【パズドラ攻略】新フェス限「イルム」のオススメパーティまとめ。光と火の欠損に注意!

新フェス限として追加された、イルム。
リーダースキルの「魔導への執心」は、光光火(光火火)の3コンボで攻撃力が3倍、光光火火の4コンボで攻撃力が6倍となる強力なスキルを持っています。
そのほかのモンスターのオススメパーティ
→ 新フェス限「ズオー」のオススメパーティーまとめ。木と闇の変換を入れよう!
→ 新フェス限「ガディウス」のオススメパーティまとめ。回復の変換が大事!
イルムパーティの基本的な戦い方
イルムのリーダースキルの特徴は、発動させるのに光と火ドロップが必要ということです。最低でも光ドロップ6個、火ドロップ3個または火ドロップ6個、光ドロップ3個がなくてはなりません。サブのモンスターには、光や火ドロップに変換できるモンスターを入れましょう。
リーダースキルを発動できれば、9倍または36倍の倍率が出せます。イルムパーティで挑むときは、光と火ドロップの欠損に注意しながらドロップを消しましょう。
イルムパーティのオススメ編成例
ガチャ限なしパーティ
リーダー・フレンド
サブ
スカイゴッドナイト・ヴァーチェ
神命姫神・ヴァルキリーローズ
I LOVE パズドラベア
剛腕無双・ギガンテスグレイト
封印耐性80%のパーティなので、スキル封印の攻撃も防ぐ確率が高くなっています。
ヴァーチェとヴァルキリーが光ドロップに、ギガンテスグレイトが火ドロップに変換するスキルを持っています。
封印耐性100%の攻撃タイプ染めパーティ
リーダー・フレンド
サブ
南の島の少年・ウーブ
聖翼の星天使・アリエル
求覇の武王神・曹操
重装剣龍・ディアゴルドス
こちらは封印耐性100%のパーティなので、スキル封印が効きません。
また攻撃タイプのモンスターで編成しているので、ウーブのスキルで攻撃タイプの攻撃力を2倍にすればさらにダメージ力が出せます。
火力重視パーティ
リーダー・フレンド
サブ
天聖導の朱雀・レイラン
大聖の金猿神・孫悟空
轟雷角の頭領・風魔小太郎
傲慢の魔神卿・バアル
変換スキルを持つモンスターをサブに入れた編成です。
レイラン→風魔小太郎の順番でスキルを使えば、火と光の2色盤面にできます。光属性強化も8個あるので、列にして消せばさらにダメージ力が上がります。
サブには、火と光の変換を持つ【クリプトンの末裔・スーパーマン】や【光翼聖天キリコ アナザー】もおすすめです。
孫悟空パーティのサブ
リーダー・フレンド
サブ
天禄の龍聖姫・大喬
創書の白幻魔・イルム
傲慢の魔神卿・バアル
天弓の光明神・アポロン
英雄神シリーズの孫悟空パーティのサブに、イルムがオススメです。イルムのスキル「グリモワールスフィア」は、全ドロップを火、光ドロップに変換するので孫悟空と相性バツグンです!光属性強化も1つ持っています。
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース