【モンスト攻略】倒したら何かが起きる「ドクロ」付きモンスターに要注意!!
モンスターストライクに、倒すと「何かが起こる」新しいギミックが登場しました。
ドクロマークに要注意!
新しいギミックは、敵に【ドクロ】が付いているのが目印です。
たとえばこのドクロが付いた敵を倒すと・・・大爆発!周囲のキャラに、大ダメージを与えてきました。
爆発以外にも復活やダメージウォールを出してきたりと、イロイロな攻撃をしてきます。


しかも、ドクロが付いているのはモンスターだけではありません。シールドに付いていることもあります。
シールドのHPが低く設定されてることもあり、間違えてカンカンするとそのままゲームオーバーなんてことも・・・。
友情コンボと位置調整がカギ!
このギミックを回避するポイントは、3点あります。
まず、1つ目が友情コンボです。ホーミングやレーザーなど「近づかなくても攻撃できる」ものがあれば、近づく必要はありません。
次に、当たり前ですが位置調整です。狭い範囲でカンカンするとそのまま残ってしまうため、爆発などの近距離攻撃が発動した場合に巻き込まれてしまいます。
広い範囲でカンカンするか、貫通タイプをうまく使って倒すのがポイントです。
最後に、壊さないです。ステージやドクロが付いている対象によっては、ムリに倒す必要はありません。
破壊しないようにうまく調整して、「何か」が起こるのを阻止しましょう!
モンスト動画はマックスむらいチャンネル!
動画はマックスむらいのYouTubeチャンネル!
チャンネル登録はこちら → 登録する
モンスト攻略記事
モンストユーザーのみなさん、【モンスト攻略】をブックマークしてね。
モンスト日記をまとめて読みたい方はこちらからどうぞ!