【Ingress】73歳エージェントが13万AP稼ぐ! ファーストサタデーin西東京レポート
毎月、最初の土曜日はIngress FSに行こう!!
世界規模の陣取りゲーム『Ingress』のエージェントがリアルに集まり、陣営を越えた交流が楽しめるイベントがIngressFS(ファーストサタデー)です。
その名前の通り、毎月第一土曜日に世界中で行われます。
こちらの記事で告知&参加表明をしました。
→【Ingress】初心者大歓迎の公式イベント「ファーストサタデー」が3月7日開催!!
ということで、ボクが向かったのは西東京エリア・府中会場。初の公式イベントでドキドキしながらも楽しんできました!
参加者は計78名。下は17歳、上は73歳(!)と年齢層の幅広さ、さらに女性率が4割と、陣営も年代も性別も越えたエージェントが交じる貴重なイベントでした。
・・・Ingressってすごい。
「Ingressって何?」という人はこちら?→Ingress: Googleが作ったリアル陣取りゲーム。街を歩いて領土を奪い合え!
73歳のエージェントがいらっしゃった
この方はなんと73歳のエージェントkaicho7さん。60歳の先輩エージェントに誘われてIngress始めたと語っておられました。
午後に行われたブートキャンプというレベル上げイベントでは、なんと132,776APも稼ぎ出したとのこと。すごい。
こちらが73歳のkaicho7さんのスコアを支えたチーム。世代を超えてリアルに交流しながら夢中になれるゲーム。それがIngressなんですね。
そんな73歳の方もいちエージェントとして参加し、13万APも叩きだしたイベントとはどんな様子だったのでしょうか?それでは見ていきましょう!
舞台は府中郷土の森!
場所は府中郷土の森公園。豊かな自然に囲まれたのどかな場所でした。公園内は梅がとても見頃でしたよ。
場所はこちら。
午前はお茶を飲みながらクロスファクション!
参加受付するとIngress飴とステッカーを頂きました!どこに貼ろうかしら。
イベントは午前はファクション交えた交流、午後はレベル上げイベントの二部構成でした。
Ingress FSイベントを取り仕切るスタッフ「コーディネーター」の一人「へそくり」さんがイベント開始にあたってご挨拶。
レジスタンス、エンライテンドの両陣営が交じるクロスファクションなので、ぜひ相手側のエージェントと交流して欲しい。仲良くね!とのこと。
こちらは西東京コーディネーターのレジスタンスリーダー「fitemia」さんです。漢は背中で語るのです。というかこの公式Tシャツイイな!かっこいい!
お茶やコーヒーを飲みながら交流開始!お菓子もたくさんありました。
参加者さんから、続々と会場の様子が届いています!
生憎のお天気ですが、雫滴る梅がとても綺麗(✿´꒳`)ノ°+.*
今回もたくさんの方にお越し頂いてるようですねヾ(*´∀`*)ノ
おやつもたくさん(^q^)w
#IngressFS pic.twitter.com/8yWas6BoCA
— FSTokyoW (@FSTokyoW) 2015, 3月 7
今日は相手チームでも仲良くしようぜ。ってことで、エージェント名ビンゴカードが配られました。
自分のエージェント名を真ん中に書いて、両ファクションのエージェントから名前を聞いてマスを埋めていくゲーム。自己紹介のきっかけになりますし、ビンゴ大会では景品ももらえるという魔法のカード。
ご挨拶開始!いきなり和気あいあいとしているこの空間たまらないですね。
妊娠8ヶ月の妊婦さんエージェントは新メダル「Sojourner」を獲得するために病院の近くのエンブレムをポータル申請している」と言っていました。承認されるといいですね!ナイアンティックさん、お願いします!
また、L16の女性エージェントにお会いしました!!日本国内での女性L16は3人目だそう。歩いた距離のTrekkerがオニキス(2,500km)に到達していたのが印象的。
1時間ほど交流してからいよいよビンゴ大会が開始。ナイアンティックラボから提供された景品がアツい。バンド欲しいよバンド。
さすがのエージェント達もこの時ばかりは、スキャナーよりビンゴカードに注視していました・・・。
見事ビンゴした皆様。おめでとうございます!
ブートキャンプでレベル上げ
第二部は「ブートキャンプ」というルーキーのレベル上げイベントです。
レベル8未満のエージェントとレベル8以上のエージェントでチームを組んでレベル上げに勤しみます。
前に出てくるルーキー達。ボクもレベル3だったのでルーキー枠に。今回は18名ものL8未満エージェントが集まりました。
※こちらの確認ミスにより顔出しNGの方の写真を掲載しておりました。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません。
こちらはL8以上のベテランエージェント。「我こそが!」という方がルーキーの育成に回ります。皆さん保護者のような暖かい目で見てくれていますよ。
ブートキャンプスタート時のボクのスコアです。
どこまで上げられるか・・・!
大体3人一組になり、府中郷土の森公園を2時間回ります。
こちらがボクを育ててくれるチーム。ひたすら破壊してくれたり、すぐなくなってしまったレゾをカプセルごとくれたりと、先輩エージェントとしてレベル上げのサポートしてくれました。
あっというまに皆さん散り散りになります。できるだけ人のいない所を狙ってレベリングすると効率がよいです。
歩ける範囲にポータルが多いので、個人的に来ても十分楽しめるエリアだと思います。
課金エリアですが、入場料は大人200円ですし。
XMは充満しているのが見えた、Tレックスです。前足がカワイイ。
エージェント活動中にはINGRESS POWER CUBEを持ち歩いている人が結構いました。
デコるとかわいいねぇ。
→[12,000mAh]cheero INGRESS POWER CUBE
園内では2つのチームで動いているところがあったり、
お団子やアイスを食べて楽しんでいるエージェントもいました!自由すぎる!
ブートキャンプ終了直前でレベル5にアップ!
たった2時間で10万近く稼げましたよ。IngressFSすごい。
そして先輩エージェントありがとう!
AP稼ぎ&レベルが多く上がった人には豪華景品が!
2時間のブートキャンプを終え、稼いだAPとレベルの上昇値が発表されました。
景品はすべてナイアンティックラボからの提供を受けたそうです。こちらはアイテムカード。
AXA Shieldがある!欲しい!
Ingressダイス。ダイスの目がポータルになっているという粋なアイテム。欲しい、欲しいぞ――!!!
2時間で10万AP以上稼いだ人が24人もいるなか、見事AP値で1位を取ったレジスタンスエージェント。なんと341,298APも稼ぎました!!
西東京会場のIngressブートキャンプでの成績は以下の通りです。
AP GAIN(参加者が稼いだ経験値):6,000,081AP
Level GAIN (参加者のあがったレベル総数):18Level(写真は誤り)
西東京のIngressFSを運営しているスタッフ(コーディネーター)の皆さんです。大体20人くらいのチームで、イベントごとに出られる人が集まる。とのことです。
お疲れ様でした!
参加者78人のうち「Ingressイベントが初めて」と言う方が24名、L8未満のルーキーが18名、女性が20名(約4割)、上は73歳で下は高校生と、とても幅広い人達が参加していたまさに交ざるイベントでした。
今回ボクはIngressFSに初めて参加したのですが、年齢も性別もファクションも越えた人たちが集まり公園を散歩しながら1つのゲームを遊ぶ様には感激しました。
Ingressは一人で遊んでも楽しいけれど、みんなで遊ぶともっとたのしい。ゲームを越えた人と人との繋がりができます。
また、「なんか気になるけれど、周囲に遊んでいる人がいないからわからない」という人にも最適なイベントでした。
ぜひIngressを通じて新しい世界へ飛び込んでみてはいかがでしょうか。
次回のIngress FSは4月4日(土)です。いまから楽しみですね。
![]() |
・開発: Google, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 48.9 MB ・バージョン: 1.66.0 |
LEDが美しい Ingress公式バッテリー!
Ingressは実際の街歩くためGPSの通信がたくさん行われています。そのため、スマホのバッテリー消費が激しい・・・。
「あとちょっとでメダル獲得できるのに、バッテリーが切れた!」ということにならないためにも、長時間のIngressプレイにはモバイルバッテリーを持っておきましょう。
[12,000mAh]cheero INGRESS POWER CUBE
Ingress遊び方まとめ
遊び方や詳しい言葉の意味、最新情報はこちらをチェックしてください