【アニモン攻略】クリア経験値を効率良くゲットできるステージまとめ!! [PR]
ステージをクリアして、モンスターをレベルアップさせよう!


アニマル×モンスター(アニモン)では、修行以外にもステージをクリアして経験値をゲットできます。修行とは違いステージをクリアするだけなので、モッチや金塊を消費せずにモンスターのレベルアップができますよ!
今回は、経験値が多くゲットできるステージを紹介します。効率よく経験値を集めて、チームを強化しましょう!
経験値効率がいいステージ 初級編
キノコ族の女博士「キノコ博士の研究所」
このステージの敵は、持ち玉を減らすスキルを使ってくるので注意しましょう。
魔タイプのモンスターがいれば時間をかけずにクリアできますよ!
必要スタミナ:9
取得経験値:1,200
復習すべき仇敵「ファング様の親衛隊」
先ほどの「キノコ博士の研究所」よりも、多めの経験値をゲットできます。
獣タイプのプラス集めにも向いているステージです!
必要スタミナ:9
取得経験値:1,575
経験値効率がいいステージ 中級編
桃色姉妹シェフ「最後の食卓」
経験値が3,000以上ゲットできるステージです。
敵の攻撃力が高いので、やられないように注意しましょう!
必要スタミナ:11
取得経験値:3,300
キノコの王様「魅惑のキノコ博士」
経験値と一緒に、魔タイプのプラスも集められるステージです。
チャッカーが左右に動くので気合玉は入れにくいですが、クリアできれば大量の経験値が手に入りますよ!
必要スタミナ:11
取得経験値:3,675
経験値効率がいいステージ 上級編
魂を終わらせる者「還魂の間」
敵が全体攻撃をしてきたり行動不能スキルを使ってきたりしますが、クリアすると経験値が5,000以上手に入りますよ!
チャッカーにも気合玉をいれやすいのもポイントですね!
必要スタミナ:12
取得経験値:5,115
終わりの破壊兵器「最終防衛ライン」
ステージの難易度が高いので、クリアするためにはモンスターをそれなりに強化しておく必要があります。モンスターのレベルが最大に近づいたら、このステージでサクッと上げましょう!
必要スタミナ:13
取得経験値:6,345
探検!モッチ巨人
土日限定ステージですが、大量の経験値をゲットできます!
育てたいモンスターがいるときは、積極的に挑戦しましょう。ただし、出現するモンスターは強敵ばかりなので、自分の実力に見合った難易度を選ぶ必要があります。


効率よく経験値をゲットできるステージを、難易度別に紹介しました。修行でレベルを上げにくいと感じたら、ステージをクリアして経験値をゲットしましょう!
ステージ別経験値早見表
ステージ名 | 必要スタミナ | 取得経験値 | スタミナ効率 |
---|---|---|---|
キノコ博士の研究所 | 9 | 1,200 | 133.33 |
ファング様の親衛隊 | 9 | 1,575 | 175 |
最後の食卓 | 11 | 3,300 | 300 |
魅惑のキノコ博士 | 11 | 3,675 | 334 |
還魂の間 | 12 | 5,115 | 426.25 |
最終防衛ライン | 13 | 6,345 | 488.07 |
![]() |
・販売元: Fields Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 65.1 MB ・バージョン: 2.2.0 |
アニモン攻略記事まとめ
AppBankによるアニモンの攻略サイトができました。
最新のイベント情報や攻略、マックスむらいのアニモン動画をお届けします!
アニモン攻略サイトはこちら→アニモン攻略