【脱出ゲーム攻略】『DOOORS ZERO』の完全攻略まとめ。ステージ1からステージ5まで。

脱出できなくて困ったときにチェックしてください。
アプリのレビューはこちら→ 人気脱出ゲームの新作『DOOORS ZERO』は360度方向で謎解きだ!
ブリ大根とマミルトンも挑戦!!
ステージ1
カベに描かれた指示に従って画面をスワイプすると、360度部屋を見回せることがわかります。
4面に対して4つあるドアを、どれでもイイからタップすれば脱出成功です。
ステージ2
ステージ2です。
ドアのうえから線をたどって部屋をぐるっと見回すと、丸く囲まれて線が途切れている場所があります。
タップすると線の傾きが変わるので、すべての線をつなげれば脱出成功です。
ステージ3
ドアと反対側のカベを調べると、ダイヤが描かれています。横にあるレバーを、ダイヤの形にあわせるようにタップで動かします。
左列は上から「右・左・右」、右列は上から「左・右・左」となります。
視点を左に向け、「網」をゲットします。
ゲットしたアイテムは、画面下に保存されます。
逆側のカベを向くと、下向きに矢印が描かれています。矢印の先に網を使うと、「カギ」をゲットできます。
カギをドアに使用すれば、脱出成功です。
ステージ4
ドアの左側に、赤いボールがあります。
ドアと逆側のカベを見ると、ヒントとして「傾いたiPhone」が描かれています。
iPhoneを傾けると赤いボールが動くのでうまく動かして右側まで運べば、脱出成功です。
ステージ5
視点を右側に向け、「灯油」と青い玉があるのを確認します。
さらに右に視点を移動させると、暖炉と緑の玉、赤い玉があります。左端の1つささっていない玉は、先ほどの青い玉だと推理できます。
ドアから見て左側の面を見ると、3つの黒いボタンがあります。タップすると色が変わるので、暖炉のうえのボールと同じように左から「青、緑、赤」にそろえます。
すると、床から「タイマツ」が現れるのでゲットします。
また灯油の方向を向き、タイマツを浸します。
灯油の染みたタイマツを暖炉に突っ込み、火をつけます。
火のついたタイマツをドアの前の藁にかざして燃やし、脱出成功です。
ステージ1からステージ5までを攻略しました。
続きは次の記事で!
先の攻略
→ ステージ6からステージ9まで
→ ステージ10からステージ13まで
→ ステージ14からステージ17まで
→ ステージ18からステージ20まで
![]() |
・販売元: ODAKO Co.,Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 38.3 MB ・バージョン: 1.0 |