【節約】欲しいものを買うために『貯まるメモ』でゆめ貯金を始めよう!!
ほしいものがあれば、人は贅沢をやめられるハズです!!


今週のテーマは節約です。でも節約って難しいですよね。歩いてすぐのコンビニや帰りがけの飲み屋・・・。さまざまなものが私たちを誘惑してきます。
しかし、人は目標があればガマンできるのです。『貯まるメモ ベルメゾン』で一緒に【ゆめ貯金】を始めましょう!
目標を立てて節約しよう!
目標を設定しよう
アプリを起動すると、家計簿経験者向けの【がんばりやさんコース】か初心者向けの【おてがるコース】かを選びます。
どちらのコースも家計簿の入力方法などに違いはないので、合っている方にしましょう。
貯金の目標を立てるには、【ゆめ貯金】から目標と金額、いつまでに貯めるかを設定します。設定すると毎月のゆめ貯金額が表示されるので、目標になりますよ!
収支の管理が簡単!
目標を立てたら、家計簿をつけてみましょう。
【きろく】から【支出】を選び金額と項目、支払い方法を選ぶだけで登録完了です。項目は食費や交通費のほかに、趣味やファッションなどイロイロ設定できます。
収支を入力すると、ひと目で残金や今月の支出がわかりますよ。また、【残金】をタップすれば1日に使えるお金も出るので、目安になりますね。


カスタマイズして使いやすく!
貯まるメモでは【設定】から収入や支出、支払い方法のカスタマイズができます。自由に設定できるので、アナタ好みに使いやすくしましょう。
なかでも便利なのが、【繰り返し機能】です。毎月決まった金額の収入や支出は、繰り返し機能に登録しておきましょう。
私は家賃を登録して、毎月の付け忘れを防いでいます!
節約は大変ですが、目標があればがんばれます!貯まるメモで家計簿をつけて、しっかり管理しましょう。
他の節約アプリや便利アプリのまとめはこちらから!
他の節約アプリや便利アプリをまとめてご紹介しています。ぜひご覧ください。
![]() |
・販売元: SENSHUKAI CO.,LTD ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ファイナンス ・容量: 5.1 MB ・バージョン: 1.3.3 |