大人気ゲームの第2弾『Sense2』は体内感覚をつかったカレー作りに挑戦だ!
『Sense2』で、アナタの感覚をフルに使った料理作りに挑戦しよう!


Sense2は、自分の体内感覚をテストしながら料理を作るゲームです。「感覚には自信があるぞ!」そんなアナタの感覚は、本当に正しいのでしょうか・・・!?
その答えは、Sense2で明らかになります。
さぁ、感覚テストをはじめましょう。
マミルトン&ブリ大根が挑戦!
体内感覚を使ったカレー作りのスタートだ!
Sense2では、体内感覚だけをたよりに具材を指定された大きさに切ったり材料をはかったりします。それでは、行くぞ!
具材を切ろう!
はじめに、画面に表示されたジャガイモをスワイプして6等分にカットします。各片が同じ大きさになるように切れればGoodです!
信じられるのは自分の感覚だけ!いざ・・・
結果は、94点!ボクの感覚も捨てたもんじゃない!真ん中の2つが少し大きかっただけですね。


油をひこう!
次は、フライパンに引いた油で円をかきます。フライパンに見立てたiPhoneを傾けて、油が正円をえがくように調整!
ジャイロセンサーを使ってかくので、手でかくより難しいかも・・・。
ゆっくり慎重に油で円をかいて・・・98%でした!あれ、ボクはこのゲームと相性いいかもしれない。
水の量をはかろう!
次の手順は、コップに見立てたiPhoneを傾けて水の量を調整します。ココまでの2回で良い結果が出てるし、きっと今回も!
慎重に水をこぼしていき・・・「+3ml」で90点でした。ここまですべて90点オーバーのボクは、もう誰にもとめられない!
スパイスの量を決めよう!
カレー作りの最後は、スパイスを量る計量スプーンの大きさをピンチで調整します。いいでしょう、この感覚マスターのボクがやってあげましょう!
そーっと、広げていって・・・
ぜーんぜーんちがったっ!!最後の最後で55点。くやしいぃ!もう一回チャンスを・・・と思いましたが、どの手順も試せるのは一度だけです。
完成!
最後でとても悔しい結果を出してしまいましたが、無事にカレーが完成しました。総合得点は84点で、思った以上に高かったです!
しかし、【spice】の得点を見ると泣きたくなりますね・・・。
100点を目指そう!
Sense2は、普段は意識もしない感覚をフルに活用して遊べます。このあとも何度もチャレンジしてみましたが、100点を出すのはかなり難しい!
「おもしろそう!」「自分はもっと高い点数取れるかも!」そう思った方、今すぐダウンロードして遊びましょう!アナタは何点をとれるかな?
![]() |
・販売元: Proto Data Center Co.,Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 24.9 MB ・バージョン: 1.3.2 |