『GRAMAS』の坂本ラヂヲが4年間で売り上げ80倍になった理由
事業戦略発表会で語られたその秘密とは?
2月24日に行われた坂本ラヂヲの事業戦略発表会『START“GRAMAS VISION 2015”』に出席してきました。坂本ラヂヲと言えば、『GRAMAS クロコダイル型押しフルレザー手帳型ケース』のような素材もデザインも良いiPhoneケースでおなじみですね。
会社の成長の秘訣や気になる新作のお話、そして今後の事業展開まで、興味深い話がたくさんありましたよ!
『GRAMAS』のiPhoneケースが世界一に似合う超ダンディな坂本 雄一社長のお話を、前編と後編に分けてレポートします。
まずは坂本ラヂヲ成長の秘密【経営哲学】のお話からどうぞ!
売り上げが80倍に伸びた秘訣は?
坂本ラヂヲは2009年に創業したiPhoneアクセサリメーカーです。『GRAMAS』ブランドを中心に品質の良い本革ケースやアルミバンパーなどを展開しています。
↑発表会ではGRAMASのケースがズラリ!
坂本ラヂヲの売り上げ推移は2011年〜2014年にかけて80倍に伸びました。4年で売り上げが80倍です。
これほど売り上げが伸びた秘訣はどこにあるのでしょうか。
数値目標を持たずに仕事をする
売り上げが伸びた理由は経営哲学にあります。坂本ラヂヲでは、通常の企業ではほとんど設定している数値目標を設定していません。
それは坂本ラヂヲの経営哲学が以下の通りだからです。
坂本ラヂヲ3つの哲学
【哲学 1】 幸せになるために働く お金は幸せになる要素の1つ
【哲学 2】 関係する全ての会社・人々を幸せに 協力会社なくして我社はない
【哲学 3】 常識にとらわれない 自分たちの欲しい物だけを市場に投入する
幸せになるために働く
なによりも大切にしているのが、幸せになるために働くことです。「お金を稼ぐことはその手段の1つでしかない」ということを念頭においています。それは協力会社や商品を手に取るお客様を含めての話です。
数値だけを考えて仕事をすると、毎月数値をこなすことだけが目標になってしまします。それでは協力会社に対してコスト重視の要求になり、商品の品質が低下して自分たちが欲しいモノはつくれません。
結果としてお客様に良い商品が届けられず、誰も幸せになれません。
自分たちが使いたいモノを作る
毎月の売り上げ目標を設定しないことにより、長期的な視野を持って行動ができます。毎月の売り上げノルマにとらわれず、社員の1人1人が自己で目標を決めて、それを実現するために仕事ができるのです。
そうすることで、周りの協力会社とも良い関係を築き、納得がいく自分たちが1番使いたい商品をお客様に届けることができます。
ニーズに合わせて商品を作るのではなく、ほかにはない唯一無二の商品を作ること。それがお客様にも周りの協力会社にも受け入れられて、今の企業の成長に繋がっています。
社長が1番欲しい商品を作ったというだけあって、GRAMASの製品は社長にとても似合っていますね。
手間がかかっても納得のいく商品を
「みんなが幸せになるために時間やコストをかけても納得のいくモノを作る」という姿勢が、坂本ラヂヲ成長の秘密だったのですね。
新商品にはアカエイの革「ガルーシャ」で作られたケースが展示してありました。このガルーシャをキレイに加工できる職人は日本で1人しかいないそうです。
生産性だけを考えればものすごく効率が悪い・・・でもとってもカッコいい!
さてさて、前編はここまでです!
後編では気になる坂本ラヂヲこだわりの新作商品や今後の事業展開などをお届けします。近日公開予定!お楽しみに!
坂本ラヂヲのオススメケース
大人の色気がたっぷりのクロコダイル型フルレザーケースです。
GRAMAS クロコダイル型押しフルレザー手帳型ケース一覧
iPhone 6用
iPhone 6 Plus用
iPhone 6、iPhone 6 Plusアクセサリーまとめ
ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
→iPhone 6、iPhone 6 Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!
Webのお店で残りわずかなアイテムだけチェックするならこちら!
→残りわずかのアイテム一覧
いま話題のモバイルバッテリー
青と緑のLEDがキラキラ光る!Ingress(イングレス)のためのバッテリーが出ました!
→Ingress公式バッテリー『cheero INGRESS POWER CUBE』で一日中活動し放題!!
あの可愛い『ダンボーバッテリー』がさらに使いやすくなりました!
→新ダンボーバッテリーは薄くて軽くて使いやすいぞ!
究極強化ガラスとの相性を確認しよう
ケースを付けるとガラスが浮くかも・・・。購入前に相性をチェックすれば安心!
→『究極強化ガラス』とケースの相性まとめ
ガラスを貼ってもタッチペンは使える?結果はコチラ!
→『究極強化ガラス』を貼ってもタッチペンって使えるの?
最新の人気アクセサリーをチェック