえお表となっていることがわかる
- この表の中で「ひ・み・つ」に当てはまる部分を探す
- 「ひ=火黒」、「み=火紫」、「つ=土赤」
- 火、黒、火、紫、土、赤の順に棚をタップすることがわかる
- 火=暗号の紙より1行2列、黒=黒い棚、紫=紫の棚、土=暗号の紙より1行3列、赤=赤の棚となる
からくりダンスの右上の引き出しから、「小刀」をゲットします。
視点を左に向けて、「台車」を調べます。カベにつながれているので、小刀を使って縄を切ります。
視点を引いて台車を調べると、台車が動きます。
台車で隠れていたカベの部分をタップして、書かれている文字を確認します。
希望を消す=灯りを消す、なので「燭台」を調べて火を消します。
視点を引くと、台車のあった場所の床が光っているのが確認できます。
確認したら、燭台にまた火をつけます。
台車があった場所の床から、「フック付きの棒」をゲットします。
小窓のある方向を向き、天上を調べます。
天上にフック付きの棒を使い、ハシゴを降ろせば脱出です。
ステージ1を攻略しました。ステージ2以降も、ガンガン攻略しますよ!
続きは次の記事で!
先の攻略
→ ただいま攻略中!
前の攻略
→ ステージ1・前半
![]() |
・販売元: CYBIRD Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 42.7 MB ・バージョン: 1.0.0 |