【キャンディーソーダ攻略】スペシャルキャンディー同士の組み合わせ効果まとめ
スペシャルキャンディーを組み合わせて使ってみよう!


『キャンディークラッシュソーダ』は、スペシャルキャンディー同士を組み合わせると強力な効果を発揮します。うまく組み合わせられれば、簡単にステージがクリアできちゃうことも!
この記事では、スペシャルキャンディーの組み合わせについて説明します。スペシャルキャンディー同士を組み合わせて、難しいステージにもチャレンジしましょう!
まとめ記事はこちら → 『キャンディークラッシュソーダ』の遊び方とコツまとめ。
スペシャルキャンディーは5種類
スペシャルキャンディーは5種類あります。
- ストライプキャンディー
- ラッピングキャンディー
- キャンディーフィッシュ
- カラーキャンディー
- カラーボム
スペシャルキャンディーの作り方はこちら→ スペシャルキャンディーの作り方と効果まとめ
スペシャルキャンディーの組み合わせ
スペシャルキャンディー同士を組み合わせると、さらに強力な効果を発揮します。組み合わせるとどのような効果があるのか見ていきましょう!
ストライプ×ストライプ
ストライプキャンディーを二つ重ねると、重ねた位置から十字にすべてのキャンディーを消します。ストライプキャンディーは作りやすいので、比較的に狙いやすい組み合わせです。


ラッピング×ラッピング
ラッピングキャンディーを二つ重ねると、通常のラッピングキャンディーより一回り大きいバクハツを起こします。
広範囲のキャンディーを壊せるので、ベアを探すステージやチョコを壊すステージなどで活躍してくれます。


ストライプ×ラッピング
ストライプキャンディーとラッピングキャンディーの組み合わせです。こちらも非常に強力な効果を発揮します!
キャンディーを重ねた位置から、縦と横3列をすべて消してくれます。ストライプキャンディー6個分の効果を持つ、とても強力な組み合わせです。


ストライプ×カラーボム
ストライプキャンディーとカラーボムの組み合わせです。ストライプキャンディーと同じ色のキャンディーが、すべてストライプキャンディーに変化します。ストライプキャンディーを量産できちゃうわけです!


フィッシュ×フィッシュ
隣り合ったキャンディーフィッシュを重ねると、キャンディーフィッシュが3匹になります。正確に目標を狙えるキャンディーフィッシュが1匹増えるのは嬉しいですね!


カラーボム×フィッシュ

組み合わせると、キャンディーフィッシュと同じ色のキャンディーが、すべてキャンディーフィッシュに変身します!
画面上に大量のフィッシュが泳ぎ回る!まるで金魚すくいのようです!


ストライプ×カラーキャンディー

重ねた色のキャンディーを、すべてストライプキャンディーに変化させます。
効果が発動するとキャンディーがスパッと一気に消えていきます!これだけでクリアできそうな勢いですね!


ラッピング×カラーキャンディー

簡単には作れないカラーキャンディーですが、その分非常に強力な効果を発揮してくれます。
重ねた色のキャンディーを、すべてラッピングキャンディーに変化させます。同じ色のキャンディーを重ねた場合は、他の色のキャンディーがランダムでラッピングキャンディーになります。
画面のほとんどがラッピングキャンディーになり、ポンポンと音を立てて気持よく消えていきますよ!


組み合わせで一発逆転も狙える!
スペシャルキャンディーを組み合わせることで一発逆転のクリアも狙えます。スペシャルキャンディーを積極的に作って、どんどん組み合わせていきましょう!
まとめ記事はこちら → 『キャンディークラッシュソーダ』の遊び方とコツまとめ。
![]() |
・販売元: King.com Limited ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 54.2 MB ・バージョン: 1.38.15 |