電子回路風パズルゲーム『”HOOK”』をキミは制覇できるか!?
難しいけどやめられない『“HOOK”』で、観察力をアップしよう!
“HOOK”は、回路のように入り組んだ線を消していくパズルゲームです。複雑に絡み合った線を1本ずつ抜いていき、画面からすべての線を消すとクリアです。
難易度があがると線の数や仕掛けが増えるので、歯ごたえのある知的パズルが好きな方にオススメですよ。
どこまでクリアできるか、さっそく挑戦してみましょう!
絡み合った線をひも解こう!
アプリを起動すると、タイトルの下に【黒い丸】とそこから伸びている線があります。じつは、この時点ですでにゲームは始まっているのです!
黒い丸をタップすると、線が消えます。画面からすべての線を消すと、ステージクリアです。ルールはこれだけなので、誰でも簡単に遊べますよ!
しかし、ステージを進めるとうまく消せない線が登場します。右上の黒い丸をタップすると、曲がっている部分に線の先が引っかかってしまいます。
こんなときは、引っかかった線を先に消すのがポイントです。線を消す順番が重要になるので、重なった線をよく見て考えて消しましょう。
また、なかには線が重なりあっているステージもあります。よく見ると、先に引っ張れる線とそうでない線がありますね。
“HOOK”では、観察力が重要です!ステージの構造をよく観察して、線がどう動くかを考えながら黒い丸をタップしましょう!次に消せる線、アナタにはわかりますか?
難しいステージにも挑戦!
難易度が高くなると、ステージにさまざまな仕掛けが出てきます。
小さな黒い点でつながっている線はすべてくっついているので、黒い丸をタップするとすべての線を消せます。
線がなかに入っている丸は、タップすると90度回転します。回転させて線をつなぎ、線を消していきましょう!
また、アンテナのようなマークがついている丸は、タップすると同じマークがついた線を動かせます。しかし、この状態で黒い丸をタップしても何も起きません!
なぜ動かないのを考えて、ぜひこのステージを攻略してくださいね。
さらに難易度が高くなると、すべての要素が組み合ったステージが登場しました!アンテナマークも何種類もあるうえに、線もイロイロ絡み合い複雑です。
どこが動くのかをしっかりチェックしないと、間違えてしまいそうです!
難問をクリアしたと思ったら、さらに難問が・・・。設計図のような線に、解く前から心が折れてしまいそうです。
全体をじっくりと観察しながら線を動かし、クリアを目指しましょう!
やめられない止まらない!
進むにつれて複雑な回路のようになるステージに、頭を抱えること間違いナシです。最初にゲームの仕掛けをしっかり理解するのが、うまく攻略するポイントですよ!
複雑なステージをクリアできると、スッキリとした爽快感を味わえます。ぜひ、ひと味違うパズルゲームで遊んでみてください。
![]() |
・販売元: Maciej Targoni ・掲載時のDL価格: ¥100 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 42.4 MB ・バージョン: 1.01 |