今日から『Yahoo!地図』に花粉情報表示機能が追加!
今年も、花粉の季節がやってきましたよ!花粉情報はYahoo!地図でチェックしよう!


去年に引き続き、今年もYahoo!地図がアップデートして花粉情報機能が搭載されました!花粉の飛散量を地図に重ねて表示したり、週間の花粉情報予測をチェックしたりできます。
春が近づくと、期間限定で使える機能です。花粉症でお困りの方は、ぜひチェックしてください!
花粉情報をアプリでチェック!
バージョン 4.8.0に更新したYahoo!地図を起動すると、画面に【花粉情報】のボタンが追加されています。タップして、さっそく機能を見てみましょう。
すると、各地域の花粉量をアイコンで表示!花粉の多さによってアイコンの見た目や色が変わるので、パッと見で情報をチェックできます。
また画面上の日付をタップすれば、明後日までの花粉予測を確認できます。前もってマスクを買うなど、花粉症対策にも役立てられますね。
地域ごとの予測を詳しく見る
地域ごとの花粉情報を詳しく見るには、花粉アイコンをタップします。画面下の地域名を左右にスライドすれば、近くの地域から順番に確認できますよ。
【週間予測】をタップすると「Yahoo!天気」の情報と接続して、地域ごとの詳細な花粉予測を表示。天気予報も一緒にチェックできるのが、ありがたいですね。
通知で対策忘れを防ごう!
花粉飛散予測が多いときに、通知する設定もできます。対策忘れを防げるので、とっても便利!
もうすぐ、本格的に花粉が飛ぶ季節になりますね。Yahoo!地図を使って、しっかり花粉対策しましょう!
![]() |
・販売元: Yahoo Japan Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ナビゲーション ・容量: 13.8 MB ・バージョン: 4.8.0 |