【パズドラ攻略】「カピバラさん コラボ」の松をまめティラ活用パーティで挑む!

今回は、「カピバラさん コラボ」の松(超級レベル)を攻略します。
シャイターンやシルフなどの精霊シリーズのスキルアップ対象モンスターに加え、新しく【カピバラさんとホワイトさん】の登場で正宗やツヴァイハンダーのスキルも上げられるようになりましたね。
さっそく、ダンジョンデータからチェックしていきましょう。
「カピバラさん コラボ」登場モンスター
スキル:爆炎の結界
スキルアップ対象モンスター
→ 怒りと炎の精霊・シャイターン
→ 炎戒の大精霊・シャイターン 他
スキル:激流の結界
スキルアップ対象モンスター
→ 愛と水の精霊・ウンディーネ
→ 慈水の大精霊・ウンディーネ 他
スキル:大地の結界
スキルアップ対象モンスター
→ 自由と風の精霊・シルフ
→ 風来の大精霊・シルフ 他
スキル:閃光の結界
スキルアップ対象モンスター
→ 宝輝の大精霊・ジーニャ
→ 聖夜の神精霊・ジーニャ 他
スキル:暗黒の結界
スキルアップ対象モンスター
→ 死と闇の精霊・タナトス
→ 死兆の大精霊・タナトス 他
スキル:スタイルチェンジ・水
スキルアップ対象モンスター
→ 無銘刀の勇士・正宗
→ 巨重剣の勇士・ツヴァイハンダー
「カピバラさん コラボ」ミドリノ草原 松
あついさん (火)2ターン3904, HP12504, 防御112
「メラァァァ」単発ダメージ(5856)先制で使用する。
ホワイトさん (水)4ターン16714, HP10, 防御4200000
ひだまりさん (光)1ターン, HP12, 防御420000
「さんきゅる〜」何もしない。
「きらり〜ん」回復ドロップを光ドロップに変換。
リーゼントくん (闇)1ターン3294, HP5898, 防御1680
5バトル目
メラリ! あついさん (火)2ターン5612, HP179340, 防御196
「ゴォォォォォ!」単発ダメージ(2806)先制で使用する。
「メラァ」単発ダメージ(8418)
ブンブン リーゼントくん (闇)1ターン4392, HP72590, 防御2940
「ギュイーン」盤面を真っ暗にする。
「ブーンブンブン」連続ダメージ(7027)
9バトル目
うっとり〜ん ホワイトさん (水)3ターン16897, HP14, 防御4200000
メラリ! あついさん (火)2ターン5612, HP179340, 防御196
10バトル目 ボス
カピバラさん (木)2ターン3477, HP555507, 防御0
「キュルッ」 999ターンの間状態異常無効。
「もで〜ん」何もしない。
「どっごぉん」連続ダメージ(20862)
攻略パーティ
今回の「カピバラさん コラボ」は、以下の編成で挑みます。
リーダー・フレンド
サブ
まめティラ
紅蓮華の女傑・エキドナ
紅焔の舞巫女・望月千代女
剛腕無双・ギガンテスグレイト
ライラのリーダースキル【マジックブースト】は、「スキルを使用したターン、攻撃力が3倍となる」というものです。
パーティのいずれかのモンスターが、スキルを使用しないと発動できないのでリーダーで使用する機会が少ないモンスターです。
しかしプレゼントガチャに追加された「まめティラ」をサブに入れると、安定してリーダースキルを発動させられます。
なんと、このまめティラは初期でもスキルターン数が2で最大1ターンとなるモンスターなんです!
なので今回は、まめティラを入れたライラパーティで挑戦したいと思います。
そのほかのサブには、火ドロップに変換するスキルを持つモンスターを入れるのがオススメです。
いざ、挑戦!
今回、パーティに入れたまめティラはスキルレベル最大なので1ターンで溜まります。
スキルブーストを1つでも搭載しておけば、開幕と同時にスキルを発動できます。
道中で出現するひだまりさんとホワイトさんは、防御力が高いためパーティの攻撃色のドロップをすべて消して攻撃しましょう。
このパーティでは、ドロップを操作するまえにまめティラのスキル【プチヒートブレス】を忘れずに使用しましょう。
スキルを使用しないと、ライラのリーダースキルが発動できません。
5バトル目で、「メラリ! あついさん」と「ブンブン リーゼントくん」が登場。
盤面に火ドロップがないときには、ライラのスキル【ファイアスペル】などのドロップ変換スキルを使って攻撃します。
9バトル目で、「うっとり〜ん ホワイトさん」と「メラリ! あついさん」が登場。
ターン数の短いあついさんから倒して、ホワイトさんを攻撃しましょう。
ホワイトさんのHPは14なので、火ドロップが揃っていれば2ターンのうちに倒せます。
10バトル目で、カピバラさんが登場。
「キュルッ」は999ターンの間、状態異常無効となります。
20,862の連続ダメージの「どっごぉん」をやられるまえに、倒してしまいましょう。
今回は、火属性パーティなので火ドロップを分割して消せば問題なく倒せます。
盤面に火ドロップが少ないときは、千代女のスキル【暁光変化の術・火】で火ドロップを増やしましょう。
その他のオススメパーティ例
アメノウズメ × アメノウズメ
リーダーとフレンドを岩戸の芸女神・アメノウズメにした、12.25倍パーティ。
高いダメージ力を出せますが、HP50%を切るとリーダースキルが発動しないので注意しましょう。
レイラン × レイラン
リーダーとフレンドを天聖導の朱雀・レイランにした、多色編成パーティ。
指定色を消せば、12.25倍の倍率が出せるパーティです。高防御のモンスターには、火、木、光ドロップをすべて消しなるべく多くの手数で攻撃しましょう。
「カピバラさん コラボ」の松(超級レベル)を振り返る
「カピバラさん コラボ」の松は、出現するモンスターのHPが高いわけではないのでダメージ倍率が出せるパーティなら攻略しやすいと思います。
高防御のモンスターが出現したときに、しっかりとドロップを消して攻撃すれば道中で倒されることもありません。精霊シリーズや正宗、ツヴァイハンダーを持っている方はこの機会にスキル上げしてましょう。
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース