アニソン専用イヤホン『neo:n』で24時間アニソンを聴きまくれ!
「長時間アニソンを聴いても疲れない」というコンセプトのイヤホンです!
「アニソン専用って、どういうこと?」と思いますよね。
じつはアニソンには、ボーカルが高音なことや中音域の音数が多く、しかも歪みやすいなどの特徴があるんです。
さらに打ち込みの楽曲も多いので、長時間聴き続けると疲れてしまうという面がありました。
『アニソンに対応したneo:nチューン』は、そんなアニソンの特徴をふまえ、高音のボーカルを聴きやすく、かつ中音域を整理して疲れにくくしたイヤホンです。
アニソンの真の実力を知りたければ、このイヤホンを使うしかないッッッ!
あまりの違いにマミルトンびっくり
ビジュアルもアニメっぽい!
neo:nのこだわりは音だけではありません。見た目もアニメをイメージしています。
ロボットやミライというコンセプトのもとにデザインされた見た目は、アニメファンの心をくすぐりますね!
こちら完全にタイバニカラーですし・・・
これはもう間違いなく金田のバイクカラーでしょう!
ほかにもミクさんをイメージしたようなカラーやピンクのツインテールは欠かせないよね!的な色も揃っています。
詳細をチェック
メインモデルのneo:n03を中心にチェックしてみましょう。
ハウジングの根元が動くようになっており、そのぶんサイズは大きめです。また、このイヤホンのために開発した新開発ドライバを搭載しています。
つけてみると、存在感がありますね。
長さ調節のスライダーがついており、ケーブル絡みなどを気にせずに装着できます。
コネクタはL字型です。L字のなかではスリムなタイプなので、タイトなバンパーなどを使っていなければ、ケースにぶつかってしまうことはないでしょう。
イヤーチップは4サイズ付属。ハウジングが大きいので、使用中に落下しないようしっかりとはまるサイズを選びましょう。
ケーブル長は1.1mと、スマホをカバンのなかにしまったままでも使える余裕の長さです。
また、ケーブルには通常ハイエンドモデルに使用される銀が使われています。高音ボーカルを聴きやすくするポイントです。
音質について
Kalafina、初音ミク、新居昭乃、上坂すみれ、FLOW、うたプリ、HTTの楽曲などを聴いてみました。
低音の響きはほとんど感じません。ボーカルはすごくクリアです。楽曲全体よりも、ボーカルや歌詞にすごく集中できる感じがします。
その特性上、やはり男性ボーカルより女性ボーカルに向いていそうですね。
そして、音の厚みなどが弱くなるぶん電子的な音を長時間聴いていても、たしかに疲れにくい印象です。
ミドルクラスのneo:n2
ドライバは上位モデルのneo:n3と同じ、ケーブルの素材が違うneo:n02です。ハウジングもケーブルもメタリックで、近未来的。
neo:n3以上に低音の響きが弱くなる感じで、ボカロ向きだなという印象です。
カラバリは6色。メタリックなケーブルのイヤホンで珍しくて、オシャレですよね。
1,000円台で買えるneo:n1
1,706円という安さで、手軽に買えるneo:n01です。
「まずは試してみたい」ならこちら。まるっこいフォルムは女性がつけても可愛いですよ。
こちらも6色あります。ハウジングとケーブルの色が違うなど、ポップなモノが多いですね。
neo:nシリーズ商品一覧
neo:n03シリーズ
neo:n02シリーズ
neo:n01シリーズ
普段はEarPodsやKlipsch X11を使っているのですが、同じ曲なのにまったく違う聞こえ方でした。曲に合わせてイヤホンを変えるのって大事ですね。
「ミュージックライブラリの8割はアニソン」という人は、ぜひ1本持っておきましょう!
同じカテゴリの商品をもっと見る!
ページはこちら→イヤホン
毎日1時間限定!タイムセール!
毎日17時〜18時限定でタイムセール開催中!あり得ないぐらいのお得価格で、人気商品が買えちゃいます。
商品は毎日変わるので、かかさずチェックしてね!
セール会場へ行く!→AppBank Store タイムセール
昨日のMVPコメントは・・・
昨日の『スマートフォンクリーナー Whoosh!』に頂いたコメントで、栄えあるMVPに輝いたのはコチラ!
僕はよくパズドラなどをしたあとに画面が手の汚れなどで汚くなっていつもティッシュで一生懸命ふいていましたが、このクロスとクリーナーさえあれば簡単に画面がピカピカになりとても嬉しいですね!!
是非今度買ってみたいです
ずっとパズルをしていると、液晶が汚れてきますよね。Whoosh!で画面をピカピカにして、ナイスコンボしてください!
こちらのコメントを書き込んでくれた櫻井遼太郎(@ryotaro127)さんには@appbankstorezから発表翌日までにプレゼント送付のご連絡をします(土日の当選者は翌月曜日以降の連絡になります)。
@appbankstorezをフォローしていないと連絡ができないので、必ずこちらのアカウントをフォローして待っていてくださいね!
コメントMVPは毎日選ばれます!ぜひコメントを書き込んで、すてきなプレゼントをゲットしてください!
iPhone 6、iPhone 6 Plusアクセサリーまとめ
ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
→iPhone 6、iPhone 6 Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!
Webのお店で残りわずかなアイテムだけチェックするならこちら!
→残りわずかのアイテム一覧