【パズドラ攻略】「チャレンジダンジョン!」3400万DL記念イベントバージョン

「チャレンジダンジョン!」、もうおなじみですね。
レベルごとにクリアの報酬が定められ、難易度が高くなるにつれ報酬も美味しくなっていく腕試しダンジョンです。レベル6以上クリアで、スキルレベルアップ確定モンスターのピィが手にはいりますよ。
※今回は 3400万DL記念イベントバージョン のデータです。ご注意ください。
※期間限定のダンジョンのため、一部の敵データのみを計測し掲載する予定です。
公式情報はこちら
→ チャレンジダンジョン登場!| パズル&ドラゴンズ
チャレンジダンジョン!報酬の受け取り方
チャレンジダンジョン!のクリア報酬は、レベルごとに以下の通りです。前半は合成経験値が美味しいモンスターたち。Lv.6以上でのクリアでスキルレベルアップ確定のピィたちがゲットできます。
・レベル10:ヒカピィ
・レベル9: ヤミピィ
・レベル8: ホノピィ
・レベル7: ミズピィ
・レベル6: モクピィ
・レベル5: ノエルドラゴン・ブルー(Lv.25)
・レベル4:たまドラ(HP+3、攻撃+3、回復+3)
・レベル3:超キングゴールドドラゴン
・レベル2: 2000友情ポイント
・レベル1:50万コイン
報酬の受け取りはクリア時でなく、メールで届きます。
「チャレンジダンジョン!」Lv.1~4
チャレンジダンジョンLv.1~3は3色限定のノーマルダンジョンです。
Lv.1〜3
今回の3色ノーマルダンジョンは水木闇。Lv.3までクリアするとノーマルダンジョンクリア報酬で魔法石が1つゲット出来ます。
ここまではいつも通り。
Lv.4
今回はLv.4から内容に変更がありました。
バトル9、10ともにキングりん系が登場し、キングあわりんからはおはようアタック!17000ほどの攻撃です。※ユーザーさんからのタレコミで数字を修正しました。
※以下のレベルは計測後データを追記します。
「チャレンジダンジョン!」Lv.5
Lv.5の道中はピィが複数体出てくる可能性があるので、要注意。
1色によせたチーム編成で全体攻撃をからめつつダメージを与えるのが効果的な倒し方。
ピィ対策でアテナ編成で挑んだところ、ボスバトルでなんと光の5ターン吸収。
吸収のうちは、闇に変換プラス4000くらいのダメージもしくは8000くらいの連続ダメージでした。5ターン耐え切ってから、変換で一気に落とせました!
5バトル目
以下からランダムで2体出現
火炎獄・パイロデーモン (火)1ターン6792, HP563611, 防御800
「イビルスラッシュ」連続ダメージ(12228)
「ウォーターバインド」水属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
氷結獄・フロストデーモン (水)1ターン6694, HP560139, 防御800
「イビルスラッシュ」連続ダメージ(12048)
「リーフバインド」木属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
樹海獄・タウロスデーモン (木)1ターン6583, HP566667, 防御800
「イビルスラッシュ」連続ダメージ(11850)
「ファイアバインド」火属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
光天獄・ハーピィデーモン (光)1ターン6903, HP570556, 防御800
「イビルスラッシュ」連続ダメージ(12426)
「ダークバインド」闇属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
闇地獄・ブラッドデーモン (闇)1ターン7000, HP574026, 防御800
「イビルスラッシュ」連続ダメージ(12600)
「フラッシュバインド」光属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
10バトル目 ボス
冥眼の龍僧・三蔵法師 (闇・闇)1ターン, HP1610505, 防御376
「破戒の邪印」5ターンの間光属性の攻撃を回復する。先制で使用する。
「闇の法力」光ドロップを闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(5968)
「紫龍招来」連続ダメージ(8355)
「外道の狂気」3ターンの間ドロップ移動時間を2秒減らす。残HP50%以下で使用する。
「迎獄焔魔掌」連続ダメージ(15916)
「チャレンジダンジョン!」Lv.6
前半2バトルは過去と同様、暗闇変換をしてくる2体たちです。
後半の張飛、趙雲は攻撃が痛いので、一気に倒しきりたいところ。趙雲は威嚇が通らないので、半減系スキルなどをそこまでにためてから突入するとよいでしょう。
1バトル目
火の上忍 (火)1ターン4256, HP808855, 防御640
「忍犬の術」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3405)
「忍犬大乱踏」連続ダメージ(4255~5957) 残HP50%以下で使用する。
木の上忍 (木)1ターン4469, HP275520, 防御32000
「木遁・木枯し」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(2235) 先制で使用する。
「猿飛流抜刀術」連続ダメージ(5364) 残HP50%以下で使用する。
2バトル目
修験鬼・ショウキ (光)2ターン, HP626043, 防御750
「ここから先は」単発ダメージ(4327) 先制で使用する。
「ぶん殴り」現在HPの99%ダメージ
「怒りの鉄拳」単発ダメージ(17306)
「孤軍奮闘」999ターンの間攻撃力が3倍になる。残り1体になると使用する。
闇の守護鬼・ジャキ (闇)2ターン, HP1042707, 防御0
「通さねぇ」盤面を真っ暗にする。 先制で使用する。
「ぶった斬り」単発ダメージ(11105)
「怒りの鉄拳」単発ダメージ(14806)
「孤軍奮闘」99ターンの間攻撃力が3倍になる。残り1体になると使用する。
3バトル目
霊峰の破戒神・大天狗 (木)2ターン9788, HP1328765, 防御0
「壊!」単発ダメージ(14682)
「滅!」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(6852)
「縛!」ランダムで3体を3ターン行動不能にする。
「精神を研ぎ澄ましている」何もしない。次のターン「生者必滅」を使用。
「生者必滅」連続ダメージ(78304)
4バトル目
決死の燕将軍・張飛 (木・火)2ターン, HP2790690, 防御360
「我こそは張益徳!」3ターンの間、ドロップ移動時間を1秒減らす。 先制で使用する。
「白虎蛇矛」ランダムでドロップ1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(11925)
「猛虎乱撃」連続ダメージ(15900)
「こいつで終わりだぁ!!」何もしない。 残HP50%以下で使用する。 次のターン「西方爆砕陣」を使用。
「西方爆砕陣」単発ダメージ(26500)
5バトル目 ボス
龍威の勇将軍・趙雲 (木・光)1ターン15153, HP4041455, 防御470
「趙子龍、参る!」999ターンの間状態異常無効。先制で使用する。
「一騎当千の覇気」99ターンの間、5コンボ以下の攻撃を回復する。
「忠義の勇槍」ランダムでドロップ1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(11365)
「怒りの豪槍」現在HPの99%ダメージ。
「龍翼猛襲」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(11365)
「北方無双陣」連続ダメージ(36368) HPを減らし過ぎると使用する。
「チャレンジダンジョン!」Lv.7
1バトル目
暗黒太陽神・ラー (光・闇)1ターン, HP50, 防御900000
「神々の守り」999ターン状態異常を無効化する。先制で使用する。
「太陽の威光」99ターンの間、火ドロップを落ちやすくする。
「ソーラービーム」単発ダメージ(778)
「ソーラーレーザー」単発ダメージ(7777)
「ソーラーカノン」単発ダメージ(15554)
「ソーラーエクスプロージョン」単発ダメージ(77770) 使用後「ソーラーエクスプロージョン」を繰り返す。
2バトル目
トト (闇)1ターン5125, HP3128194, 防御460
「ヒエログリフの刻印」999ターン状態異常を無効化する。先制で使用する。
「復活の儀式」敵モンスターを復活させる。
「魔道の呪言」火ドロップをお邪魔ドロップに変換する。
「死者の審判」ドロップ6個を毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(2563)
「時空遊び」ランダムで1体を3ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(2563)
「創世の煌き」連続ダメージ(20500) HPを減らし過ぎると使用する。
ソティス (光)1ターン10333, HP3058750, 防御460
「ナイルの恵み」999ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復する。 先制で使用する。
「復活の儀式」敵モンスターを復活させる。
「そぉいっ!」闇ドロップを回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10333)
「えぇいっ!」光ドロップを回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10333)
「ヘリアカルライジング」連続ダメージ(15501) HPを減らし過ぎると使用する。
3バトル目
古代の蒼神面 (水)1ターン5000, HP800000, 防御100000
「トラップ・マスク」現在HPの50%ダメージ。先制で使用する。
「双仮面の呪い」999ターンの間、攻撃力が10倍になる。残り1体になると使用する。
古代の碧神面 (木)1ターン4000, HP35, 防御1000000
「豊穣の守り」999ターンの間状態異常無効。先制で使用する。
「双仮面の呪い」999ターンの間、攻撃力が10倍になる。残り1体になると使用する。
4バトル目
煌命聖海神・イシス (水・光)1ターン12628, HP2741370, 防御504
「幼炎隼の奇襲」単発ダメージ(6314) 先制で使用する。
「聖海の波動」木ドロップを水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10102)
「煌命の光」闇ドロップを光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10102)
「ナイルの氾濫」5ターンの間スキルを使用不能にする。残HP50%以下で使用する。
「星母と炎隼の閃光」連続ダメージ(20204)
5バトル目 ボス
冥穣の守護神・メジェドラ (木・火)1ターン13792, HP5150180, 防御564
「メジェリュージョン」3ターンの間、リーダーとサブのモンスターを入れ替える。先制で使用する。通常でも使用する。
「うつろわざる霊魂」99ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復する。
「不可視の一瞥」回復ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3448)
「メジェビーム」ランダムでドロップ1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(13792)
「メジェビーム」現在HPの99%ダメージ。
「メジェビーム」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(10344)
「メジェ・ド・エンド」連続ダメージ(33102) HPを減らし過ぎると使用する。
「チャレンジダンジョン!」Lv.8
1バトル目
エンジェリット (光)1ターン, HP2567350, 防御240
「天使の慈悲」味方のHPを全回復。 先制で使用する。
「ハートアタック」ランダムでドロップ1色を回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(11755)
「エンジェリットハイロウ」リーダーとフレンドを4ターン行動不能にする。HP50%以下で使用する。
「ヘル&ヘブン」連続ダメージ(23512)
「怒リット!」999ターンの間攻撃力が3倍になる。残り1体になると使用する。
デビリット (闇)1ターン23305, HP3765130, 防御240
「デビリットポイズン」ランダムでドロップ6個を毒ドロップに変換。
「ハートブレイク」回復ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(23305)
「ヘル&ヘブン」連続ダメージ(46612)
「怒リット!」999ターンの間攻撃力が3倍になる。残り1体になると使用する。
2バトル目
神炎の熾天使・ウリエル (火・光)1ターン, HP1714190, 防御432
「戒めの鎖」ランダムで1体を2~3ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(8778)
「聖炎の奇跡」ランダムでドロップ1色を回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(17556)
「久遠の業火」回復ドロップを火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(8778)
3バトル目
神託の大天使・ガブリエル (水・光)2ターン, HP773080, 防御432
「天使の囁き」リーダーを5ターン行動不能にする。 先制で使用する。
「神言・終わりの日」現在HPの99%ダメージ
「召喚・カサブランカ」連続ダメージ(17906)
「神秘の白百合」敵のHPが全回復。残HP50%以下で使用する。
4バトル目
護法の大天使・ミカエル (木・光)1ターン, HP47, 防御600000
「守護結界」4ターンの間状態異常無効。先制で使用する。
以下の行動を繰り返す。
「封印結界」リーダーとフレンドを4ターン行動不能にする。
↓
「魂の天秤」単発ダメージ(3996)
↓
「魂の天秤」単発ダメージ(7991)
↓
「魂の天秤」単発ダメージ(15982)
↓
「魂の天秤」単発ダメージ(63928)
5バトル目
夢来の商業神・ヘルメス (水・光)1ターン, HP1947360, 防御1050
「スピードスター」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(4604) 先制で使用する。
「トリックスター」5ターンの間、お邪魔ドロップが落ちてくる。 残HP75%以下で使用する。
「ブラックレター」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(6906)
「ラヴレター」ランダムでドロップ1色を回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(13812)
「ヒュプノスレター」ランダムで4体を1~2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(4604)
「タナトスレター」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(9208)
「アルゲイボンテース」連続ダメージ(18416) HPを減らし過ぎると使用する。
6バトル目
聖天地の守神・エンジェル (光・光)1ターン6333, HP870070, 防御725
「天使の冷笑」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換。先制で使用する。
「シャイニングレイ」ランダムでドロップ1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(4750)
「サディスティックスイッチ」999ターンの間攻撃力が2倍になる。HP75%以下で使用。
「ハートブレイク」回復ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(6333)
7バトル目 ボス
堕天使・ルシファー (闇・闇)1ターン, HP3424790, 防御900
※チームに闇属性モンスターがいる場合、「悪のカリスマ」を使用。
「悪のカリスマ」闇属性モンスターを3ターン行動不能にする。先制で使用する。
「私が相手になろう」ランダムでドロップ3個を毒ドロップに変換。先制で使用する。
「断刀・天堕」単発ダメージ(13603)
「イビルノヴァ」闇ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10202)
「滅びよ」何もしない。 次のターン「明けの明星」を使用。
「明けの明星」単発ダメージ(272060) 使用後「滅びよ」を使用。
「チャレンジダンジョン!」Lv.9
1バトル目
超絶キングメタルドラゴン (闇)1ターン5500, HP44456, 防御1500000
「ハングリー・アングリー」5ターンの間攻撃力が2倍になる。先制で使用する。
「ぺろりんちょ」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(4400)
「がぶりんちょ」単発ダメージ(275000)6ターンごとに使用する。
2バトル目
天風の龍騎姫・イシュタル (木)1ターン, HP3876790, 防御0
「風戦神のお守り」4ターンの間状態異常無効。先制で使用する。
「いくよ!ニヌルタ!」3ターンの間攻撃力が3倍になる。次のターン「サンドストーム」を使用。
「サンドストーム」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(12035)※攻撃力3倍時。 次のターン「ガストシュート」を使用。
「ガストシュート」ランダムでドロップ1色を木ドロップに変換、かつ単発ダメージ(18052)※攻撃力3倍時。次のターン「ゲイルスラスト」を使用。
「ゲイルスラスト」連続ダメージ(24070)※攻撃力3倍時。次のターン「ちょ、ちょっと、休憩を…」を使用。
「ちょ、ちょっと、休憩を…」何もしない。次のターンから通常攻撃と「な、なんて手強いのっ!」を使用。
「な、なんて手強いのっ!」何もしない。
「ううっ…助けてお父さんっ!!」何もしない。HPを減らし過ぎると使用する。 使用後「アヌの裁き」を使用。
「アヌの裁き」連続ダメージ(96276) 使用後「ううっ…助けてお父さんっ!!」を使用。
3バトル目
嵐翼の迅龍帝・スリーディア (木・光)1ターン, HP6177625, 防御0
「暴風結界」4ターンの間状態異常無効。 先制で使用する。
※以下のスキルを順に使用する。
「迅風烈哮」火ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(12731) 火ドロップがない場合ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換。
「爪翼乱撃」連続ダメージ(25464)
「龍巻旋封」サブを1~2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(10185)
「一時の凪」何もしない。
「天地崩嵐」連続ダメージ(318275) 使用後「天地崩嵐」を繰り返す。
4バトル目
聖刻の龍騎姫・ジャンヌダルク (光)1ターン, HP4619410, 防御0
「問答無用!現在HPの75%ダメージ。先制で使用する。
「赤龍兵ヴァロワ」木ドロップを火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(9926)
「青龍兵ジルトレ」火ドロップを水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(9926)
「突撃あるのみ!」連続ダメージ(13236)
「火気厳禁っ!」火属性のモンスターを2~3ターン行動不能にする。残HP50%以下で使用する。
「今こそ好機!攻めるのよ!」3ターンの間攻撃力が2倍になる。残HP50%以下で使用する。
「進撃のラ・ピュセル」連続ダメージ(39700)※攻撃力2倍時。 3ターン後「今こそ好機!攻めるのよ!」を使用。
5バトル目
天冥の星龍帝・デフォード (光・闇)1ターン, HP6250350, 防御0
「星帝の煌き」99ターンの間、5コンボ以下の攻撃を回復する。
「ネビュラインフェルノ」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(129870) 7ターンごとに使用する。
「フォトンブレス」連続ダメージ(19482)
「天雷」ランダムでドロップ1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10390)
「冥轟」ランダムでドロップ1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10390) 残HP50%以下で使用する。
「ディバインスター」連続ダメージ(32470) HPを減らし過ぎると使用する。
6バトル目
五機龍融合・デモンハダル (闇・火)1ターン, HP5372580, 防御1548
※以下のスキルを順に使用する。
「バトルフィールド」999ターン状態異常無効。先制で使用する。
「ジェノサイドミサイル・零式」ランダムでドロップ6個を毒ドロップに変換、単発ダメージ(7426)
「皇爪連牙・改」連続ダメージ(11142~12999)
「ダークサイクロンブラスト」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(9283)
「ハイメドキャノン」連続ダメージ(14852)
「フリーズクラッシャー」サブモンスターを2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(5570)
「リミッター解除」何もしない。HPを減らし過ぎると使用する。次のターン「アルティメット・ストリーム」を使用。
「アルティメット・ストリーム」連続ダメージ(66834)
7バトル目 ボス
黒天の真龍王・ゼローグ (闇・闇)1ターン, HP7705810, 防御8160
※ランダムで以下からスキルを先制で使用する。
「光の龍鱗」4ターンの間、光属性の攻撃を回復する。 先制で使用する。
「闇の龍鱗」4ターンの間、闇属性の攻撃を回復する。 先制で使用する。
※以下のスキルを順に使用する。
「グラビティブレス」現在HPの99%ダメージ。
「真龍王の魔爪」ランダムで1体を1~2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(19336)
「ブラックディザスター」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(29004) 使用後「光の龍鱗」または「闇の龍鱗」を使用。
「ゼロ・ブラスト」現在HPの100%ダメージ。HPを減らし過ぎると使用する。「グラビティブレス」のかわりに使用する。
「チャレンジダンジョン!」Lv.10
1バトル目
聖都の守護神・アテナ (光・木)1ターン, HP8562225, 防御4680
「よくぞここまで来ました!」味方のHPが全回復。 先制で使用する。
「アイギスの守り」999ターンの間状態異常無効。
「ニケの聖歌」闇属性のモンスターを10ターン行動不能にする。
「シャイニングスピア」ランダムでドロップ1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(19055)
「ストームパニッシャー」連続ダメージ(28584)
「シケリアストライク」現在HPの99%ダメージ。
「スターバースト」連続ダメージ(238190) 残HP50%からさらに減らすと使用する。
2バトル目
絶世の紅龍喚士・ソニア (火・闇)1ターン20208, HP3855730, 防御0
「これ以上は行かせない!」99ターンの間、5コンボ以下の攻撃を回復する。先制で使用する。
「魔龍剣・流星」ランダムでドロップ1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(20208)
「魔龍剣・雷光」ランダムで1体を2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(10104)
「魔龍剣・混沌」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(15156) 残HP50%以下で使用する。
「継界召龍陣・双龍帝」何もしない。HPを減らし過ぎると使用する。次のターン「炎帝」を使用。
「炎帝」ランダムでドロップ1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(101040)使用後「炎帝」を繰り返す。
3バトル目
カオスドラゴンナイト・ヴォイス (闇・闇)1ターン, HP3154710, 防御4200
「混沌の衣」3ターンの間、闇属性の攻撃を回復する。 先制で使用する。
「カオスサイス」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(16165)
「ブラックストーム」お邪魔ドロップを闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(32330) 盤面にお邪魔ドロップがあると使用。
4バトル目
神王妃・ヘラ (闇・闇)1ターン19455, HP5138295, 防御696
「神王妃の洗礼」単発ダメージ(38910) 先制で使用する。
「ブラックナイトメア」光ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(17510)
「神王妃の吐息」神タイプのモンスターを5ターン行動不能にする。 残HP50%以下で使用する。
「ギガグラビティ」現在HPの99%ダメージ。 HPを減らし過ぎると使用する。
「ギガグラビトンボム」単発ダメージ(97275) 使用後「ギガグラビトンボム」を繰り返す。
5バトル目
澪王妃・ヘラ・イース (水・水)1ターン, HP6093950, 防御23400
「澪王妃の世界」5ターンの間、スキルを使用不能にする。先制で使用する。
「ブルーブリザード」ランダムでドロップ1色を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(19969)
「フリーズブラスト」ランダムで1体を2~4ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(16974)
「アイスコフィン」ランダムで5体を1~3ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(4992) 残HP50%以下で使用する。
「アブソリュートゼロ」現在HPの100%ダメージ。 HPを減らし過ぎると使用する。
6バトル目 ボス
始まりの龍喚士・ソニア=グラン (光・闇)1ターン, HP9429060, 防御2320
「よく来たのう、勇ましき者よ」999ターンの間状態異常無効、かつ光と闇属性のダメージを半減。先制で使用する。
※敵のHPが50%以上のとき、即死ダメージを与えるとHPがわずかに残る、かつ「龍の雫」を使用する。
「龍の雫」敵のHPが全回復する。
「ドラりんのドラゴンエンハンス」999ターンの間、攻撃力が2.5倍になる。残HP50%以下で使用する。
※以下の順でスキルを使用する。
「継界召龍陣・屍霊龍」何もしない。
「ヘルポイズンブレス」ランダムでドロップ9個を毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(17596) ※攻撃力2.5倍時(43990)
「継界召龍陣・星龍帝」何もしない。
「ディバインスター」連続ダメージ(43990) ※攻撃力2.5倍時(109975)
「継界召龍陣・真龍王」何もしない。
「ゼロ・ブラスト」現在HPの100%ダメージ。使用後「継界召龍陣・屍霊龍」から繰り返す。
チャレンジダンジョンでピィたちをゲットしよう!
今回はミズピィ、モクピィがゲットしやすそうです。覚醒パール、ラクシュミーのためにゲットしておきましょう。
内容がガラリと変わって計測にお時間を要しますが、少々お待ちください。よろしくお願いいたします!!
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース