【アニモン】ゲームが楽しくなるちょっとした小ネタまとめ! [PR]
アニモンの小ネタまとめ!


アニマル×モンスター(アニモン)のちょっとした小ネタを集めてみました。ある程度知っている人もまったく知らない人も小ネタをチェックして、アニモンをさらに楽しみましょう!
それではさっそく紹介します!
アニモンの世界観
アニモンは「グランド・ハンバーグ」を舞台に、主人公である「クマギンガ」が賞金稼ぎとして世界中を旅する物語です。
舞台となっている「グランド・ハンバーグ」は、実は人類が滅んだあとのとある惑星という設定なんです!知っていましたか?


敵のセリフから、弱肉強食の世界を生き残るために必死な様子がうかがえます。
クマギンガの旅の行方は、あなたの目で確かめてくださいね!


ホーム画面のメッセージバー
アニモンのホーム画面の下には、メッセージが流れるバーが用意されています。雑談コメントから攻略に役立つ情報まで、さまざまメッセージが流れますよ!
スタミナ回復を待っている時間に、チェックしてみましょう。


クマギンガはカップリングで生まれない!?
最初に手に入るキャラクター「クマギンガ」は、カップリングで爆誕させられません。
クマギンガの親である「グリズリベアー」と「ウッシィーナ」は、通常ではカップリングができない特別な組み合わせなんです!


クマギンガが爆誕するオープニングのカップリングシーンは、二度と再現できないかも!?


間違えて合成に使ったり売却したりしないように、クマギンガはお気に入りに登録しておきましょう!
レアケッキー7は超レアキャラ!
キャラクターの進化素材として登場する「レアケッキー7」は、ほかのケッキーたちと比べてゲットしにくいキャラクターです。「7」だけあって、ゲットできたら超ラッキーです!


墓石に文字が書かれている
キャラクターが戦闘不能になるとステージに出現する墓石には、「OHAKA」という文字が書かれているんです!細かいところまで作り込まれていて、こだわりが感じられますね!


以上、アニモンの小ネタでした。ほかにも、まだまだたくさんの小ネタがありそうです。
スタミナ回復の待ち時間などで、ぜひ小ネタを探してみてくださいね!
![]() |
・販売元: Fields Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 65.1 MB ・バージョン: 2.2.0 |
アニモン攻略記事まとめ
AppBankによるアニモンの攻略サイトができました。
最新のイベント情報や攻略、マックスむらいのアニモン動画をお届けします!
アニモン攻略サイトはこちら→アニモン攻略