20人のヒーローvs大量のモンスター!? 防衛ゲーム『ポイッとヒーロー』のマルチが超アツい!! [PR]
マルチプレイ、戦略、アクション、すべての要素を楽しめるタワーディフェンスゲーム、『ポイッとヒーロー』を紹介します!!


タワーディフェンスゲームの常識を覆す『ポイッとヒーロー』が、ついにリリースされました!!
『ポイッとヒーロー』はほかのタワーディフェンスとは違い、ヒーローをステージに「ポイッ」と召還したあとに何度でも移動できます。
敵を待ち構える、攻撃を避ける、近寄ってスキル発動など、スピード感あふれるアクションにクギ付けですよ!
そして何より、最大4人まで遊べるリアルタイムマルチプレイがアツい!!敵・味方入り混じっての超ド派手アクションは、手に汗にぎる白熱の戦いを生み出します。
さっそく、どんなゲームかチェックしてみましょう!
ド派手アクションを動画でチェック!
1分でわかるストーリー設定
はるか昔、神々の争いの中で光の軍勢は【オーブ】へと封じられてしまいました。
劣勢を強いられていた神王ゼウスは女神エルメスの力を借り、邪神ハーデスの封印に成功しました。
200年後・・・世界は平和に包まれていました。
しかしその平和の裏側、激しい戦いが行われた【禁断の地】の奥深くで邪神ハーデスが目を覚まそうとしていたのです!
禁断の地を探索しモンスターを倒すため、考古学者たちは研究を重ねて封印されたヒーローの魂を召喚・使役する能力を発見しました。
その特殊な力【ヒーローサマナー】を持つ存在・・・それがアナタです!!
いざ、バトルへ!!
これだけは知っておこう
バトルがはじまると、エルメスが【黒のクリスタル】を浄化しはじめます。このクリスタルを守りながらモンスターを倒すのが、アナタの使命です!
モンスターは扉からやってくるので、まずは扉からクリスタルまでの道のりを確認します。
さぁ、モンスターがやってきました!
青い矢印の位置にヒーローをスワイプして、出撃です!!
ヒーローは、1体までしかモンスターを足止めできません。
モンスターを倒して画面下の【マナ】をため、どんどんヒーローを出撃させましょう。
「別の扉からモンスターがやってきた!?」
そんなときは、ヒーローの移動です!スワイプで移動させたい場所までヒーローを連れて行き、「ポイッ」!
戦況にあわせてヒーローを移動させるのが、勝利への第一歩です。
職業ごとに射程距離があるぞ
ポイッとヒーローには5つの職業があり、それぞれ攻撃特性や射程距離が違います。
たとえば【騎士】はHPが高いかわりに射程距離が短かったり、【魔法使い】は射程が円状に広く複数のモンスターにまとめて攻撃したりできます。
基本は騎士を最前線に立たせて後ろに【戦士】を配置、上や下の段に円状の射程範囲を持つ魔法使いや【狩人】を配置するのがオススメです。
スキルで攻略を有利に
ヒーローを別のヒーローにスワイプで重ねると、【スキル】が発動します。
スキルの効果や範囲はキャラごとに違うので、パーティ編成のときにチェックしておきましょう。
仲間と一緒に難関ステージに挑め!
曜日ステージなどがある【天空の楽園】では友だちとマルチプレイしたり、時間によっては全国のプレイヤーとマッチングしたりもできます。
ワラワラと現れるモンスターに、20人のヒーローで立ち向かいましょう!
敵も味方も入り混じってのド迫力アクションから、一瞬たりとも目が離せません!!
最強のヒーローがアナタを待つ!
ヒーローを育成しよう
ヒーローだって、最初から最強なわけではありません。
曜日ステージや【絆ガチャ】でゲットできる強化素材を使うことで、ヒーローを真のヒーローに育てられます。
ヒーローによっては、進化でワンランク上の強さを手に入れることも可能です!
また、同じヒーロー同士を合成すると【スキル覚醒】でヒーローの能力を底上げすることもできます。
レア度が高いほど同じヒーローを合成するのは難しいですが、覚醒したときの強さはスゴイですよ!!
コストやスキルも要チェック!
パーティ編成のとき、なにでヒーローを選べばイイのか・・・HPやATK(攻撃力)はもちろんですが、コストやスキルも大切です。
とくにスキルは、ヒーローによって大きく違います。攻撃速度をあげたり、モンスターを気絶させたりという攻撃系もあれば・・・
全体回復や単体回復、状態異常回復などもあります。
ステータス、コスト、スキルの3つのバランスを見て編成するヒーローを選びましょう!
アナタの1手が勝敗を分ける
「いま、ヒーローを移動させなければ!!」
「このタイミングで、スキルを発動だ!!」
一瞬ごとに変わる戦況を読み取ってヒーローを配置し直し、スキル発動!アナタの打った1手がその先の流れを作り替えていく、スピード感あふれるタワーディフェンスアクションです。
アナタのハートをグッとつかんで離さない、中毒性マックスなアツい戦いをご賞味あれ!!
© Pokelabo / ©SEGA All Rights Reserved.
![]() |
・販売元: Pokelabo, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 72.2 MB ・バージョン: 1.0.2 |